立山縦走1

2010-08-18 | 山系


お店の夏休みを利用して家族で立山連峰~奥大日岳を歩いてきました。
初めての北アルプス縦走で全員で歩ききることができるのか?
というより僕が立山まで車の運転だけで疲れてしまわないのか?という思いを胸に
16日の朝8:20多賀城を出発です。


森吉SA上りで日本海を見ながらの休憩。

二男のリクエストでご当地もののナルト・キーホルダーを探すべく
大きなサービスエリア(SA)ごとに休憩もしながら西へ西へとひた走る。



高速を降りて富山の街を抜けると、いよいよ山岳地帯です。


多賀城を出てから約8時間。
今日の宿泊地 立山駅横の千寿荘に到着。


二男のリクエストでさっそく立山駅の裏手にある川で日が暮れるまで水遊び。
川の水がラムネのように青いね。


翌17日は5時起床。宿で作ってもらったおにぎりをザックに詰めて
登山装備で6時40分出発のケーブルカーで出発
そのあとバスに乗り継いで7時50分に登山口である室堂ターミナルに到着
ここですでに標高が2433mなので雲のうえですね。


8:10
前の日までの天気予報が外れて晴天の中
靴ひもを締めなおして出発。

雄山への観光ルートから南へ別れ浄土山をめざして登ります。


標高が高いのでいつもより少し息が上がりやすい気がしないでもないけれど
順調に高度を上げて行きます。
振り返るたびにターミナルが小さくなる


あっという間に室堂山展望台に到着!絶景です。


最初に出会った花は、有名なミヤマトリカブトです。


浄土山を目指して岩場を登る、せい子さん


2831m浄土山北峰に到着。




浄土山南峰から望む雄山への稜線
稜線の鞍部にある一ノ越山荘から先は沢山の人が登っているのが見えます。


浄土山から望む竜王岳
こんな険しい山にも登っている人を発見!クライマーですね。


一ノ越から雄山への登りの岩場はよ~く見ると沢山の人が登っています。
実際に登り始めてみると新品の靴とザックを背負った参拝者の方が多く
歩き方がハチャメチャなので浮き石を踏み崩しての落石が怖いです。

そんな中二男のスタートダッシュがまた始まりあっという間に視界から消えてしまいました。。。。

11:40雄山山頂到着 標高2991.6mの雄山神社ではお払いの太鼓が鳴り響いています。
ここで気温がぐっと下がってきたので一枚厚着をして大休止

ガスがかかってきました体感温度は12℃くらいでしょうか?

12:20立山の最高地点 大汝山に向け出発です。


雄山神社をすぎると人はほとんどいなくなり。。。驚きです。


ガスっているおかげで雷鳥の家族をみることができました!
雷鳥は猛禽類から身を守るため晴天時に出会うことは難しいそうなので
ラッキーなガスです。

時折ガスが晴れると幻想的な風景を見せてくれます。

もうすぐ最高点。


雄山神社を振り返る


切り立った大汝山東斜面をのぞくと、黒部ダムが。。。

大汝山の頂上3015mです。


大汝避難小屋の外で休憩
ここで妻が一人だけオコジョを発見!


富士ノ折立から真砂岳へ続く稜線の道


トウヤクリンドウ






上から見ると危うそうな尾根道でも実際は結構広々しています。


別山南峰をすぎたところにある硯ヶ池


2880m別山北峰ここから北に少し行くと絶景ポイントがあった
ガスの切れ間から見える景色はすばらしいものだったけれど写真がない。。。


別山から剣沢のテン場が見えた


今日の宿泊、地剣御前小舎までもう少し

立山縦走2に続く

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姥沢から月山へ | トップ | 立山縦走2 »
最新の画像もっと見る

山系」カテゴリの最新記事