シカゴ通信

つれづれなるままに、シカゴでの生活を記録します

シリコンバレー滞在2週間が過ぎて

2005-07-31 08:36:54 | Daily Life
仕事としているのは、お客さん(ポテンシャル含め)周りとか、あと、日本の大学の研究室が開発したおもちゃを、こっちで売り込むプロジェクトとか。2週間が終わって、なんとなくではあるが、色々とやれそうなことも出てきたような気がする。

仕事以外の面では「ネットワーキング」活動。正直「ネットワーキング」という言葉はあまり好きではないし、どれほどの効力があるのか、実はよくわからない。(顔をつなぐぐらいなら誰だって出来る)

が、とりあえず、色々なところに顔見せし、名刺交換し、話を聞いて、話して、という活動をしている。ただ、シリコンバレーは、こういったネットワーキングパーティが沢山開かれて、草の根情報交換網がシステムとして確立していることは確かだと思う。(例えば、こんなウェブサイト http://www.workit.com/)

現在所属している会社関連のネタも拾えた。
その会社は、ひょっとすると大きな競合になるかもしれないし、また、ひょっとするとアライアンスもできるかもしれないし、ということで、その会社への訪問は、とりあえず知人が出来たので可能になったのだが、今後はちょっと日本の本社の意向を確認しないとここは一人では動けないな・・・と思う。

日本人はピンからキリまでいるような気がする。こちらでベンチャーを立ち上げ、成功している日本人もいるし、スタンフォードには、知の集積場所として、日本人留学生も思っていた以上に沢山いる。ビジネスをするにはかなり良い場所だと思う。

金曜日は、「ベイエリアのバイオテクノロジー」の講演。講師は、スタンフォード留学時代にバイオベンチャーを立ち上げられた、金島秀人さん(大御所)。

講演会は、バイオ初心者向け(どちらかというとIT、半導体、電機など、ノンバイオ系の会社の社員向け)だったこともあり、自分としても大変面白かった。

少し要約すると、シリコンバレーはバイオ産業の集積地。日系企業はバイオの分野・例えば製薬ではほとんど太刀打ちできない。だが、バイオ産業は製薬だけではなく、それを支えるIT技術、精密加工技術、機械、半導体製造装置、解析機械がある。そして、これらの分野は、いわゆる日本の製造業が得意とし、しかも技術的に優位に立っている分野。この点で、日系企業がシリコンバレーで挑戦し、勝てるチャンスは多い。バイオは、コンピュータ産業ということでもあるのだから。

というような内容。なるほどなるほど。非常に面白く、ためになった。

金曜日の晩は、これまたこちらでベンチャーを立ち上げられた方(http://www.jamjapan.com/jp/index.html)のディナーパーティ(10人ぐらいのクローズドパーティ)にお邪魔。某アメリカ人と、いろんな共通点が見つかって、次回是非またお会いしましょう、ということになった。楽しみ。


最新の画像もっと見る