goo blog サービス終了のお知らせ 

フラワー&バルーン   フラワー教室        sakaiフラワースタジオ

 携帯番号 090-4422-0918
☎ 048-572-2931

ふかや 緑の王国

2012-08-29 21:49:26 | 多肉植物&ガーデニング
直売所、花市場の隣にふかや緑の王国があります。

行政と市民ボランティアの方が管理している大きな森の公園。そんな感じでしょうか。

何十本もの梅や珍しい草花、ほたる、ガーデン教室。緑に親しむまちづくり。





               




              




池もいくつかありますよ。蛍も来るんです。


               



  




たまには、寄りたくなる大きな緑の公園。私にとっては、そんなところです。

近くに、いらしたときは、寄ってみてください。




にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村


  

八重咲きのジニア アレンジ

2012-08-29 18:06:20 | アレンジ

とっても、かわいいジニア。花瓶に挿しただけでも

十分、かわいいのですが、アレンジしたくなりました。

定番ですが、トピアリーを作ってみましたので

ご覧いただけると、うれしいです。




 





ジニアは茎の中が空洞で、折れやすいイメージですが

このミニのジニアはくきがしっつかりしていて、作りやすかったです。




                



                 



にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

  

八重咲のジニア

2012-08-29 16:22:41 | アレンジ
埼玉県北部の深谷市。花の生産が大変盛んな地域です。

そのせいもあってか、園芸店や道の駅、JA(農協)、花屋さんはもちろんのこと、

いたるところで、花を目にします。そんな地域ですので、私も園芸店、直売所をよく

はしごします。今日は、八重咲のジニアを見つけてきました。



  


ポットの苗なんですが、初めから、切り花で楽しもう。

そう思って買ってきています。



  

 
だって花瓶に挿したら、こんなにもかわいいでしょ。



高校受験の娘もいっしょに出かけてので、

帰りは、ケーキ屋さんに寄ってしまいました。



お花とケーキ。手作りでないところは、ちょっとさびしんですけど・・・・




    



              


   


 

   
    



帰り道、カラスウリが絡んでいたので、ひとつ、摘んできました。

今の時期のカラスウリは、何となく清々しい。


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村


 

多肉の壁飾り

2012-08-29 10:29:22 | 多肉植物&ガーデニング
以前に、作った壁飾りの多肉ですが、ガレージの中に置いておいたので

多肉植物の元気がなくなってしまっていました。元気がなくなった、

多肉は大きな鉢に植え替えてあげました。今日、植え替えてあげた、多肉植物の壁飾りです。



                   





                 








4月の深谷花フェスタの講習会の時につくったものです。

100円店の花壇のフェンスを木材に取りつけてあります。あとは、高さを

調節しながら、木材に穴をあけ、ワイヤーを通して、鉢を止めています。




スタジオの多肉たちです。

    

           


にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村