goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョニーの事件簿

~ジョニーの音楽活動・クレイアーチスト・都会生活・打楽器プレーヤー・いいたい放題・生きるネタ男~

夏の早朝

2006年08月20日 | 音楽
ちぃと喉が渇いて早朝目が覚めた。


朝4時半…


ついこの前まで4時前には明るかったのに
この時間まだ薄暗い。


少しづつ太陽が短くなり
今年の夏も最終章を向かえ様としている。


今年の夏…何かしたかなぁ
来年まで太陽は、おわずけかな

日テレの名物

2006年08月17日 | 音楽
パソコンの調子が悪いっ
テレビもおかしいっ
エアコンも温い風(-.-;)
電化製品が次々と。


昨晩は雨だし、とりあえずエアコン除湿にしても
温いっ!
しかたなく窓を開けて寝ました。


今朝…ギターを触ったら
ヤベー!湿気だ!音もこもってる様なっ
電化製品も深刻だが
とりあえずギターのメンテナンスだ!


んなワケで夕方からフラフラ外出。
ネット喫茶…やっぱり回線が早いと楽だ!
ヨドバシカメラとか行ってMP3プレイヤーを買おうとしたが…
ピンと来るもんがなかったてかXPが欲しい!


ところが、この平穏な一日に思える中で
ネット喫茶でたまたまヒットした物でネタを発見!


これはハマったら、かなり面白いぞ!
とパソコンの前でニタニタする気持ち悪い奴になっていた。


夜の街は浴衣の女の子が多かったけど
花火大会でもあったのかな?
もうお盆も終わりかぁ…
寂しさを感じる中で


看板を発見!
あー24時間テレビだ!
26日から27日まで行うらしい。
名物のマラソンは今年はアンガールズみたいです!


去年の丸山弁護士の時は武道館行きたかったな。


でもさぁ~テレビって現場にいると白けるんだよね
昔、たまたま代々木公園にいて中継やってたんだけど
民族ダンスやるんだけど
中継が来る30秒前に踊り出し


はーい!こちらは大変盛り上がってまーす!みたいな。


で中継終わった1分後には終了。
その時の現場のメイン司会がウィッキーさん!


いや~ウィッキーさんには我が駅で伝説があり
俺が高校の時に朝来たらしいんだよ。


で小学校の時の同級生でKってヤツがウィッキーさんに朝から、つかまって

電車3本乗り過ごし遅刻したらしい(笑)


で学校に行って遅刻を正当化しょうと
先生にウィッキーさんに駅でつかまり電車に乗れませんでした。と


当然先生は取り合ってくれず
結局Kは地元の話題の人で終わりました!
いや~これホントに実話だよ!


あーっ!そうそう
日テレと言えば、ビートたけしの人気番組で
テレビに向かって一発芸ってコーナーに出た(笑)
ネタは言えませぬ


さて夏も後半戦!
今年は旅にも海にも行ってないから
何か思い出作って起きたいな!


行こうかな!武道館!
何か面白そうだし
芸能人にも会えそうだし
サライ歌うかぁ



あっ…


募金する金がないや…。

ちょっと、ちがくない?

2006年08月15日 | 音楽
遅まきながら買ってみました。
こんなコミック買うの、いつ位ぶり?
巨人の星!花形バージョン

ノッケから電車の中で暴行事件。
今の時代をまずは強調したかったんですかね!


しかしドンドン読んで行くと…あのニヒルでクールな花形じゃない。
頑張り屋じゃん!


しまいには明子ネーチャンのセクシィ生着替え!
しかも団地だし。

また明子ネーチャン木の影で涙を拭いていたのと違うキャラ!


これ男慣れしとるし美人だし社交性あるし。
トーチャン働かなくても
明子ネーチャン…キャバクラで高収入いけるんでは?

ちょっとスクールウォーズと、かぶる様な初回


早く一徹が見たい!
多分、服装は丸山弁護士


花形で、すっかり忘れてたけど…
ここのHNは弁天ジョニーですが
その昔、ある劇団で役者名が花形ジョニーだった事があるのを思い出した!


