「大文字屋の憲ちゃん (当面は 石巻 地震) 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
20250801-07 夏旅
(2025-08-17 11:54:47 | 日記)
2025年8月1日から7日まで旅行してきた。今回はその概要(写真のみ)。... -
2025年 GWの東京観光ーかんだやぶそば~合羽橋~神保町ー
(2025-08-16 08:22:24 | 日記)
2025年のGWは東京観光した。5月3日かんだやぶそばを訪れた。 かんだや... -
20241007-20250429 体に良くないかもしれないものを食べてきた
(2025-08-14 11:12:12 | 日記)
食べものが体に良いとか悪いというのはどういうことか。 そもそも食べるとは体... -
20250122-23 入院してきた【閲覧注意】
(2025-07-21 10:45:42 | 日記)
2025年1月22日から23日にかけて入院してきた。目的は「検査」。所謂〔いわ... -
20250705 菅原シンジ君と坂本君と飲む!―47年ぶりの再会―
(2025-07-06 17:53:00 | 日記)
鰐陵(がくりょう=石巻高校)柔道部同窓の菅原シンジ君と坂本君と7月5日登戸で飲... -
20250703 スマホ初期化ー電話帳消失ー体験記
(2025-07-06 14:05:44 | 日記)
スマホはiphone 13 miniを使用している。 この度故(ゆえ)あって「... -
20250101 恐るべき餅まきー初詣 at 春秋苑ー
(2025-06-29 08:41:05 | 日記)
今年の元日。近所の春秋苑という墓苑に初詣に行ってきた。 春秋苑は自宅から坂... -
20240831-0905 奥入瀬・十和田湖への旅のまとめー 青い森への旅の記録12 エピローグ
(2025-06-07 09:12:24 | 日記)
奥入瀬の滝と岸壁は約76万年前の八甲田カルデラからの噴出火砕流堆積物。... -
20240905 帰路ーUFOとせんべい汁と味噌カレー牛乳ラーメン ー青い森への旅の記録11
(2025-05-31 09:21:31 | 日記)
↑ 休屋へ向かう送迎バスから見る十和田湖 はじめに十和田ホテル滞在時に見た或... -
20250604 毛塚功一くん ロビー・コンサート in まきあーとテラス のお知らせ
(2025-05-20 05:20:00 | 日記)
去る5月7日鰐陵(石巻高校)同窓の高橋オサムくんよりメールをいただきました。 ... -
20250421 天気のいい日
(2025-05-18 11:27:10 | 日記)
2025年4月21日。天気がよい日だった。あちこち出かけた。 ... -
2025年4月8日のお花見
(2025-04-08 16:50:27 | 日記)
花冷えが過ぎるのを待つうち花は見ごろを過ぎかけていたが少し陽気も緩んだので... -
20240904 光 水 緑 静けさー十和田湖 朝の散策ー青い森への旅の記録10
(2025-02-09 09:35:00 | 日記)
9月4日。午前五時の十和田湖。 湖畔の避暑に朝の散歩はつきものだ。ホテル前... -
20240903 木のいのちの輝き 十和田ホテル ー青い森への旅の記録09
(2025-01-13 10:55:24 | 日記)
この朝は7時30分起床。すでに日は高い。久々にぐっすり眠れた気分だ。 ... -
20241231 大晦日の花と腸活
(2024-12-31 19:23:11 | 日記)
近所の赤い花。椿か山茶花(さざんか)か。 椿と山茶花の見分け方。山茶花は花... -
20240902 十和田神社と乙女の像―十和田湖の力(その2)―青い森への旅の記録08
(2024-12-28 15:36:02 | 日記)
※ 本来は「2024年9月2日の十和田湖」に関する一つの記事ですが文字数がオーバ... -
20240902 十和田湖パワーボートクルーズと青森グルメー十和田湖の力(その1)―青い森への旅の記録07
(2024-12-27 12:31:08 | 日記)
※ 本来は「2024年9月2日の十和田湖」に関する一つの記事ですが文字数がオーバ... -
20240901 十和田湖畔の夕食難民ー青い森への旅の記録06
(2024-12-16 09:05:00 | 日記)
奥入瀬ハイクを終え至福のソフトを堪能。 JRバス東北子ノ口駅はバス発着所... -
20241209 冬中秋有
(2024-12-09 15:07:05 | 日記)
暦の上では冬であるがなかなか紅葉が進まず色づかずに散ってしまうのも... -
20240901 奥入瀬渓流を歩く(その3)ー白糸の滝~銚子大滝〜十和田湖子ノ口ー青い森への旅の記録05ー
(2024-12-01 09:16:35 | 日記)
このあたりは「白絹の滝」「白糸の滝」「不老の滝」「九段の滝」の四滝が並ぶ。これ...