kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

Anycastを試してみる

2018年03月22日 | その他

随分前から気にはなっていた Anycast を試してみました。

android携帯や、 iOSの 端末の画面をそのまま ミラーリングで移す 映すためのドングルです。

chromecast等と接続方法は変わりませんが、アプリが対応しているか?!否か?! に係らずOSが出力する画面をそのままミラーリングできるので、

ブラウザの静止画面を大きなTVに移してみるなどの使いかたには適しているようです。

Anycastも動画再生時は、chromecastと同様に、ドングル側で再生を行い、操作側の端末は暗転します。

中身はコレだけ、ケーブルは真ん中あたりにmicroUSB端子があり、写真右側が給電用のUSB端子(通常サイズ)

写真左側がWifiのアンテナみたいです。

接続手順は、ドングルを挿した時に作られる専用のWifiにログインして、

ブラウザを使用してドングル無いの設定を変更し、家庭で使用しているWifiの設定を行う、

最近よくある手順です。・・・(その中では少し解りづらいと感じました。)

実はこのTV、キッチンの前に設置した SONYのブラビアなのですが、

ここにレシピサイト等を表示しようと思った時に、

TV内蔵のブラウザは、入力デバイスがタコなので検索や表示にストレスがあり、

TV内のアプリで表示する為には、SONY のXperiaでないとミラーリングアプリが使えない

そこで今回、Anycastを試してみる事にしました。

一応目的のレシピサイトをTVに表示するという目的は果たせました。

調理中は、ipadをワークトップに置きたくないんですよね。

値段もお手頃だし、オモチャとしてはアリっぽいけど、どうしてもパチモノ感が否めない^^;

 

 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トウモロコシ播種2018(6回目) | トップ | 3月22日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事