ケイ&リルと全日本動物愛護連合と仲間のブログ

ブログ記事を書いてくれる人、連絡してくださいね(・ω・) メール keidoubutu-aigo@yahoo.co.jp

あなたはこれを見て、何を感じ、何を想い、何を守り、どう生きるべきと考えるんだろうか..

伊藤ハムの養豚場が撮影されました(2012年4月)あなたはまだ加害者でいつづけるんですか?      

残酷なものを見えないように、聞こえないようにしたければ、それをなくすために自分自身が行動することが一番の近道だと気付くべきだ。 ヨハン・K・リーベルト

1月12日(日)のつぶやき その7

2014年01月13日 05時31分06秒 | 日記
 もう少し、あと少しだけ、生きていたいから @vegetarian_kei 22:15 食べ物の半分近くを捨てているこの世界で我々は暮らしている。 2 件 リツイートされました from ケイ&リル返信 リツイート お気に入り  もう少し、あと少しだけ、生きていたいから @vegetarian_kei 22:31 「激安ニセモノ食品が危ない」③居酒屋・弁当チェーン編 blog.goo.ne. . . . 本文を読む

1月12日(日)のつぶやき その6

2014年01月13日 05時31分05秒 | 日記
 菊池 青空 @poyoyoooonDX 15:26 肉大好きだったのに今は見るのも匂いかぐのも嫌や(???)。ベーコンの細かく切ったやつ食っただけでオエッてなる…これをきっかけにベジタリアンになれるといいな(笑) もう少し、あと少しだけ、生きていたいからさんがリツイート | RT from Echofon返信 リツイート お気に入り  もう少し、あと少しだけ、生きていたいから @vege . . . 本文を読む

1月12日(日)のつぶやき その5

2014年01月13日 05時31分04秒 | 日記
 もう少し、あと少しだけ、生きていたいから @vegetarian_kei 15:00 15時。オスのひよこは卵を産まない、飼育する意味がない、動物は商売の道具だからと、無数のオスのひよこがシュレッダーでミンチにされたり箱や袋の中に詰められて殺されている事が許せないと思ったらRTして!29日肉禁止の日 twitpic.com/c2dej2 6 件 リツイートされました from rakubo2 . . . 本文を読む

1月12日(日)のつぶやき その4

2014年01月13日 05時31分03秒 | 日記
 もう少し、あと少しだけ、生きていたいから @vegetarian_kei 11:42 ペット博は殺処分される動物を見殺しにして動物を売っています、生体販売やめてほしい。 blog.goo.ne.jp/grandemperor/e… from ケイ&リル返信 リツイート お気に入り  もう少し、あと少しだけ、生きていたいから @vegetarian_kei 11:55  ◆アニマルポリス、動 . . . 本文を読む

1月12日(日)のつぶやき その3

2014年01月13日 05時31分02秒 | 日記
 もう少し、あと少しだけ、生きていたいから @vegetarian_kei 07:26 調査捕鯨の正体は「儲かってないけど儲けたい商業捕鯨」だった kkneko.sblo.jp/article/589811… from ケイ&リル返信 リツイート お気に入り  もう少し、あと少しだけ、生きていたいから @vegetarian_kei 07:41 コアラ虐待ビデオ 動物園 Koala Malt . . . 本文を読む

1月12日(日)のつぶやき その2

2014年01月13日 05時31分01秒 | 日記
 もう少し、あと少しだけ、生きていたいから @vegetarian_kei 04:25 【子供たちは何を食べればいいのか】「牛乳」という神話の正体 28P blog.goo.ne.jp/grandemperor/e… 1 件 リツイートされました from ケイ&リル返信 リツイート お気に入り  もう少し、あと少しだけ、生きていたいから @vegetarian_kei 04:40 動物の権 . . . 本文を読む

1月12日(日)のつぶやき その1

2014年01月13日 05時31分00秒 | 日記
 もう少し、あと少しだけ、生きていたいから @vegetarian_kei 00:00 0時。日本の伝統・文化。「神社やお寺に行く時は動物の肉を食べるのは禁止。それも前日と当日、そして次の日の3日間」「不幸のあった家では死後四十九日までを忌中とし、その期間中は肉や魚などの生物を口にしない」「お通夜や葬式で肉類を食べると葬式の意味がない」 29日は肉禁止の日 2 件 リツイートされました from . . . 本文を読む