goo blog サービス終了のお知らせ 

The Legend of Fly Fishers

全国で初めて‼️釣り人による漁協に代わる持続可能な釣り場環つくりを行うNPO法人兵庫トラウトファウンデーション 代表

すっかり忘れていました(^_^;)

2013年05月09日 | H.T.F
楽しいフライ教室 毎月第2、4水曜日開催です。

仕事終わりに、進行大橋プールへ

流れ込みの浅場に目を凝らすと

流れに隠れるような小さなライズ発見!!
よ~~く見ると
しかも、あちこちで
波と見間違えるほどの小さなライズが!
5匹はいるぞ(^O^)

車のトランク開けて…
え~~~~!!!
ウェーダー持ってくるの忘れた…

ライズを前に引き下がるなんて男じゃない!

てなことで。。。




ガガンボ、コカゲロウ、カディス
たまらんくらいの流下

水の冷たさも忘れるくらい
アツいライズを繰り返すトラウト達

どうにか、モンカゲフローティングニンフで1本
1本取ったが ライズが静まってしまい

午後7時

今日は終わりかな~と思っていると
携帯の着信

フライ教室の担当先生より

ガ~~~ン!!

今日は第2水曜日 楽しいフライ教室

これまた、完璧にわすれてました(>_<)

子供達や生徒さん、先生方の怒った顔が脳裏をよぎり

ライズと一緒に血の気も引く神河町の夕暮れでした

生徒の皆さん 先生 ごめんなさい

反省してます    m(_ _)m

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれから釣れました! (だいちゃん)
2013-05-09 20:40:56
ダンケルド8♯でした。
返信する
だいちゃん (浦上)
2013-05-11 07:49:23
やりましたね(^-^) 

夕暮れの小さなライズは、道路からは見えないくらい 流れに隠れるように繰り返されています。 

ライズを、うまく見つけられても食ってくれませんよね(^_^;)

ダンケルト お見事です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。