∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬

【なんの浮世は三文五里よ。ぶんと へのなるほどやってみよ。】~坂本龍馬

■ 5つの次元のマネジメント ■~手だけを雇うことはできない。~

2011年11月05日 | ドラッカー

テレビ朝日の連ドラ”ドクターズ”、面白い。

プロフェッショナルとは、顧客とは、真摯さとは、マネジメントとは、さらにガバナンス、社会的使命、、、、

これらを“最強の名医”を通して問う。

さまざまな今の現実社会の問題も、スカッと捌いてほしいものだ。


--------------------------


仕事と労働(働くこと)とは根本的に異なり、

その労働は、生理的、心理的、社会的、経済的、政治的の

5つの次元から見なければならない。


この労働について、マルクスは、経済的次元を重視し、疎外も解決するとし、

エルンスト・メイヨーは、「手だけを雇うことはできない。人がついてくる。」

とし、心理的次元が重要とした。


しかし、ドラッカーはこれらの5つの次元はまったく別種のもので、

ひとつの次元のみでなく、全てを考慮しなければならないとする。

しかし、これらの5つの次元の取り扱いは難しく、

不可能とさえ思われるかもしれないとしたうえで、

次のとおり指摘する。

 

「だがわれわれは、今日マネジメントしなければならない。

仕事の生産性をあげ、働く者に成果をあげさせるために、

何らかの解決策を、あるいは少なくとも調整策を見出さなければならない。」


~P.F.ドラッカー「マネジメント」

 

 


【マネジメントセミナーシリーズ】
≪経営にマネジメントを!!『基礎から学ぶ戦略的PMO』≫
http://www.llc-intact.jp/pmosem.html

≪ピンチの中にチャンスを作る!!『中小企業緊急雇用安定助成金を利用した教育訓練』≫
http://www.llc-intact.jp/tyuusyoukigyou.html

≪【なぜ“マーケティング”を学ぶのか】「コトラーのマケーティング・マネジメント」セミナー開催!!≫
http://www.llc-intact.jp/marketing.html

≪ママドラ「主婦が使えるドラッカーのマネジメント論」≫
http://www.llc-intact.jp/mamadora.html

≪LLc.Intact≫
http://www.llc-intact.jp

 


紫舟さん筆


人気ブログランキングへ
http://blog.with2.net/link.php?1169439


最新の画像もっと見る

コメントを投稿