ケンとアリスの部屋

二人でのんびり楽しくやって生きましょう!

KEN & ALICE   5月11日

2009-05-11 05:42:51 | Weblog
5月9日 岡山県笠岡市 菅原神社のめがね橋、かきつばたへ行きました。
もう何回かブログさせて貰っていますが、年々 人が増えて、笠岡市も
観光に力をいれボランティア,近所の方々、かきつばたの色をした珍しい
お菓子を発売、倉敷市の「むらすずめ」風のお菓子。お茶の接待。パンフレット
数種類、今までに居なかった本物の亀さんたち。お天気もいいしその後 井原市
の高越城址へ登り 帰途 旧山陽道をとおり今は倉敷市になった元 真備町の
「まきび公園」で吉備の真備の史跡でお弁当を食べ木陰でしばらく休んで
帰りました。






菅原神社鳥居、左にめがね橋の欄干です。




















こちらは本物の亀さん。上のは池の中に作られたもの





この時期 主役の 杜若、昨年はGW後が適期でしたが今年は盛りを
少し過ぎた?  でもぎりぎりで 綺麗でした。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
理彩也さん (KEN & ALICE)
2009-05-13 06:31:01
理彩也さん お忙しいなかいつもコメント ありがとうございます。「いずれが アヤメか かきつばた」、、、、現地に今年は観光客が増えて かきつばた、あやめ、菖蒲、いちはつの図解写真をもらいました。KEN & ALICEの「一つ覚え」!ですが かきつばたは 水の多い所で、あやめは乾いた土にが唯一の識別です。資料を見てその時は分かったつもりでも すぐ分からなくなります。そういうKEN & ALICEの方法でも怪しいものです。
返信する
kenさん (KEN & ALICE)
2009-05-13 06:20:18
kenさん  コメント ありがとうございます
めがね橋、かきつばた、菅原神社はもう何回もブログさせてもらっています。日記を見ますと毎年 GWの後 訪れていて この時期になると10年ほど前に地図を見てやっとめがね橋にたどり着いた記憶が 毎年 若葉の頃になると自然と足が向くのです。この時期の かきつばたが主役ですがめがね橋の精巧な花崗岩の橋の魅力です。D300を使い1年半位になり最近やっと露出補正が分かりかけ、今まではPのモードでオートでしたが明るすぎていましたがマイナス1くらいまの範囲で写しますと花のアップの周囲、背景。  空のブルーはNIKONで始めての経験です。デジカメはDPEの手間が要らないのでテストを何回もしてみる事にします。
返信する
こんばんは^^ (理彩也)
2009-05-12 18:45:27
一枚目、随分と階段が多いなぁー^^;
苦手な階段ですが、元気よく駆け上っちゃおうー っと。。。(笑)
それにしても、眼鏡橋、良い雰囲気ですね♪
お花は綺麗だし、カメさんはノンぼりしているし、、、
5月って良いなぁー、やっぱり!!! (^^)
返信する
菅原神社のメガネ橋 (ken)
2009-05-12 11:00:40
ken & Aliceさん、こんにちは。

このメガネ橋前に見たような気がしますね。
ここも有名なところなんでしょうね。
池の中に亀の形をした石がありますね。
その上に本当の亀さん上って日向ぼっこしていますね。

ここの池の菖蒲が綺麗なのですよね。
返信する
わのりさん (KEN & ALICE)
2009-05-12 09:14:44
わのりさん  いつもコメント ありがとうございます。 毎年 この時期に 今年はどうしようかと思いつつ行っています。年々 人が集まり、国道から 現地へ入って行く、狭い道を難儀だなと考えていましたら、親しいNさんの車に乗せてもらい当日は計 3箇所へ回ってきました。私は毎年3-4月は風邪ぎみ、おなか調子で じめじめするのですが 今年は気温差が多く体調管理が大変です。77才ですから無理をしないで  かといって いたわりすぎないで、頭の方も使っています。2003年頃からPCでVOAやNHKの海外向け放送を聴いています。何年かは全く聞き取れませんでしたが最近は大体の意味は分かる時もあり嬉しいです。大学は英語の専攻でしたが聞き取り会話はこうして自分が取り組まねば身に付かないのでしょう。   
返信する
菅原神社 (わのり)
2009-05-12 06:18:07
菅原神社の石橋と杜若と亀さん昨年の感激思い出しました。
今年も行かれたのですね。
いいところですね。のんびりと楽しまれた様子が伺えます。
返信する
すみれさん (KEN & ALICE)
2009-05-12 05:59:34
すみれさん いつもコメント ありがとうございます。菅原神社の界隈、この時期の杜若が
主役ですが明治20年に地元の名石職人の
めがね橋は、特に美しいアーチ、多角形の
緻密な仕事は何回見ても しびれるよう。このところ暑いくらいの新緑のいい時候です。新緑、若葉の中を歩いて空気を吸うのは体によろしいです。RSKの釣果?期待しています。
返信する
菅原神社 (すみれ)
2009-05-11 09:31:20
もう何回か菅原神社、眼鏡橋の写真見せて頂き
頭に入っていまして、その場に立つと
とても嬉しかったです。
どれも綺麗に写っていまして、最後の
カキツバタの紫色が冴えてとても綺麗です。

17日RSKバラ園へ体調が良かったら
連れて行ってくれます。 
返信する

コメントを投稿