一人おやつ 2013-02-28 15:21:28 | 暮らし 毎日、おやつしているわけではないんですよ。 今日はお昼を軽く済ませてしまったので。 冷凍しておいた特製杏ジャムと うさぎさんちのブルーベリー ティラミスを作った残りのマスカルポーネ。 生クリームにエスプレッソソースをかけて 何でも簡単に済ませちゃう・・・ そんな私です。 甘いものばかりで・・ 天気がいいので散歩でもしてこなくちゃ。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ラックをつけました 2013-02-28 09:47:50 | 多肉植物&ガーデニング ガーデンスペース(室内)にラックを取り付けてみました。 バックはベニヤなので重たいものは無理ですが 去年、作った100円ショップのガーデンフェンスを 杉板に取り付けたもの。 花瓶ぐらいは飾れそうです。 鳥かごの中の植物。 かわいい。多肉と先日作ったリースのプミラ。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
今が見ごろ!! 2013-02-27 13:31:42 | アレンジ 今が見ごろのお花たち。 生徒さんに提供していますお花は できるだけ鮮度の良いもの・・・ 市場で揃えた当日か、翌日にレッスン日を設定 していますが・・ バラやチューリップもこれくらい、 咲いていたほうがアレンジした時は きっと、華やかですよね。 このバラも10日ほど前の教室で使ったもの 家のお花をあつめて・・・ 水を取り替えてあげます。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
シリンダーグラスに春のお花 2013-02-27 12:06:10 | アレンジ 今日お届けの美容室クリンプさんのテーブルのお花は シリンダーグラスにコワニーという白いお花、アネモネ、 ラナンキュラス、枝は桃の花です。 もう一つは、黒グラスに桃と菜の花でアレンジ にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ミモザのリース 2013-02-26 15:14:17 | アレンジ ふわふわのミモザを使ってリース。 プレゼント用にと昨日ミモザを10本ほど用意いたしました。 リース台を使ったのですが 2個ほどしか作れませんでした。 教室では花粉症の方もいらっしゃいま すし、オアシスだと水が下がりやすいので 使いませんが個人的には 好きなお花。 このボリューム感は・・・ 短い間だけですけれど お楽しみください。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