natural curiosity

手書きや手づくりの毎日

夏の靴下

2012-06-13 11:46:54 | 編みもの

Dsc_01102 そういえば、夏モノの靴下を編んだのは初めてです。

使用した糸は、1年ほど前に買ったAVRILの限定糸「コットンシルク」。

編んでいる途中はコシがないので靴下に不向きかも、と思っていましたが、出来上がって履いてみたら、しなやかで気持ちいい肌触り。

このコットンシルクには帽子やストールなどのパターンが5種類ほど付属していて、なかでも靴下のデザインが気に入ったので、「よーし、これ編むぞう!」と決めました。

が、このパターンは「履き口から編み始める」タイプだったのです。

私は「つま先から編み始める」タイプが好きなのです・・・うーん。。

経験値を上げるためパターン通りに、とは思ったものの、やっぱ「とじ」や「はぎ」をするのがメンドクサイ!

ので、パターンをそのまま逆から編んでいこうと考えました。

が、それもなんかメンドクサイ、というか、ワケワカンナイ;

ので、結局、模様編みの部分のみを逆から見ることにして、あとはいつも通りのやり方で編みました。

いつものやり方とは、

・スワッチを編んでゲージをとる。

・足を採寸。

・上記2つから算出して目数段数を決める。

です。

これはメンドクサくないのか?と聞かれましたが、いつもの工程だから何とも思いません。

そして、履き口に二目ゴム編みをプラスしたので、出来上がりは元のデザインとは違う雰囲気になりましたとさ;

***************************************************************************************************************************

パターン:AVRILコットンシルク付属のパターンをアレンジ

使用糸:コットンシルク(AVRIL) 薄ムラサキ 約70g

編み針:棒針US4号