
すでに各報道でご存知かとは思いますが、
北海道代表 鹿追高校が、宮崎の全国大会を出場辞退ということになりました。
以下、「じゃんの部屋」演劇用掲示板より、
鹿追高校顧問の先生のコメントを引用させていただいてます。
「今回、本当に無念なのですが、総文祭への参加を自粛せざるを得ない状況となりました。
最後まで上演の機会を作るために奔走していただいた多くの方々、
そして何より上演を楽しみにしていただいた全国の方々にはお詫びする以外ないのですが、
高文連十勝支部として演劇部門以外も含めた全ての部門での結論です。
十勝の代表として、北海道の代表として選出され、
多くの方の「想い」を背負った舞台を上演することができなくなってしまったこと。断腸の思いです。
総文祭開催までには、口蹄疫は完全に終息するかもしれません。
また、その判断があったからこそ開催の決定がなされたのだと思います。
「では何故、今の時点で自粛を決定するのか」と思われる方もいらっしゃることと思います。
10年前の口蹄疫の記憶を持っているのは宮崎と北海道の十勝だけです。
宮崎の方々も今必死に戦っていらっしゃることと思いますが、十勝も戦っています。
二度と口蹄疫を管内で発生させないための努力を必死で行っています。
そんな中での苦渋の決断であることをご理解願えればと思います。
今回の芝居は、この十勝という環境の中であったからこそ、
農村地帯の小さな学校であったからこそ作ることができた芝居だと思っています。
私自身十勝の出身です。
辛いですが、十勝に住む生徒や保護者そして基盤産業である農家の方々・・・様々な人たちにとっての
最善の結論であると信じて、次に進むしかありません。
関係各位の皆様にはこの場をお借りして、お詫びとお礼を申し上げます。
すみませんでした。そして、ありがとうございました。
最後になりますが、宮崎大会の成功を心より願っております。頑張ってください。 」
(改行は管理人の判断で入れました)
今回は高文連十勝支部の不参加決定により、他の文化部も十勝支部から出場する予定だった7校91人が
宮崎総合文化祭への参加を取りやめになりました。
その一つが鹿追高校です。
昨年の11月全道大会(北海道ブロック大会)で最優秀賞を受賞した鹿追高校演劇同好会
「平成21年度北海道然別高等学校演劇部十勝支部演劇発表大会参加作品」。
そこから今年の全国大会に向けて、ずっと準備をされてきたことと思います。
大変残念です。
その作品が以下の日程で、上演・ビデオ撮りされることになりました。
録画したビデオは全国大会へ届けられます。
鹿追高校演劇同好会 帯広公演
「平成21年度北海道然別高等学校演劇部十勝支部演劇発表大会参加作品」井出英次 作(顧問創作)
日時:7月26日(月)18時会場 18時30分開演
場所:帯広市民文化ホール(小ホール)
〒080-0015 北海道帯広市西5条南11丁目48番地2
入場無料(ホワイエにて宮崎県口蹄疫被害義援金を受付けます)
お近くの方は、是非鹿追高校演劇同好会の舞台をご覧ください!
またこの公演についての記事が北海道新聞ウェブサイトに掲載されていますので、
ご覧ください。
鹿追高演劇同好会 帯広で「集大成」公演へ
この情報は匿名さんからいただきました。
ありがとうございました
北海道代表 鹿追高校が、宮崎の全国大会を出場辞退ということになりました。
以下、「じゃんの部屋」演劇用掲示板より、
鹿追高校顧問の先生のコメントを引用させていただいてます。
「今回、本当に無念なのですが、総文祭への参加を自粛せざるを得ない状況となりました。
最後まで上演の機会を作るために奔走していただいた多くの方々、
そして何より上演を楽しみにしていただいた全国の方々にはお詫びする以外ないのですが、
高文連十勝支部として演劇部門以外も含めた全ての部門での結論です。
十勝の代表として、北海道の代表として選出され、
多くの方の「想い」を背負った舞台を上演することができなくなってしまったこと。断腸の思いです。
総文祭開催までには、口蹄疫は完全に終息するかもしれません。
また、その判断があったからこそ開催の決定がなされたのだと思います。
「では何故、今の時点で自粛を決定するのか」と思われる方もいらっしゃることと思います。
10年前の口蹄疫の記憶を持っているのは宮崎と北海道の十勝だけです。
宮崎の方々も今必死に戦っていらっしゃることと思いますが、十勝も戦っています。
二度と口蹄疫を管内で発生させないための努力を必死で行っています。
そんな中での苦渋の決断であることをご理解願えればと思います。
今回の芝居は、この十勝という環境の中であったからこそ、
農村地帯の小さな学校であったからこそ作ることができた芝居だと思っています。
私自身十勝の出身です。
辛いですが、十勝に住む生徒や保護者そして基盤産業である農家の方々・・・様々な人たちにとっての
最善の結論であると信じて、次に進むしかありません。
関係各位の皆様にはこの場をお借りして、お詫びとお礼を申し上げます。
すみませんでした。そして、ありがとうございました。
最後になりますが、宮崎大会の成功を心より願っております。頑張ってください。 」
(改行は管理人の判断で入れました)
今回は高文連十勝支部の不参加決定により、他の文化部も十勝支部から出場する予定だった7校91人が
宮崎総合文化祭への参加を取りやめになりました。
その一つが鹿追高校です。
昨年の11月全道大会(北海道ブロック大会)で最優秀賞を受賞した鹿追高校演劇同好会
「平成21年度北海道然別高等学校演劇部十勝支部演劇発表大会参加作品」。
そこから今年の全国大会に向けて、ずっと準備をされてきたことと思います。
大変残念です。
その作品が以下の日程で、上演・ビデオ撮りされることになりました。
録画したビデオは全国大会へ届けられます。
鹿追高校演劇同好会 帯広公演
「平成21年度北海道然別高等学校演劇部十勝支部演劇発表大会参加作品」井出英次 作(顧問創作)
日時:7月26日(月)18時会場 18時30分開演
場所:帯広市民文化ホール(小ホール)
〒080-0015 北海道帯広市西5条南11丁目48番地2
入場無料(ホワイエにて宮崎県口蹄疫被害義援金を受付けます)
お近くの方は、是非鹿追高校演劇同好会の舞台をご覧ください!
またこの公演についての記事が北海道新聞ウェブサイトに掲載されていますので、
ご覧ください。
鹿追高演劇同好会 帯広で「集大成」公演へ
この情報は匿名さんからいただきました。
ありがとうございました
