kazzdokkのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事

B級グルメ

2009年01月31日 | Weblog
B級グルメと言えば、惜しくもB-1グランプリ3連覇達成とはならなかったものの、富士宮やきそばが有名である。



今日は休日出勤だったので、仕事帰りに東京駅の八重洲地下街に寄り道して、その富士宮やきそばが食べられる「鐵平」という店に行ってきた。
とは言っても注文したのは、やきそばではなく同じくB級グルメの静岡おでんおまかせ6本500円と、温燗2合800円だ。
おでんのネタは「たまご」「こんにゃく」「なると」「焼きちくわ」「黒はんぺん」「大根」という布陣であり、おまかせにしては、なかなかバランスの取れたものだ。

温かいおでんを食べながら、猪口一杯のぬる燗をグビっとひとくちで呑む。
ん~、体の芯から温まる。
店に入った時は、気が付かなかったがお店に流れているBGMがまた、泣かせてくれる。
長渕剛の順子、もんたよしのりのダンシング・オールナイト等々、懐かしい曲オンパレードなのだ。
お銚子も軽くなってきた頃、流れて欲しいな~と思っていた曲が来ました。来ましたよ。

久保田早紀の異邦人。



おでん、温燗、懐メロで身も心も温かくなる午後3時でした。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (多摩爺)
2009-02-02 09:08:55
静岡おでんは、私も2年ぐらい前に食いましたよ。
この種の食べ物は、ビールよりも日本酒があいます。
熱燗は、なかなか良い選択ですね。

http://blog.goo.ne.jp/makkanataiyoo/e/52b5f70cd6a239d93b8433d3594ac177
返信する
Unknown (kazzdokk)
2009-02-02 20:30:55
「しぞーかおでん」と読むんですね。青海苔や鰹粉がありましたが、焼きそば用かと思ってました。
次回行ったら(間違いなく行くと思いますが)かけて食べてみます。
返信する

コメントを投稿