のぼせもんKTQ2

北九州・下関のイベントのスナップ

門司赤煉瓦プレイス-4

2009-05-29 06:53:50 | イベント
2009/5/24に行われた門司赤煉瓦プレイス醸造棟一般公開のスナップその4 帝国麦酒門司工場は1912年(大正元年)に完成、その時に設置されたドイツ製の 麦汁ろ過機。日田移転の時に取り外しができなかったらしい。太平洋戦争でも 金属供出の対象になってないのは軍部が士気高揚のためにビールを重視した せいといった内容の説明も。透明な麦汁というのも一度見てみたいもので。 ビール工場見学、行ってもいいけ . . . 本文を読む

門司赤煉瓦プレイス-3

2009-05-29 06:38:33 | イベント
2009/5/24に行われた門司赤煉瓦プレイス醸造棟一般公開のスナップその3。 順番が前後してしまったようだけど、麦汁濾過機の写真。一応これが目玉 しかし「ばくじゅう」も変換できないこのIMEの能無し加減と来たら・・・ 上方に見える物体 上の階で近づくとかなりでかい まるで鉄の塊 両手で掲げて上から。こういう時、バリアングル液晶は便利 . . . 本文を読む

門司赤煉瓦プレイス-2

2009-05-29 05:44:04 | イベント
2009/5/24に行われた門司赤煉瓦プレイス醸造棟一般公開のスナップその2。 仕込み釜 ボランティアさんの説明   ビールの製造方法については下記URLが参考になった 国産ビールの歴史 ペールエールの仕込み・・麦芽編^^ - 南紀白浜ナギサビールBLOG 富士桜高原麦酒ができるまで(作業工程) 1.粉砕厳選した麦芽を Otaru Beer - 製造過程 一連の機器がどのように使われた . . . 本文を読む

門司赤煉瓦プレイス-1

2009-05-29 05:17:28 | イベント
門司みなと祭に合わせて?公開された旧サッポロビール門司工場 (現:門司赤煉瓦プレイス)の醸造棟のスナップ。老朽化が進んでいるので イベントでしか公開されてない模様。一部迷路みたいになっているし、 子供が迷いこんだりしたら大変。ボランティアが説明人+付き添い2人って な感じも判るような。一応室内なので、FinePix S100FSをISO1600にセット。 門司赤煉瓦プレイス(旧サッポロビール九 . . . 本文を読む