5月くれよんかんアレンジ教室 2017-05-30 06:48:06 | 教室 月1回、5月のくれよんかん教室では、ニューサイを使ったアレンジメント。 もう、お盆に最盛期のクルクマが出回っているんですね。
吉見町フレサにお届けのピアノの発表会のスタンド花 2017-05-28 19:37:01 | バルーンスタンド ピアノの先生からのご依頼で、音符の入ったバルーンスタンド花と クッキーと音符のバルーンのアレンジメントをステージ袖に飾り、 終わってから生徒の皆様にお持ちいただきました。 クッキーは先生がご用意してくださいました。 トトロの可愛いクッキーです。 バルーンスタンドのご注文 体験レッスンのお申し込み ブーケのご予約 ホームページは こちら⇒
練馬区、IMAホールにお届けのスタンド花 2017-05-28 19:32:02 | バルーンスタンド 練馬にお届けのスタンド花は、あじさいをご希望してらっしゃいました。 色の指定は、白、水色です。 輸入の紫陽花ですが、水揚げは悪くないと思います。 顔と手のパネルで、不自然な配置にならないよう配置いたしました。
うたの✩プリンスさまっ マジLOVE LIVE にお届けの和風のスタンド花 2017-05-27 20:16:38 | バルーンスタンド こちらもメットライフドーム、西武ドームにお届けの和風のスタンド花です。 まず、もみじをご希望でしたので、造花で用意しましたら、 自宅の庭にもあったので生花でもご用意できました。通常水揚げは良くないですが あめのおかげで、大丈夫そうでした。
メットライフドーム、所沢にお届けの楽屋花 2017-05-27 17:16:03 | バルーンスタンド こんなたくさんのお花の配色のご依頼でお作りした楽屋花ですが ファンの方からのものは、スタンドと同じ会場設置でした。 ってことは、外展示です。☂にあたって、しかもじか置きっ?て。。。 次の日みたら、ちゃんとテーブルに設置頂いていました。 室内、うちで撮ったものからご覧あれ。 展示会場でのお写真。 通常、楽屋花は楽屋に飾っていただくので、ご自分では 見ることができませんが、今回は、ご依頼いただいたお客様も見ていただけたとおもいます