goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョニーの事件簿

~ジョニーの音楽活動・クレイアーチスト・都会生活・打楽器プレーヤー・いいたい放題・生きるネタ男~

とうとうお坊さんになりました

2007年01月15日 | 音楽
昨日はyouheiクンの2マンライブへ行って来ました!


年越しライブで相方が飛び入り宣伝に来ており、これは是非と。


彼は約束通り、気球と言う曲で普段やらないパフォーマンスをやってくれましたよ!
ありがとう☆


終了後、カットウのオーナーから
今週の水曜日、17日にフリーセッション大会があるとか。
何やらドラムセットもついに入るみたいで
行く気満々になりました!

叩きまくりますか!久々に!


みなさんもフリーセッションなので、時間があれば遊びに来て下さい!


1月17日(水)
18時30分から23時まで。
好きな時間に来て好きな時間に帰っていいみたいです!
1500+ドリンク代です。

丸ノ内線・東高円寺駅から徒歩2分
東高円寺Kaztou

http://www.kaztou.com




さて昨年、祖父が亡くなり
家族がいなくなると言うのも寂しいもんです。


毎日線香をあげて久々に、ゆっくり祖父と話しもしてました。


先週の土曜日、49日をやる予定でしたが
お寺の都合で延期になり
ちょうど49日の日には、まだ我が家に遺骨があると言う事もあり
内々だけで法事をやる事になりました。


と言ってもお坊さんは空いておらず
家族で寿司をとり、ひそかにと。


そういえば家族の中でお経が出来るのはお前だけだ!
っう話しになり


突然僧侶代行にっ!


四国88ケ所を周って来た事もあり代打僧侶です。


てか僧侶の資格もないのに法事なんぞやってよいものかぁー?


まーいいかぁ


ジョニー住職、法事デビュー!


何でもやってしまう僕ですが…
とうとう、お坊さんまでやってしまいました(爆)


まー変な坊主が来て適当にお経やられるより
心がこもっていて、いいかぁ!


しかし親族を後ろに並べてお経を読むのも、こりゃまた新しい快感…
ライブとはまた違う気持ち良さがありました!


でも無免許僧侶のお経で故人が成仏出来るのでしょうか?


まーこの際、得度でもしておいて坊さんの資格でも持っておこうかなwww



ああ何処まで暴走する経験マニアo(^-^)o


これからはジョニー和尚と呼んで下さいッ!

総合格闘技道場破り

2007年01月11日 | 音楽
つ、ついに我が部屋にブロードバンド開通!


家族共有のパソコンが自分の部屋で快適にo(^-^)o
詳細は後日!



先日、家から近い総合格闘技の道場に見学に行きました。


すると道場主から

君の歳からだと体力増強クラス?
と聞かれ


いえ。選手クラスに行きたいんです!と


出来るのー?と、苦笑い


一応、空手、ボクシング、キック、柔道の経験あり!と。
ホーストだって、あの歳で決勝大会まで進んだじゃないですか!
と言い寄った。


じゃーウチの選手と軽くやってみるか?


OKッス!


入念なストレッチの後


体格が同じ選手が出て来た

と。いきなりタックル


基本的に俺は打撃系なんでタックルには面くらったけど…
フッと軽く腰を引き顔面に膝をニ発!
前のめりに倒れて


道場主が慌てて止めた。


その間わずか20秒位かな?


道場主もメンツがあったのだろう。


もう一人みたいと。


何試合かしてる選手


コイツにはタックルは危険だと見た相手は
なかなか組まずに、打撃から入るみたいでローキックから入って来る。


ほんのスキにハイキックの足をつかまえ
そのまま倒して上に乗る


ここで道場主また止める


顔がマジだ。


次に自分よりデカイ、ライト級の選手を出して来た


さすがに最初からタックル
倒されてしまったが上に乗られてない。


手が浮いていたので引っ張り込み関節を固めてしまった。


ギブアップしてる!



