鹿児島水産高校サッカー部

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

南薩リーグ第10節

2023-08-28 13:40:00 | 日記
昨日は南薩リーグ第10節が半端ない人工芝サッカー場であり、伊集院高校と対戦しました。夏休み最後の公式戦でしたが、28km走の疲れもあり動きに精彩をかきましたが、最後は控えメンバーも出場してしっかりと勝ちきり結果を出してくれました。3日に行われる鳳凰戦での首位の可能性も残してくれました。鳳凰戦では夏休み積み重ねてきたものをしっかりと出して、勝利を目指して頑張ります!


試合結果

南薩リーグ第10節
鹿児島水産高校2(1ー0)1伊集院高校
得点者:松野下、神園












本日も暑いなか、遠方までの送迎、たくさんの応援や差し入れ等ありがとうございましたm(_ _)m


試合予定

公式戦

南薩リーグ第最終節
日時:9月3日(日)
場所:知覧平和公園サッカー場
鹿児島水産高校ー鳳凰高校
※試合時間は決定次第、連絡いたします。B戦も予定しております。



令和5年度南薩地区高体連秋季サッカー大会
日時:9月13日(水)
場所:桷志田サッカー場
鹿児島水産高校ー伊集院高校 9:15 KICKOFF
鹿児島水産高校ー鹿児島城西高校 13:00 KICKOFF

日時:9月14日(木)
場所:桷志田サッカー場
※対戦相手、試合時間は1日目の結果次第で決定しますので再度、連絡いたします。



練習試合


未定

真夏の唐船峡28km走

2023-08-21 23:00:00 | 日記
本日は夏休み恒例の真夏の唐船峡28km走でした。気温も高く天気は過酷なくらいの晴天でした。
今年も例年通り本校から唐船峡までの28kmで実施しました。1年生は初めての経験で不安なところはありましたが、最後まで諦めず全員完走しました!2、3年生は昨年よりタイムを縮めようとまた新記録を狙って取り組んでいました。2年生は全体的にタイムを短縮することができました!1年生の松野下君、園田君も初めての経験でしたが上位で完走しました。大したもんです!
トップでゴールした生徒は昨年、体調不良で最下位だった2年生の米山直成君で2時間33分30秒でした。新記録まで惜しくもあと3分でした。来年もチャンスはあるので新記録を狙ってもらいたいと思います!実はもう一人新記録を狙っていた生徒(キャプテン)が居たのですが、残念ながら感染症で参加することが叶いませんでした。また、別日にでも一人でチャレンジ!?すると思います。
また、女子生徒の寺原那音さんも初参加し、不安な気持ちを持ちながらも先輩に喰らいつき、多数の男子生徒より早く完走しました!見ていて気持ちが伝わる走りに感動しました!
例年同様、沿道ではたくさんの保護者や関係者の方々にサポートしていただきました。本当にありがとうございました。お陰様で夏休み最後に素晴らしいトレーニングができた事をスタッフ一同、心より御礼申し上げます。

選手権県大会でベスト8に入り、保護者に最高の恩返しをすることを目標に今後も頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします!


































平日にも関わらず、たくさんの応援、差し入れ等ありがとうございましたm(__)m

試合予定

公式戦

南薩リーグ第10節
日時:8月27日(日)
場所:半端ない人工芝グラウンド
鹿児島水産高校ー伊集院高校 10:40 KICKOFF

南薩リーグ最終節
日時:9月3日(日)
場所:知覧平和公園サッカー場
鹿児島水産高校ー鳳凰高校
※試合時間は決定次第、連絡いたします。


令和5年度南薩地区高体連秋季サッカー大会
日時:9月13日(水)
場所:桷志田サッカー場
鹿児島水産高校ー伊集院高校 9:15 KICKOFF
鹿児島水産高校ー鹿児島城西高校 13:00 KICKOFF

日時:9月14日(木)
場所:桷志田サッカー場
※対戦相手、試合時間は1日目の結果次第で決定しますので再度、連絡いたします。



練習試合

未定

南薩リーグ第4節

2023-08-15 14:54:00 | 日記
更新が遅くなりました。申し訳ございません。10日は延期されていた南薩リーグ第4節が桷志田サッカー場であり、薩南工業高校と対戦しました。相手の人数が少なかったので試合は圧倒しましたが、内容は全然ダメでした。目標を自分たちで高く設定してる以上、まだ、もっとやらないといけないことを一人一人が自覚していると思います。盆休みでしっかりとリフレッシュして、選手権に向けて再スタートを切りたいと思います!まずは21日に行われる真夏の28km走です!
B戦は30分しか行いませんでしたが、しっかりと勝ちきり、力をつけていることをアピールしてくれました。夏休みで少しはチームの底上げもできているのかなと確認することもできました!


