goo blog サービス終了のお知らせ 

株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

4日 後場の動き日経平均 22707.16   -111.87 (15:15) ドル/円 112.86 - 112.87 (15:18)

2017-12-04 15:37:07 | 今日の株式の動き
日経平均22768.17↑ -50.86(13:49)日経JQ平均3827.12↓ +6.50(13:49)
225先物(17/12)22772↓ -8(13:48)東証2部指数6924.42↑ +31.41(13:49)
TOPIX1791.97-4.56(13:49)ドル/円112.74 - 112.75(13:48)
USドル112.74 - 112.75+0.65 (13:49)ユーロ133.78 - 133.82+0.48 (13:49)  

●ヨーロッパ
イギリスポンド
151.80 - 151.84+0.80 (13:49)
22711.64(14:19)・・後場の安値22738.81↑ -80.22(14:34)やや下げ拡大に
後場も小動きに・・22752.73↓ -66.30(14:10

日経平均22707.16 -111.87(15:15)日経JQ平均3813.87↓ -6.75(15:00)
225先物(17/12)22710o -70(15:15)東証2部指数6923.69↑ +30.68(15:00)
TOPIX1786.87↑ -9.66(15:00)ドル/円112.86 - 112.87(15:18)
安値圏大引けに・・

日経平均は111円安と4日ぶり反落、「ロシアゲート」懸念に北朝鮮リスク警戒も=4日後場
2017年12月04日 15時14分全文は
 4日の日経平均株価は前週末比111円87銭安の2万2707円16銭と4営業日ぶりに反落。朝高後に下げに転じた。トランプ米大統領周辺とロシアとの不透明な関係をめぐる疑惑「ロシアゲート」への懸念や、北朝鮮リスクへの警戒感から、利益確定売りに押された。後場終盤には2万2693円99銭(前週末比125円04銭安)まで下押した。
<個別株動向>伊藤園、日プラスト、川本産業、タクミナ、あさひ=4日後場
2017年12月04日 15時25分全文は 
 伊藤園<2593.T>―18年4月期第2四半期(17年5-10月)の連結決算で、経常利益は従来予想の140億円から146億300万円に上ブレ着地。前週末比225円高の4330円。 日プラスト<7291.T>

<相場の見方、歩き方>11月9日の目先天井、いよいよブレイクの気配、「買わざるリスク」再び(1)
2017/12/04 08:20全文は
<相場のもやもや後退、調整完了が見えてきた>
 鈴木一之です。12月になりました。童心に帰れるクリスマスが待ち遠しいです。予想をはるかに上回る上昇を演じた2017年相場、その末尾を飾るにふさわしい動きを期待しています。 現在の株式市場の焦点は

<相場の見方、歩き方>11月9日の目先天井、いよいよブレイクの気配、「買わざるリスク」再び(2)
2017/12/04 08:20全文は(1)からつづく
<シリコンサイクル消滅かどうかはさておき・・>
 本当にシリコンサイクルが消滅してしまったのか、そのような事実を検証することはたいへんな労力と時間がかかります

シーズHDが連日の年初来高値、インバウンド関連人気継続
2017年12月04日 14時09分 全文は
 シーズ・ホールディングス<4924.T>が一時前週末比50円高の4815円まで買われ、1日の年初来高値4815円を更新している。
 同社の17年7月期は、連結売上高429億1600万円(前期比8.8%増

松屋が年初来高値を更新、11月売上速報を好感
2017年12月04日 13時43分全文は
 松屋<8237.T>が急反騰。1日引け後に発表した11月度の売上速報が好感され、株価は一時65円高の1392円まで上伸。11月22日に付けた年初来高値1385円を更新している。
 11月は銀座店が前年同月比12.3%増で5カ月連続の増加。一方、浅草店は同1.8%増と2カ月ぶりにプラス転じ、両店舗の合計である「銀座本店」は同11.4%増加した

日経平均は57円安、マイナス寄与度上位はファナック、ソフトバンク、KDDIなど=4日後場
2017年12月04日 13時34分全文は 
 4日午後1時30分時点の日経平均株価は、前週末比57円82銭安の2万2761円21銭。後場は、買い物がちに下げ幅をやや縮めて始まったが

ken0912kawamiya さんのブログの先週(11月26日~12月2日)のアクセス数をハイライトでお届けします。
ページビュー数1014 PV(先週比 1%減) 訪問者数541 人

miken_001 さんのブログの先週(11月26日~12月2日)のアクセス数をハイライトでお届けします。
ページビュー数2880 PV(先週比 14%減 訪問者数600 人