なんで花形ジョニー?
多分花形になれる様にと
花形満が頭にあったんでしょうかね!


何だよ!花形ジョニーって

んなワケで花形満をネットで姓名判断してみました!
波乱と困難の凶数でした!
どうなる花形満

あれから21年

2006年08月13日 | 音楽
見えますかね?
これ網戸の真ん中にセミがとまっているんですよ!
これ限界に近づきました。

夏ですねぇ~


この時期テレビでもよく歌われる曲
坂本九ちゃんの
見上げてごらん…

上を向いて歩こう…


そうですね!
日航機ジャンボ機墜落からもう21年経ちました。

飛行機なんて乗ってて少し揺れるだけで怖いのに
数十分もでしょ?
蛇行中に遺書を書いた人も何人もいたしね。


実は甥っ子に近年日本の歴史を教えていたらしく
うちに新聞に出ていた搭乗者の顔写真名簿が残っていた。


実は、その事故の後すぐに俺は沖縄旅行に行く予定だった。
そりゃ親達は反対気味…
世間ではプロ野球の移動を始め飛行機乗らない傾向
…で俺らは協議の結果
予定通り決行!
東京の羽田は晴れてたけど
鹿児島を越えた辺りから台風の影響で、かなり揺れた
普通だとシーンとしてるけど
事故のすぐ後だけに揺れる度に
うおーっ!とどよめきが起こったね。

…で機長が気を効かせて
大変揺れておりますが飛行に影響ありませんのでご安心下さい。
んなアナウンスが…
それがまたホントに大丈夫か?気休めじゃないのか?
なんっう、余計に恐怖感をあおる。


戦争が起こるとジョン・レノンのイマジンが流れるけど


この事故の象徴みたいな坂本九ちゃんの歌。


やっぱり人の命を預かる運輸業界
タクシーなんて運転荒い人たまにいるけど
それも含めて、安全と言う物が欲しい。


この日航機ジャンボ機墜落事故の日は
安全を再確認する日だね。

平成版☆巨人の星

2006年08月10日 | 音楽
いや~懐かしいねぇ
巨人の星!
昨日の新聞で見ましたが
平成版の巨人の星が少年マガジンで昨日から始まったみたいです!

本来は飛雄馬が主役ですが
今回は花形満が主役だそうです!
何故、飛馬が主役でないかて言うと


ビンボーだからだそうです(笑)


今の時代にビンボーからはい上がるっうのが現代の中高生のニーズに合わないとか…
っうかビンボーで父ちゃん昼も夜も働いて高校から巨人に入れるより
恵まれた環境の中でプロ野球選手になる方がリアルティーがあるとの事で、あえて金持ちである花形の苦悩を描いて行くストーリーだそうです。

巨人の星お約束の太い眉毛が細い眉毛に!
髪形もお洒落に♪


花形満と飛雄馬のお姉ちゃん明子は巨人の星と新・巨人の星の間に結婚してて知らない間に社長婦人へ。
この辺の省略も花形と明子の恋愛物語もあるみたいです!
しかも現代風に。
ビンボーな家の娘が何故いきなりセレブになったのか?
これは俺だけじゃなく世間の女性達にも見せたい一品です♪


あの新巨人の星みたいに、いきなり飛雄馬は
実は右ききだった!
今、考えるとかなり強引な子供騙しでしたねぇ


しかし一徹の服装!
もう場外馬券場でもあんなオッサンいません。
現代風にすると、どうなるの?丸山弁護士?


嫁に行った明子姉ちゃん!
着物を着てましたが…
現代はやっぱりセレブ風?
美容院は年間300万円とか。


いや!花形モータースがバブルで潰れて飛雄馬と和解?
いや!花形モータースがITに進出!
いや!花形モータースがFー1に参戦!
いや!花形モータースが球団買収!


いやいや妄想膨らむ!
金いらないから俺が原作やりたいっ!