試合結果

南薩リーグ第4節
鹿児島水産高校21(9ー0)1薩南工業高校
得点者:大園5、栫4、橋口4、宮薗3、田中2、松野下1、米山1、横山1

練習試合 30分ゲーム
鹿児島水産高校2ー0伊集院高校
得点者:横山2










平日でお忙しいなか、送迎、たくさんの応援や差し入れ等ありがとうございましたm(_ _)m


試合予定

公式戦

南薩リーグ第10節
日時:8月27日(日)
場所:半端ない人工芝
鹿児島水産高校ー伊集院高校
※試合時間は決定次第、連絡いたします。B戦の予定はありません!


南薩リーグ第11節
日時:9月3日(日)
場所:未定
鹿児島水産高校ー鳳凰高校
※場所、試合時間は決定次第、連絡いたします。


令和5年度南薩地区高体連秋季サッカー大会
日時:9月13日(水)
場所:桷志田サッカー場
鹿児島水産高校ー伊集院高校 9:15 KICKOFF
鹿児島水産高校ー鹿児島城西高校 13:00 KICKOFF

日時:9月14日(木)
場所:桷志田サッカー場
※対戦相手、試合時間は1日目の結果次第で決定しますので再度、連絡いたします。



練習試合

真夏の28km走
日時:8月21日(月)  7:30 START
場所:鹿児島水産高校→唐船峡そうめん流し

K杯

2023-08-03 22:07:00 | 日記
昨日まで2日間、桷志田サッカー場でK杯があり、県内外の強豪校と対戦しました。普段対戦することのできない高校と対戦し、自分たちの力を試すことができました。チームの方向性は間違ってはいないと感じたので、あとは選手権県大会に向けて、普段の生活から見つめ直し、一つ一つの精度を高めていき、後悔しないよう精進します!
最後にこの大会のために県内外からお越しくださった大分工業高校、筑陽学園高校、山口県鴻城高校、鹿児島高校、国分高校、川内商工高校の皆様、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。心から感謝申し上げます。

試合結果
1日目
鹿児島水産高校0(0ー1)2筑陽学園高校2.3年生
得点者:

鹿児島水産高校4(0ー0)0大分工業高校2年生
得点者:宮薗、栫、橋口、大園

鹿児島水産高校B0(0ー5)10鹿児島高校1年生
得点者:

2日目
鹿児島水産高校0(0ー1)2山口県鴻城高校
得点者:

鹿児島水産高校0ー2鹿児島高校2.3年生
得点者:

鹿児島水産高校B0ー2鹿児島高校1年生
得点者:

鹿児島水産高校2ー0川内商工高校
得点者:宮薗、O.G

鹿児島水産高校B0ー1川内商工高校
得点者:






















2日間、暑いなか送迎、たくさんの応援や差し入れ等ありがとうございましたm(_ _)m


試合予定

公式戦


南薩リーグ第4節 延期分
日時:8月10日(木)
場所:桷志田サッカー場A
80分ゲーム
鹿児島水産高校ー薩南工業高校 11:10 KICKOFF
30分ゲーム
鹿児島水産高校Bー伊集院高校B 13:25 KICKOFF

南薩リーグ第10節
日時:8月27日(日)
場所:半端ない人工芝
鹿児島水産高校ー伊集院高校
※試合時間は決定次第、連絡いたします。

南薩リーグ第11節
日時:9月3日(日)
場所:未定
鹿児島水産高校ー鳳凰高校
※場所、試合時間は決定次第、連絡いたします。


令和5年度南薩地区高体連秋季サッカー大会
日時:9月13日(水)
場所:桷志田サッカー場
鹿児島水産高校ー伊集院高校 9:15 KICKOFF
鹿児島水産高校ー鹿児島城西高校 13:00 KICKOFF

日時:9月14日(木)
場所:桷志田サッカー場
※対戦相手、試合時間は1日目の結果次第で決定しますので再度、連絡いたします。



練習試合

真夏の28km走
日時:8月21日(月)  7:30 START
場所:鹿児島水産高校→唐船峡そうめん流し