えー!やっぱり俺って総合の才能あるんだ!


クールダウンしてると道場主がやって来て


ウチにはスター選手がいない。
他に行かずに是非ウチに来てくれ!
と手を取って来た!


少しトレーニングしたら山本キッドにスパーリング依頼してみるよ!


と。道場主は目をキラキラしていた!








んが!ここで目が覚めた。



俺の初夢f^_^;

浅草巡り

2007年01月09日 | 音楽
年明け、オールナイトも終わり早々に恒例の初詣に行きました!


まずは浅草寺。
ここは毎年行ってますねぇ
しかし、混んでました。
さすが正月っ


ついで侍乳山。
ここは浅草寺の親戚のお寺みたいですが
とても気のいいお寺で近所にあったらいいなぁ…と
お寺の人が言ってましたが毘沙門天さんをお祭りしてるので迷いを消してくれるそうです。


しかし浅草寺からの道のりで隅田川がかなり癒し空間でした!


そして新年会へ行く前にO君の案内で浅草探索。
さすが下町に住んでいただけあって詳しく


あのロック座を発見!
中には入りませんでしたけど
一度入ってみたいなぁ


そして浅草演芸ホール
朝から晩まで漫談、落語をやっているんですな!
菊蔵師匠とか、綾小路きみまろとかメジャー級まで
弁当も買えるみたいだし
今度、勉強の為にドップリ行きたいな!


毎年Rちゃんとは恒例になっている浅草ですが
未知の世界を案内してくれたO君でした!


新年会の場所を探していると画廊の前を通りました。

アッ!
発見してしまった。
大好きなクラッシックカーに漫画チックな絵


かなり萌えました。


みんなは、ゆっくり選んでいいよ!と言ってくれた物の
待たせては悪いし、部屋の何処に飾るかで断念しました。
クラッシックカーは萌えます!


新年会では辛いチゲ鍋で体を暖め
心温まるメンツで終電まで

浅草の開拓。


奥が深いよ浅草♪

俺は住職じゃないぞ!

2007年01月03日 | 音楽
あけましておめでとうございます☆


例年ですとドロの様に正月三日は寝てますが…
今年は元気にもうすでに遊びに出かけてます!


と、フェイントで後からドバッと来るのでしょうか…

年越しオールナイトライブ無事終了しました!ヨシャ

出演者のみなさん、お疲れ様でしたo(^-^)o


毎年どうなる事やらと思う総合司会。
12時ビッタリにカウントダウンアーティストを持って来るタイムスケジュール

もう三回目になりますと兼任の舞台監督も慣れて余裕が出来ましたね!


毎回カウントダウンの瞬間は感動しますが
僕の頭は毎年23時40分頃からテンパリ出し
ここ数年年越しをした実感がないっすwww


時間が止まってます


時間よ~進め~♪

SONG by矢沢小吉



いやー前半にでた名倉君!
彼は次、エッチDEナイトのエントリー者でしょ
あのフェラーリみたいなエレキ欲しいナァ
おもむろに入るギターソロが、かなり愉快で
思わぬ伏兵出現です!


名古屋から来日シャチホコちゃんは前回業務連絡くらいしか話をしませんでしたけど
今回ゆっくり話せて
とても、いい女の子でした!
一生懸命働いて東京に来る、健気な彼女に交通費のカンパを希望します!


と前日にドンキホーテから何度もメールをくれた希空ちゃん
何でもナースのコスプレをしたいとか
迷ってましたが見事にセクシィでした。


他にも書きたい人が沢山の年越しライブ。


こんな楽しい祭り


てかビンゴ大会で景品をネタにしたつもりがネタにならずに…
行くべき所に行くんですねぇ
あれは奇跡。。。
相方のゴータさんが、あれはジョニーが仕組んだんだろ!
と、何度も。
ビンゴだから仕組める訳もなく。
それよりビンゴゲームのルール位は覚えていて下さいっ!
今どき。。。



