goo blog サービス終了のお知らせ 

気象予報士キースのブログ

サッカー、バスケットボール観戦と飛行機が好きな気象予報士です。

宇宙を"視る"最前線

2025年08月09日 16時36分52秒 | 講演会
港区立三田図書館が開催した、夏休み宇宙講座「宇宙を"視る"最前線 国立天文台の活動(野辺山・ハワイ・チリ)」へ行きました。

会場は札の辻スクエアで、講師はアルマプロジェクト主任研究技師の菊池健一氏と、先端技術センター主任研究技師の藤井泰範氏です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SAP NOW AI Tour Tokyo & JSU... | トップ | 『投資の教室』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

講演会」カテゴリの最新記事