
トミックス 国鉄(JR貨物) ヨ8000形車掌車
緩急車はその昔「寒泣車」と呼ばれ、悲惨な労働環境にありました。時代を経るにつれ改良されてきましたが、1974年、決定版といえる緩急車・ヨ8000形が登場しました。今までに比べて背が高く、窓が大きくなり、近代的な外観に仕上がりました。1,200両近く製造されましたが、緩急車の連結廃止により数を減らしましたが、現在でもごく少数の仲間が健在です。
【商品の特徴】
・テールライト点灯。
トミックス(TOMIX)製
トミックス 2702 ヨ8000 標準価格 2,520円
トミックス 国鉄(JR貨物) ヨ8000形車掌車