祭りは終わり、初詣へ
ミュージシャンが団体で初詣に行く光景は変装したままで異様でしたねw


参拝も終わりお寺の中休憩所でマッタリと


あれ?俺年男なんですが厄年ですか?
から始まり
仏事の質問が俺に殺到


しまいに友達に渡すお守り落としちゃったんですけどヤバイんですかー


と。



《俺はここの住職じゃねーよっ》



みなさんの今年の幸せをお祈りしています。


本年もヨロシクお願いしますm(__)m

大晦日☆はだか祭☆

2006年12月29日 | 音楽
今年も後三日になりましたね!
クリスマスも終わると淋しさと一息…


が。
ここ数年、クリスマスが終わるとラストスパート
大掃除も、ままならないままに年越しライブの準備


ギリギリになってからの変更など毎年ある話しで
進行表、台本の差し替えなど。
祭の後に、また祭の準備でソワソワする時期です。


大晦日は昼過ぎに家を出て会場準備。
オールナイトで怒涛の長時間司会とあり
体調管理も万全にしておかないと。



年越しライブに出演してくれた人達が楽しんで頂ける様に足りない頭からアドレナリン出してます!


でも毎年出演者の皆さんに助けて頂き、盛り上げて頂き感謝、感謝です!


僕一人の力では、こんな大人数どうにもなりませんからね!


あくまで主役は出演者で僕は脇役ですから。


もちろん我が、まぐろ漁船の出番は新曲を用意してますよ!


出演者の皆さん!体調万全でお待ちしています!


また飛び入りも出来ますし皆さんも時間があれば一緒にカウントダウンやりましょう!
是非遊びに来て下さい!



12月31日(日)
18時30分オープン
18時55分スタート
東高円寺Kaztou

http://www.kaztou.com

終了
2007年元旦早朝
尚終了後、希望者で近くの妙法寺に初詣に行きます!


毎年カウントダウン用とタイムスケジュール用に電波時計を相方のゴータさんから借りてますが


今年はドンキホーテで10万年に1秒しか狂わない電波時計を買って来ました



しかし年越しの日が10万年に1秒の狂いの日だったらカウントダウンが1秒狂います(>_<)


今年の大晦日…


誰が脱ぐんでしょ?


名古屋からまたあの娘が来るとか噂が

さよなら…ジェームス・ブラウン

2006年12月26日 | 音楽
昨日電車の中のニュースで知った。


ジェームス・ブラウン死去

ちょっとショックだったな。


日本公演も見に行ったし。

ファイナルはダンサーも含めステージに30人近くになるんじゃないかな?


外人アーチストが日本に来ると大体手抜きっぽいけど
全力でやっていた。



横浜アリーナに行った時に、アリーナ席だったんだけど後ろの方だったんだよね。


当時まだ無名のクレイジーケンバンドの横山剣さんが近くにいて
ライブ終了後一人ジェームス・ブラウンやって騒いでいたな。


あの当時は変なお兄さんっう顔をみんなにされてたけど…
あの人が、あの当時有名になるなんて誰が想像しただろう。


元々クレイジーケンバンドはジェームス・ブラウンの完全カバーバンドだったんだよね。


73歳…
生涯現役でした。

クリスマスソングまぐろ漁船版

2006年12月25日 | 音楽
イヴはお台場に行きました☆
大きなクリスマスツリーが
山下達郎のクリスマスイヴの音楽に合わせて光りのダンスをしてました。


遠くにレインボーブリッチが見えて綺麗でした!


中華館に行ってコースを頼んだら
クリスマスとあって店の人もテンパっており
コースにいないショウロンポウが来たり
中瓶のビール一本、オーダーに付け忘れてたらしく
ただ飲みでしたwww


とても綺麗なお台場でした☆




では!まぐろ漁船からのクリスマスソングです!


