兼平石を使った仏舎利塔。兼平石は、弘前市兼平で採石される板状摂理が発達した輝石安山岩。きれいに板状に割れるんですね。 pic.twitter.com/EgDD83IgKU
— Nori (@keaton_n18) 2018年11月10日 - 21:48
今日の弘前城の紅葉。#弘前城 #菊と紅葉まつり pic.twitter.com/Tz7Un09vqq
— Nori (@keaton_n18) 2018年11月10日 - 23:01
今日の弘前城の紅葉。落葉して赤い絨毯ができる頃の紅葉もいいですね。#弘前城 #菊と紅葉まつり pic.twitter.com/cSmN6K0wsz
— Nori (@keaton_n18) 2018年11月10日 - 23:04
今日の弘前城の紅葉。夜も来たけど、中濠、奥はライトアップしないのね。桜の季節は奥もやっていたと思うけど。#弘前城 #菊と紅葉まつり pic.twitter.com/xwkwMLnTfY
— Nori (@keaton_n18) 2018年11月10日 - 23:21
弘前城・南内門を額縁にした紅葉。綺麗な景色は誰かと共有したいよね。#弘前城 #菊と紅葉まつり pic.twitter.com/wE91CzW4AR
— Nori (@keaton_n18) 2018年11月10日 - 23:26
弘前城・桜のトンネルの紅葉。青春っていいな~。#弘前城 #菊と紅葉まつり pic.twitter.com/e4T4PR5Lbk
— Nori (@keaton_n18) 2018年11月10日 - 23:29
弘前城の根上りイチョウのライトアップ。#弘前城 #菊と紅葉まつり pic.twitter.com/8369gJRjO4
— Nori (@keaton_n18) 2018年11月10日 - 23:35
今日の弘前城、夜の丑寅櫓の紅葉。#弘前城 #菊と紅葉まつり pic.twitter.com/tz0IUwTQ95
— Nori (@keaton_n18) 2018年11月10日 - 23:58
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます