goo blog サービス終了のお知らせ 

フラワー&バルーン   フラワー教室        sakaiフラワースタジオ

 携帯番号 090-4422-0918
☎ 048-572-2931

ドライにしてこっ!!けいとうのリースで

2012-09-03 10:49:30 | アレンジ
けいとうのドライ、本当にきれいな色に仕上がるんです。

クリスマスの時に、ベイスをかくしたりするときに、重宝します。また、

色も、クリスマスにはぴったりでしょ。

もちろん、吊るしておくだけで、きれいに仕上がるんですけど。

きょうは、簡単にできるので、リース仕立てにしてみました。


          











けいとう20本から30本くらい。








リース台、ワイヤー。







ワイヤーで巻きつけていく。けとうは、ドライになってから

使いたいので、長めにカット。







リボンをつけて出来上がり。




これで、室内に、飾っておきます。クリスマスのころまで

インテリアとして楽しみます。




にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村


蛍光灯のカバーに多肉

2012-09-03 07:18:52 | 多肉植物&ガーデニング
蛍光灯を取り変えたので、カバーに多肉植物を植えてあげよう。

もともとは、教室の電気。







簡単に、取り外せる。








そこに、弱ってしまっている多肉や増やしたい多肉植物を植えこみました。





       






何日か様子を見てから、うちのデッドスペースにおいてあげます。

土を入れも、一人で持ち運べるのが

カバーには、もともと、穴が開いているので、水も抜けるので安心。

元気に育ってきたら、また、アップしますね。



にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村

秋色で・・・・

2012-09-03 03:17:43 | アレンジ
        

            


色が濃すぎて、日ごろ、使っていないカップとおさら。

秋のお花を挿したら、それはそれで使える。

秋色のオレンジで、器としてはきれい。





     





バッツクのお写真は知り合いの方がら譲っていただいたもの。

この時期になると、家の目に入るところに飾っています。






   

  



カップは一輪挿すだけでも、絵になるから、食事のときに

使えなくても、お花のアイテムとして、目がいきます。

きっと、パインやひまわりも似合いそう。



にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村