goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊主

GALAXY ROVERSという音楽ユニットで活動しています。 
自由気ままに散文的に思いの丈を綴ります

夏の思い出

2023-07-22 18:11:00 | 日記
YouTubeで小さい頃飲んでいた
懐かしいジュースの話をした

昔はジュースの種類が少なく
たぶん今よりもクオリティが低く
粗雑で複雑な味がしてたんだと思う

しかしそんな発展途上の時代も
良かったなと思ってしまった

昔のカルピスは原液の濃い液体を
水で薄めて飲んでましたね

カルピスを濃くして飲むと
親に怒られた記憶があります
その当時の子供たちの間では
「あるあるネタ」だったと思います

カルピスで1番に思い出すのが
友達の家に遊びに行ったとき
カルピスの濃さで
その家の貧富の差を感じたことです

相馬の家のカルピスは薄い

休み時間に友達同士で話をしていて
ふとこの言葉を皆んなに言ってみたら
めちゃくちゃウケた記憶がある
あまりにも爆笑が起きて
隣のクラスの人も集まって来た記憶がある

人を笑わせるって
こんなにも気持ちいいものなのかと
少年の心は踊っていた

そんな事で一時期、学校では
この言葉がブームになり
とても嬉しかった思い出がある

"本当に相馬の家のカルピスは薄いのか?“
この言葉を検証するため
放課後、皆んなで相馬の家へ行って
カルピスを飲むというブームも起きていた

実際には、それほど薄くはなかったと思うけど
皆んな声をそろえて「薄っ!」と笑っていた
当の本人の相馬も一緒になって
「薄っ!」と笑っていた

今考えると自宅のカルピスの薄さを
笑い飛ばしてしまえる
相馬の器の大きさはカッコいいと思う

また急に学校の友達が
たくさん家に押し掛けてきた事に
相馬のお母さんは
とても喜んでいた記憶がある

喜んで皆んなに薄いカルピスを
振る舞っていた風景を今でも思い出します

✳︎

ジュースの歴史について語り合い
革命的だったジュースを決めました

それではまたCiao!

梅雨〜夏へ

2023-06-17 08:53:00 | 日記
年々、季節の変わり目を
感じるのが心地良く
感慨深い気持ちになってます

春から梅雨へ
そして梅雨から夏へと
少しずつ空気や空が変化してきている

オンライン英会話をやっていて
色々な国の人達と触れ合うと
「日本は季節の変化が沢山あり羨ましい」
という事をよく言われる

普段、当たり前にあるものが
どれだけ幸せなことなのかと
異国の人達と交流してみて
改めて気付かされる事がある

そう考えると
自分には見えていない幸せが
まだまだ世の中には潜んでると思え
とても楽しい気持ちになります

梅雨に咲く花って
綺麗な花が多い気がします
とくに雨上がりの
水々しい紫陽花が好きです

ゆっくり、のんびり、いきましょう♪


それではまたCiao!

全作品を読破

2023-06-11 08:45:00 | 日記
本屋でたまたま手に取った
「銃」という小説

凄い!凄い!凄い!
圧倒的なリアリティと表現力に
魅了されてしまい
ペースをめくる手が止まらなかった

このような衝撃は

初めて人間失格を読んだとき
初めてニルバーナを聴いたとき
初めてピカソの絵を見たとき
初めて満点の星を見上げたとき
初めて海外へ行ったとき

そんな感覚に近かった

それ以降、この作家さんの虜になり
「銃」が処女作だったので
発行順に読んでいくことにした

やはりどの作品を読んでも
物語の中に没頭してしまう

そして読み終えると
日常では味わうことのない
不思議な感覚に脳が犯される

数年かけて少しずつ読み
先日すべて読み終えました



人生は出会いと別れの繰り返し
素晴らしい出会いを見逃さず
キャッチできる心で在りたいです

それではまたCiao!


Shall we take a walk

2023-05-27 08:39:00 | 日記
最近のマイブームは
歩くことです

少しでも時間があれば
のんびり散歩をしてます

季節によって咲いてる花や
風の香りの変化を感じられるのは
とても心地良く楽しいです

こんな場所に珈琲屋さんがあったのか
など歩くと色々なことに気付けます

また歩いていると
心や頭の中が整理される気もする

考え事や悩み事やアイデアなど
凸凹がカチッとハマる瞬間が稀にある
それが堪らなく心地良かったりする

そして歩いてみると
その日の自分の体調にも気付ける

調子が悪いときは
ゆっくり湯船に浸かって
早く眠ろうと思ったり

調子が良いときは
長い距離を歩きたくなり
あえて隣町の本屋まで行くこともある

車などの早い移動も良いですが
のんびり徒歩も良いものですね

歩くように
じっくりとマイペースで
自分の人生を謳歌したいです


それではまたCiao!



ブログ。一年。経過。

2023-05-13 14:22:00 | 日記
ブログを始めて
ちょうど1年が経過しました

なんとか週1回の更新を
達成することができました

日常で感じた何気ない事柄を
散文的に書こうと決めて
始めたこのブログですが

楽しく文章を書ける週もあれば
何も書くことがない苦しい週もあり
とても素晴らしい経験となりました

どんな事柄でも、どんな内容でも
実際、何かをやってる人は強く
それを続けてる人は尊いと思います

毎週のこの言葉で蒔いた種が
いつか誰かの心の片隅に届き
花のようなものが咲いてくれたら
とても嬉しいことです

これからも宜しくお願いします
それではまたCiao!