作詞 弁天ジョニー
作曲 山下達郎


クリスマスホモ☆


きっと君ホモ~だ~♪
間違えなくホモだ~♪MU

立ってんねーん♪
掘ってーんねーん♪


実は俺もホモだ~♪
ここだけの~話しだ♪MU

掘ってーんねん♪
突いてんねーん♪


君の舌はー♪
牛舌の臭い~♪
ヒゲが当たーるジョーリジョリ~♪


きっと君は来ない~♪
男だらけのクリスマスイヴ♪MU


怖くない~♪
イカ臭ーい~♪MUMUMU

4年前に送信されたメール

2006年12月21日 | 音楽
ここ最近パソコンに詳しい友達に聞き回っていた。
スゲー大事な写真がパソコン内で消えてしまったと。


消えた写真は横浜銀蝿の元ギターリストのJohnnyさんとの2ショット写真。


うわー(:_;)何処へ行ったんだよ。
誤って消してしまったんだ。。。


すっかり芸能界から姿を消してしまったが
ある筋で掴んだ情報でイベントを開催してるらしく


その時に撮らせて貰ったんだよね。


…でJohnnyさんに、僕はジョニーって言う名前使ってるんですが…
いいですか?と聞いた


笑いながら承諾してくれた。
僕のジョニーは公認済みです!


その時の2ショットを撮ってくれたのが当時の彼女


彼女は、何であんなオジサンに興奮してんの?と
クールだった。


だって…だって
ついに会えた憧れの人だぜ!と


実は、俺はパソコンのキャリアも浅く
一から元カノに教えて貰った。


つい、ウッカリをやっちゃうクセも知っていた。



どないしょう。。。


データ取ってないし…


パソコンに詳しい友達にも聞いても復元は無理だねぇ…と。


諦めていた所、古いメールの中にないかダメもとでシラミ潰しに。


四年前位まで行った時に開けてない元カノから来てるメールがあった。


ん?なんじゃこれ?


開けてビックリ!



どうせ何かで間違えて消しちゃうんでしょ!
大事な写真なら添付しておくね。


と。

Johnnyさんとの2ショット写真が添付されていた。


あー。
頭を抱えてしまった。


何処まで先を読んでる女なんだ。
まるでタイムマシンで四年前から送られて来たメールだ。



やられた。。。

ちょっと笑ってしまった。

我が家に占い師乱入

2006年12月18日 | 音楽
一昨日の朝、玄関がピンポーンとなった。


オフクロが出て行くと、しばらく戻って来ない。


上では新聞屋かね?朝から
と。


戻って来ると


近所でやってる占いで、よくチラシが入っている所の弟子のおばさん達が
勧誘?
てか、オフクロに占いを押し付けていたらしい。


俺も、近所でやってる怪しい系の占い屋があるのは知っていたけど
宗教みたいに勧誘かよ~


頼むから占いの質が落ちるから、やめて欲しいんだが…。


そんな風に思っていたあげくに個人宅周り(-.-;)


で内容聞くと
しかじか…


ああ。それマスカケの事言われたんだよ。


他にも
しかじか…


もうこの占いブームの中、素人でも知ってる様な鑑定内容。


しかし、この手の低能な占いに引っ掛かり印鑑買わされる人がいると思うと


そこの占い屋も潰れずにあるっう事は
騙されてる人、多いだな。

大体、実印まで買わされるんでしょ?
ハンコとかペッタンペッタン何度も押さないと原理的には意味ないんじゃん?
宅急便が来て実印わざわざ押すかぁ?



で占いとかに全く興味のないオフクロは


ウチの息子が仕事にしてるみたいだけど
私は見てもらった事ないですねぇ


と、言うと


男性でやられてる方いるんですか?
ウチにも一人いますが珍しいですね!


だと。


今どき男性鑑定師多いぞ!

時代遅れもいいとこだ!


大体、お前ん所のドンとか男性じゃないの?


てか過信する訳じゃないけど


お前ら俺ん家来るの10年早えーっ!





んが、しかし近所でこんなレベルで儲かるなら


やろうかな?


