goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊主

GALAXY ROVERSという音楽ユニットで活動しています。 
自由気ままに散文的に思いの丈を綴ります

2024-11-24 12:17:00 | グルメ
子供の頃はジュース
学生の頃はカフェオレ
大人になったらコーヒー

年齢と共に飲み物の
好みが変わってきている

そして今現在は
ほぼ水しか口に入れていない

喉が乾けば水を飲めばいい
いつからか飲みものに対しての
遊びが無くなってしまった

たまに懐かしさに惹かれて
ジュースを口にしてみるが
とんでもなく甘すぎて
ひと口で断念してしまう

舌と体が拒否反応を
起こしているんだと思う

ここ数年はケースで水を買って
毎日2リットルは
水を飲むようにしてます

水が美味しいと思える
そんな年齢に差し掛かってきてます



マイク・タイソン

2024-11-17 12:05:00 | ボクシング

58歳のマイク・タイソン

ユーチューバーに判定負け 

「8ラウンド闘えると自分だけは信じていた」


スーパーレジェンドの
マイク・タイソンが
約19年ぶりにリングに
カムバックした

58歳でリングに上がって
2分8ラウンドを
闘うなんて驚いてしまう

試合は面白いとは言えなかったけど
なんだか感慨深い試合で
感情が揺さぶられた

自分は全盛期のマイク・タイソンは
YouTube上でしか見てないけど
今のマイク・タイソンの方が
魅力的に見えてしまった

本当の強さって何なんだろう?

自分の思う本当の強さは
”いつからでも、何だってできる"
という強い精神力と成長意欲を持ち
それを実行し続ける強さにあると思う

たとえ、惨めな試合だったとしても
チャレンジする58歳の姿は美しかった
マイク・タイソンに勇気をもらえました

継続は可視化される

2024-11-10 18:03:00 | 日記
人間には様々な
欲望や行為があるけど

「継続」
という行為は人間にとって
最も難しく絶大な効果を生む

欲望に溺れるような継続は
人間を堕落させる

自制心が必要になる継続は
人間を成長させる

どちらの継続にせよ
継続の力は果てしなく大きく
その人間を形成する

年齢を重ねれば重なるほど
その人間が何を継続してきたかが
如実に可視化される

いくつになっても
好奇心に忠実に
勇気を持って行動して
成長していたいなと思います

アコースティックギター

2024-11-03 20:04:00 | 音楽
12月に久しぶりのLIVEがあるので
最近はアコースティックギターを
家で弾いて練習している

個人的な感覚ですが
エレキギターよりも
アコースティックギターの方が
難しい楽器だと思う

音のニュアンスが
ダイレクトに出てしまい
表現力や技術力が
問われる楽器だと思うからだ

昔は激しく力強ければ
格好いいと思っていた
ギタープレイですが

少し大人になってきて
落ち着いた雰囲気を出すことへの
格好よさも楽しめるようになってる

楽器は奥が深い
だから楽しいんだと思います