ライブ新兵器♪

2006年08月08日 | 音楽
さー伝説のイベントまで後わずか!
んが…これと言った案がなかなか無い。
こういう物は突然天から降って来るもんで。


今朝タバコを買いに行く時思いついた。
…と言うか数日前にゴータさんと電話で喋っている時に聞いた話し、アメリカで始まり今じゃコンテストまであると言う、ある種芸ですね!
それを思い出した!
日本では、あまり知られてないでし♪
ましてライブハウスではやらない技では?
多分やればカットウ初だね。
一応はジャンルに入ります

これハマれば戦力だよ。
しかしかなり研究と練習しないとね。
てかこれゴータさんがやるかな?

夏の子供達

2006年08月07日 | 音楽
何でですかねぇ
俺の時代もそうだったけど
子供達の好きな物、カブト虫にクワガタ

うちでも甥っ子がカブト虫を飼ってます。
毎日ワクワクしながら眺めてますわ。

で最近ではカブト虫とクワガタのオモチャを持ってあるいてます。

そいで、わざとこれ何?って聞いてみるんさ。
すると一生懸命、説明してくれる!


俺なんかの子供の頃はまだ東京でも普通に
カブト虫クワガタが木とかの下を掘ると取れた。
クワガタが木に着いてて米屋のおじさんが取ってくれたり。
単純に捕まえる楽しみもあった!


上の甥っ子がまだ小さい時に網持って蝉を追い掛けてた。
真剣に追い掛けてんだけど、無理だよ~
なーんて思ってしまう。

大人になると現実だけを見て考えてしまうけど
虫を真剣に追い掛ける純水な心も時には大切かも知れない。

たわ~いもない1日

2006年07月31日 | 音楽
なんとやもし。今日で七月も終わりやねん。
夏は短し…。
今朝は朝から涼しいけど
日中は暑くなるのかな?


昨日は日曜日でした。
テロテロとパソコンをやっていると
オフクロが買い物に行くんで車運転してくれと。
スーパーまで!
車で待ってるのも退屈なんでスーパー見物。


おー!水着が売っておる
だいたい男って水着サーッと選ばない?
アッ!これ俺風みたいな。
女の子は色とりどり♪
あんだけ、あれば迷うわな
可愛い系からセクシィ系まで。


下着もそうだな。
最近はボクサーパンツとかあるけど
俺はサーッと選んじゃう

ところが女の子の下着!
これ日常用とかデート用とかあるんでしょ?
デザインは気にいったのにアンダーとトップの差でサイズがないとか。


これ男にAカップとかCカップとかあったら
サイズの小さい人は屈辱的だな。
それだけで上下関係が出来てしまう様な。


浴衣もそうだな。
女の子は色々な種類がある
だから女の子はお洒落に関心があるんだな。


んなこんなで夜。
今夜はKー1とFー1がある♪
いや~22時から俺のゴールデンタイムだ!


んが!しかし前々からテレビの写りがおかしいが
音声途切れる画面はザーザー(-.-;)
かなりイライラしながら観戦
ケーブルいじってみたりしたが
根本的にテレビ自体がおかしい。



…テレビ買わなきゃ


こうして
俺のたわいのない1日が過ぎて行った。

クラプトン殿が来る

2006年07月28日 | 音楽
もう二度とワールドツアーはやらないって言ってた
エリック・クラプトン殿
今年の冬に日本に来るらしいっ!


これは大変ですぞー
チケット代にグッズを買いまくるに決まっている!


またギリギリになって資金不足だとシャレにならん。
今からクラプトン口座を作って預金しょう!


しかしストレーキャツの渋谷公会堂
桑田佳祐の東京ドームのソロ

いずれもラッキーな事に前の方の席に座れたけど…
やっぱりビッグアーティストは後ろで見た方が、ありがたみがある様な。


東京ドームでは桑田佳祐お約束の水を投げまくる
届かなかったから良かったけど、すぐそこまで来てました。
真冬にですよ~!


アッ!でもラッキーが一つ
昔アースシェーカーの武道館で前から11番目
ライブの最後にメンバーが前に出て来て
ドラムの工藤さんが投げたステックが俺の頭に当たってキャッチ♪


工藤さんのって意外に太くて硬かったです。
いや!ステックがですよ!

んなワケで
エリック・クラプトン殿
お待ち申し上げますm(__)m