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOHP

12月4日 前場の動き日経平均 22774.38   -44.65 (11:35)ドル/円 112.73 - 112.74 (12:02)

2017-12-04 12:31:52 | 今日の株式の動き
日経平均22835.72↓ +16.69(09:00)日経JQ平均3828.95+8.33(09:00)
225先物(17/12)22840↓ +60(09:00)東証2部指数6919.41+26.40(09:00)
TOPIX1800.70+4.17(09:00)ドル/円112.87 - 112.88(09:00)

22843.53(09:00)22864.33(09:06)22755.55(09:21)22937.60(2017/11/07

先物が小高い気配で・・22820.43↓ +1.40(09:04)22797.64↓ -21.39(09:14
マイナス圏も・・22772.82↓ -46.21(09:20)22766.64↓ -52.39(09:40
22842.33↑ +23.30(09:52)・・プラス圏に切り返しても・・22770.06↑ -48.97(10:18)
22767.14↑ -51.89(10:23)22783.36↓ -35.67(12:38)

USドル112.75 - 112.76+0.66 (09:12) ユーロ133.79 - 133.83+0.49 (09:12)  
●ヨーロッパ
イギリスポンド
152.09 - 152.14+1.09 (09:12)

日経平均22774.38-44.65(11:35)日経JQ平均3827.99↑ +7.37(11:30)
225先物(17/12)22790↑ +10(12:01)東証2部指数6915.38↓ +22.37(11:30)
TOPIX1794.93↓ -1.60(11:30)ドル/円112.73 - 112.74(12:02)

小安い前引けに・・年初来高値目の前で膠着が・・

日経平均は44円安と4日ぶり反落、朝高後に下げ転換、「ロシアゲート」懸念が重し=4日前場
2017年12月04日 11時42分全文は
 4日前場の日経平均株価は前週末比44円65銭安の2万2774円38銭と4営業日ぶりに反落。朝方は、買いが先行した。米上院が2日に米税制改革法案を可決し、減税への期待感から日本時間4日の時間外取引でNYダウ先物が大幅上昇。円安・ドル高も支えとなり、一時2万2864円33銭(前週末比45円30銭高)まで上昇した。買い一巡後は下げに転じた。トランプ米大統領周辺とロシアとの不透明な関係をめぐる疑惑「ロシアゲート」への懸念が重しとなり、

堂々!勝負株 ファイズ(9325)
2017年12月04日掲載
ECに特化した物流で成長性大全文は
 ファイズ(9325・M、百株)はEC(=Eコマース、電子商取引)に特化した物流を手掛ける。より物流が活発化する年末年始に向け、注目度が高まっていきそうだ。
 同社は一般顧客への配送だけでなく、EC運営企業やメーカーの拠点において商品の仕分け、棚出し、梱包(こんぽう)といったオペレーション業務も担い、

プリマは内需株物色で恩恵、冬の鍋需要も追い風
2017年12月04日掲載全文は 
 出遅れ銘柄を探す動きが活発化する中で、内需株に再度物色が向かう展開を予想。今回は食料品セクターからプリマハム(2281)に注目してみたい。
 業界3団体が発表した10月の全国食品スーパー売上高は既存店売上が前年同月比で減少

日経平均は54円安、朝高後に下げ転換、米減税期待は支えも「ロシアゲート」懸念が重し=4日前場
2017年12月04日 09時32分 全文は
 4日午前9時25分時点の日経平均株価は前週末比54円66銭安の2万2764円37銭。朝方は、買いが先行した。前週末の米国株式は下落したが、米上院が2日に米税制改革法案を可決し、減税への期待感から日本時間4日早朝の時間外取引で米株価指数先物が大幅に上昇した流れを受けた

日経平均は24円高スタート、米上院が税制改革案を可決、時間外の米株先物高で買いが先行=4日寄り付き
2017年12月04日 09時05分全文は 
 4日の日経平均株価は前週末比24円50銭高の2万2843円53銭で寄り付いた。
 前週末の米国株式は下落したが、米上院が2日に米税制改革法案を可決し

