高校演劇 大会結果 速報ブログ

高校演劇、各大会の結果を掲載してます。
情報はosawakeito@gmail.comまで。メアド変更しましたので注意

860熊本県・地区「城南」「城北」結果/地区「熊本市」日程

2007-10-25 01:12:03 | 九州
860熊本県

○地区「熊本市」
地区大会は10月25日(木)~27日(土)熊本市総合女性センター メインホールにて。

第56回熊本県高等学校演劇研究大会熊本市地区大会

10月25日(木)
  9:30~ 9:45  開会式
 10:00~10:50  開新高校 「幸せ家族計画」 石井 厚士 作(既成)
 11:05~11:45  湧心館高校 「Discrepancy」 草野  翔 作(創作)
 12:35~13:15  東稜高校 「天使の声が聞こえたら」 加藤 のりや 作(既成


 13:30~14:25  熊本信愛女学院高校 梅雨の日の話 白石 和行・演劇部 

作(創作)
 14:40~15:40  熊本北高校 「Leaving School 
   振り返ることなく、胸を張って」 阿部  順 作(既成)
  講評

10月26日(金)
 10:00~10:50   必由館高校 「14歳の国」 宮沢 彰夫 作(既成)
 11:05~11:55  真和高校 「夏芙蓉」 越智  優 作(既成)
 12:45~13:45  尚絅高校 「夏芙蓉」 越智  優 作(既成)
 14:00~14:40   熊本国府高校 「ここでは死ねない!?」 楽静 作(既成)
 講評

10月27日(土)
 10:00~10:45   大津高校 「落とし物」 永松 千沙 作(創作)
 11:00~12:00  第一高校 「同級生」 石原 哲也 作(既成)
 12:50~13:40   熊本高校 「灰かぶってましたが、何か?」(創作)
 13:55~14:50   第二高校 「はだかの王様な私」 坂本 美樹 作(創作)
 講評
 表彰式・閉会式

 *↑HPの情報を同HP BBSのコメント(10/22付)により修正してあります。


○地区「城南」10/6,7

 球磨商業高校 「からすのかんおけ」外山 曜 作(既成)
 天草高校 「作業員の昼休み・医者の新築」イッセー尾形 作(既成)
 八代農業高校 「Break Through」外山 曜 作(創作)


以上、三校が県大会進出


○地区「城北」10/21

 
 城北高校 「武道館の前で」石原哲也 作(既成)
 南関高校 「仰ぎ見た、ダンボール色の」高原良明 作(創作)


以上、二校が県大会進出


この情報は熊本県高等学校文化連盟演劇部さんからお借りしました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。