ジョニー占いの部屋o(^-^)o

秋葉原で10円パソコン購入☆

2006年12月11日 | 音楽
某日、夕刻友人Jと秋葉原に行きました。
パソコンの液晶モニターが欲しく中古で安く売ってないかと思い。


先に着いていたJはスゲースゲーと興奮気味に
メールをして来た。


何がスゴイんだ?
俺も秋葉原は数年ぶり

…と駅を降りると



こりゃスゲー。


もう駅前でカラオケで歌うアキバ系アイドル歌手のストリート


メイド服を着た女の子達がズラリ
お帰りお待ちしてまーす!
とメイドカフェのチラシを配っている。


これネットで探さなくても普通にアキバに来れば
メイドカフェの場所が、わかるじゃん
みたいな。。。


でJはしきりにドンキホーテを行きたがっている。

一応秋葉原一帯の地図をプリントアウトして来たけど
まるで土地感がなくウロウロ


ドンキホーテに辿り着くと秋葉原のマップガイドを配っていた。
オオ!便利

また他店とは違うノリの商品が。ズラリ


Jの目的は某有名メイドカフェがドンキにあるらしいと。
結局はお茶と称してメイドカフェへ。
コイツと外出すると結局これになる。


俺らに対応してくれたメイドさんはスゲー可愛いかった。
いや。マジっ


メイドおみくじ、とやらを進められ
引いてどうなんの?


…と大吉を引いてしまった。
これは当たりらしくメイドさんの写真をくれるみたいだ。


どうせなら君の写真が欲しい。
と、リクエストするとサービスしてくれた。


後で知ったが、どうやら完全メイド宣言っう
秋元康のプロデュースのグループの女の子だったらしく
有名人だったのね。
もうネットオークションに出す事しか頭になくなった。


結局予想通りJとは萌え巡りで終わってしまった。


メイド占い館っう物には興味を持ったけどね。
どうやらメイドさんが占いをしてくれるみたいだけど。


メイドタロットカード?
興味津々。
このメイド達が何処までカードを読めるか
それも興味津々
職業病が出た。。。

しかしこの日はジョニー萌えシールを作って帰宅。



後日仕切直し。
今度は黒猫さんと秋葉原へ!
彼は自作パソコンを作る位なので裏通りのジャンク街へ案内してくれた。


結構珍しい物ばかりで、かなりワクワクしました!


結局、地元で話題になってるらしい10円のノートパソコン!


Yahooに契約し開通が確認出来ると頂けるシステムらしい。
最近やってますよね?
Yahooを契約するとIPodが貰えるとか。。。
そんなノリで迷ったあげくにDELLのノートパソコンを!


しかし店を出てしばらくすると10円を払って来なかった事に気付き
俺は0円でノートパソコンを手に入れた事になる!


最近0円が流行りだから怖い気もするが


でも10円と言えども俺から取りそびれた、あの店は10円損をして
俺は得をした!
何てツイている男なんだ!!!



黒猫さんのお陰で、すっかり秋葉原の地理を把握出来ました!
ありがとうo(^-^)o


最後に入った楽器屋で、やけに備品が安い!
我々、楽器だけじゃなく消耗品もバカにならないからねぇ…


ちょっと目に入ったのがサイレントフォークギター
しかもかなり、リアルな音


伴奏機能まで付いていて
ボタンを押すといきなりクラプトンが流れた!
慌てて棚から降ろし弾きだしてしまった。

まさに棚からぼた餅www


ソロもスケールで遊んでるとそれらしく聞こえ
気分はクラプトン♪


しかし、このギターでネタが浮かんでしまったのは悲しい。


でも夜でも思う存分生ギターが弾けるので
お年玉で買おう♪

…て出す歳でした(^_^;)



黒猫さん長時間、案内ありがとう♪


アキバはヲタクな街と思ってましたが
普通に行っても楽しかった!


都内に住んでながら、こんな面白い街を知らなかったなんて。


また行きたいな。