テクニカルで選ぶ注目株=日立建機、25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が視野に
2017年12月04日 08時54分全文は
 総合建機大手の日立建機<6305.T>の株価が1日まで3連騰となっており、1日には前日比150円高と上伸して、終値で25日移動平均線を抜いてきた

神鋼、三菱マテリアル、東レ 老舗メーカー不正の温床「トクサイ」とは何か?タイヤメーカーが求める規格値260に対して、258はわずか1%にも満たない誤差で、品質保証室長は「規格値からのはずれが僅差で、製品の品質上問題はない」と勝手に解釈していた。東レも「規格内の製品と実質的な差はない」と説明するが、取引先との契約違反であることは間違いない
カルビーがクレームを再購入につなげる秘密 「ご指摘」か「ご相談」か見極められますか?お客様へのヒアリングをする際、コミュニケーターがつねに意識するポイントは、「このお客様は、なぜ、このようなお問い合わせをされるのか?」ということです。
お客様が電話口で最初から本当のお気持ちを話してくださることはほとんどありません。商品に不具合を感じてご連絡をくださったお客様はたいてい、まず何が起こったのか、その状況についてご説明されることがほとんどです。
そうしたお客様とのやりとりのなかで、いかにお客様の真意を見抜いていくのか、それはマニュアルやFAQでは解決できない問題です


夫の死で決意…「世界の山ちゃん」女社長の“凄腕経営”奮闘「これまでは、会長のトップダウンでやっていればよかったけれど、これからは社員一人一人が自分の役割を考えて、自らアイデアを出して進んでいきましょうと、組織を作り直すことから始めています」

ネット上の「ダフ屋」も規制…議員立法提出へ規制対象となるのは〈1〉特定の日時や場所、座席を指定〈2〉主催者らが転売の禁止を明示〈3〉主催者らが本人確認などの防止策を講じている――の3条件を満たすチケット。これを転売目的で事業として入手することや

ポッキー製造工場、理美容機器体験…日本「社会見学」外国人観光客にじわり人気 「モノ消費」から「コト消費」へ ケースや、SNSで施設の情報を得る人もいるようだ」と話す。
受け入れ課題
 課題は受け入れ態勢の充実だ。グリコピア神戸では、英語、中国語、タイ語のパンフレットを用意し、見学ルートに設置されている案内板に英語を併記。しかし、ツアー中の説明はほとんどが日本語で、ファンさんは「ほかの見学施設も説明は日本語だけのところが多い」と困惑ぎみだ。
 日本政府観光局によると、平成28年の訪日外国人は2404万人で、24年より3倍近く増加。消費額は3兆7476億円で、同3・5倍になっているが


「ゴミ箱は持たない」断捨離の達人・やましたひでこが教える収納テク●ゴミ箱は持たない
 ゴミ箱はそれ自体が臭うことも。見栄えのする紙袋をゴミ箱の代わりに使用。汚れたら捨てればいいので清潔に保てる。紙袋は部屋に出さずに、シンク下の引き出しに収納。生ゴミはポリ袋に入れて口をしばり、紙袋に捨てる。
 やましたさんは「大掃除はしない」と言う。
「大掃除とは、1年間お世話になった空間やモノに対しての『ありがとう』と『ごめんなさい』の時間。でも、日ごろからマメに掃除をしていれば、改めて『ごめんなさい』を言う必要はないんです」

 たしかに、大掃除後の普通の家より、よっぽどキレイだ。(取材・構成/本誌・野村美絵)

独身女子が悩む「母のために家を買うべきか」 一人親は気になるが、自分の将来も輝きたいさて、皆さんはこのケースをどうお考えですか。25歳と若い涼子さんが、母親のことを心配しつつも、これからの自分の人生もあるし、どうすればいいかと悩むのはよく理解できます。ファイナンシャルプランナーとして、早速ご回答をさせていただくことにします。
がんを生きる女性たち<中> ハローワークがん患者のうち3人に1人が、働く世代の20〜64歳。厚生労働省が2010年の国民生活基礎調査を基に集計したデータでは、仕事をしながらがん治療で通院している人は約32万5000人に上る。


音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOHP