脳みそリアス式(19) 2005年08月30日 | 脳みそリアス式 脳みそリアス式っ! Q、海が濁ると、 火事になっちゃう海の生き物なあに? さてさて…。 脳みそ しわしわっ! リアス式っ! ヒント:大人の味。 そろそろ正解を書きまぁ~す。 答えは「ホヤ」でしたっ! <解説> 海が濁る=「濁点がつく」と考えると・・・。 「ホヤ+濁点」=「ぼや」となりまぁ~す。 ホヤは海のパイナップルっ! 県北にはホヤの唐揚なんかを出すお店もあるようです。 三陸のホヤは美味いっすよっ! 脳みそ しわしわっ! リアス式っ!
脳みそリアス式(18) 2005年08月29日 | 脳みそリアス式 脳みそリアス式っ! Q、頭にタオルを巻き、日焼けした顔がまぶしい漁師さんが、 魚の尻尾をガッチリつかみ、こちらに差し出し、 「さぁ、食えやぁ」とニンマリ・・・。 「シッポがっちり掴んでますが、いつ獲ったの?」と聞くと、 「今日の朝さっ!」と爽やかに一言。 さて、漁師さんが獲った魚は何でしょうか? さてさて…。 脳みそ しわしわっ! リアス式っ! ヒント:今日の朝&逆さま・・・。 そろそろ正解を書きまぁ~す。 答えは「サケ」でしたっ! <解説> 今日の朝獲れた⇒“今朝(けさ)”獲れた が、シッポを持って逆さまの状態ですから、 「けさ」の反対は「サケ」っ!ということです(^^ サケは三陸沿岸の海の名物でもありますっ! 脳みそ しわしわっ! リアス式っ!
脳みそリアス式(17) 2005年08月28日 | 脳みそリアス式 脳みそリアス式っ! Q、三陸リアス君の家で飼ってない動物は? A=犬 B=猫 C=牛 さてさて…。 脳みそ しわしわっ! リアス式っ! ヒント:海・・・。 そろそろ正解を書きまぁ~す。 正解は、「Aの犬」でした! <解説> 三陸リアス君ですから、お家は「海」。 それぞれ海にいるかを確認すると・・・。 Bはご存知、ウミネコ。Cはウミウシ(軟体動物)ですが、 Aのウミイヌは聞いた事がありませんねぇ・・・。という訳です。 脳みそ しわしわっ! リアス式っ!
脳みそリアス式(16) 2005年08月27日 | 脳みそリアス式 脳みそリアス式っ! Q、海の中に家を建てる事にしました。 実は、工事を頼むのにピッタリのお魚が海にいます。 さて、そのお魚とは? さてさて…。 脳みそ しわしわっ! リアス式っ! ヒント:○○うお そろそろ正解を書きまぁ~す。 正解は、「とびうお」でした! <解説> 鳶職の方は、高い所でお仕事したり、建設に関わる方。 地方によっては、大工さんの事を指すこともあるようです。 ということで、「とび+魚」で「とびうお」でしたっ! 脳みそ しわしわっ! リアス式っ!
脳みそリアス式(15) 2005年08月26日 | 脳みそリアス式 脳みそリアス式っ! Q、海トリオの中で愛に飢えているのは誰? A=タコくん B=イカさん C=ウニchan さてさて…。 脳みそ しわしわっ! リアス式っ! ヒント:アイでしょ、愛! そろそろ正解を書きまぁ~す。 正解は、「Aのタコくん」でした! <解説> それぞれをアルファベットで書くと、 A=TAKO B=IKA C=UNI もう一目瞭然ですね、「I」がないのはAの「タコ」っ! Iがなくて愛に飢えているという訳です(笑) 脳みそ しわしわっ! リアス式っ!