フラワー&バルーン   フラワー教室        sakaiフラワースタジオ

 携帯番号 090-4422-0918
☎ 048-572-2931

青梅

2022-05-31 16:41:06 | 暮らし
美里町のアトリエには先祖が植えた大きな梅の木が
2本ある。剪定も消毒もしてなくて、毎年ぼたぼたと
落ちたまま、、、にしておいたが
ことしは、初めて自分で梅干しとジャム、はちみつずけに
チャレンジ











きれいな梅なんて一つもないんです。
消毒が必要なんですかね。自分で食べるだけなので
傷の部分は剥いて、使いました。





教室の時グリーンとしてうかうアジサイは
これ。








何か、人間として魅力を感じるマドモアゼル愛さん
考え方やモノの見方は人それぞれ違ってていい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレヨン館教室 5月アレンジ教室

2022-05-31 13:10:03 | 教室
今の時期ならではのパインご用意しました










バルーンスタンドのご注文
体験レッスンのお申し込み
お問い合わせ
ホームページは こちら⇒       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川にお届けのジャイアントペーパーのスタンド花

2022-05-30 17:41:11 | バルーンスタンド






バルーンスタンドのご注文
体験レッスンのお申し込み
お問い合わせ
ホームページは こちら⇒       



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷にお届けの3色のフラワースタンド花

2022-05-30 06:03:07 | バルーンスタンド




バルーンスタンドのご注文
体験レッスンのお申し込み
お問い合わせ
ホームページは こちら⇒       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫 タマネギ

2022-05-28 20:20:15 | 暮らし

苗は、私が買ってきたらしい。。。
去年の11月だそうだ。

買ってきて置いておいただけで、買ったことすら忘れている。
でも夫が、ちゃんと植えて、育ててくれて
今日一輪車いっぱいに抜いてもってきてくれました。

わあー可愛い、、、茎のついているタマネギって
可愛い。








玉ねぎの保存方法|初心者でも簡単|農家が教える

玉ねぎの保存方法|初心者でも簡単|農家が教える

玉ねぎの保存方法を知りたい方は必見!この記事では、家庭菜園で収穫した玉ねぎを家で保存する方法を解説しています。保存しやすい品種や栽培方法も紹介します。この記事を...

てんぞの家庭菜園

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする