株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

5月24日 自分の 問題の解決に いつも 他人の 助けばかりを    唱元

2020-05-24 08:34:23 | こころの散歩

自分の 問題の解決に いつも 他人の 助けばかりを             93.6 エンジョー 唱元  

当てにしているのは この世で もっとも不幸な そしてみじめな 姿である

私考 他人の 助けばかりを・・・身内ないでも 頑固で一切周りの意見を聞かず 我・ガを通す人がいますが

   こころ ひとつの おきどころ 氣づき が あれば 自己解決できる

   変容を望む意識        無能唱元

自我とは一口に言えば 改良欲求の意識です 現在 自分に相対する事物を そのままに置いておくことにあきたりず それを 

自分の望むように変容させたいと願うものは・・自我・・意識・・今満足で今の意識を変容が浮かばない・・自我が無い状態・・

自分の意識があるがままを受け入れいる時もあり また自我意識で判断している時もある・・己の自我意識に振り回されている事に・・氣づきを・・

。。。。2020年5月24日・・・・・・・・・・・

今年の五月病の特徴は、例年四月に起きる環境変化に加え、新型コロナウイルス感染症への対応から来るメンタル不調も多くみられそうです。

OGPイメージ

緊急事態宣言解除後はメンタルにアラートあり?「コロナブルー」を乗り切るための4つの方法

「夜眠れない」「いつも何か食べてないと不安」「家族についイライラしてしまう」。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う自粛生活が続き、日常生活の制...

gooニュース

 

多くのビジネスマンが、在宅勤務を余儀なくされ、働く環境に急激かつ大きな変化がおき・・・

「家族が同じ問題で苦しんでいたら、何と声をかけてあげるか」を考えてみてください。
他人ごとなら、意外と別の捉え方ができることに気付いたりするものです。

           <自我意識・・変容を求める>・・唱元氏の言わん事ですね・・

その言葉を自分にもかけてあげるようにすると、心が楽になります。
最初は自分の考え方の型に戻ってしまうものですが、繰り返すことで違う考えができるようになってきます。

わたしのスクールでも認知行動療法演習や脳活性トレーニングをして、

脳の活性に役立つ手法を身につける講座を提供していますが・・

ウチコーヒーと うちコンサート・オペラ録画鑑賞・・愛する 家族と 二人酒と・・一人酒と・・これも楽しい
「健全な人間は 他を虐げない 人を虐げるのは自らが虐げられた者である」
「人間性に絶望してはならない われわれは人間なのだから」
「本当の家族を結ぶ 絆は 血ではない 互いの人生を 喜ぶ 心だ」
「あの草原の輝きや 草花の栄光が 辺らなくても 嘆くのは よそう
 残されたものの中に 力を 思いだすのだ」
「尊く 清く 正しく 強く」 積極的精神を

Claudio Abbado Mahler Symphony 7



最新の画像もっと見る

コメントを投稿