goo blog サービス終了のお知らせ 

雨あがり

人生、雨降って地固まる

2011-12-31 13:14:00

2011-12-31 13:14:00 | 日記
最後の練習が終了しました。
昨日は、東京スイの練習に参加して2011最後のメイン。ボロボロでした(~_~;)

そして今日、最後の最後までいろいろありましたが、2011チーム青木 終了です!

反省、後悔、多々ありますが、

終わり良ければすべて良し!

となるよう2012年を迎えます!

裕美、一輝、智代、今年1年ありがとう。あなたちのお陰で充実したコーチ生活を送れました!来年は、勝負の年、あの時の気持ちを忘れず頑張りましょう!!

美穂、愛美、お疲れ様でした!いろんな事があった水泳選手生活だったけど、頑張ったことは次に生きます!来年もよろしく!

猛斗、好きな仕事に巡り会えて良かった。熱いコーチになってください。

全ての事に感謝!!

皆様、来年もよろしくお願いします!!

才能

2011-12-29 08:10:59 | 日記
朝から9800泳ぐ裕美(^^)
身体もデカくゴツくなった。OWS選手の身体になってきて、胴まわりがドラム缶のよう、いい身体になってきた。

まぁ26才女性、ノースリーブやキャミソールは、可愛くは着られないな(笑)

隣で泳ぐ ゆら ちゃん。

2人の共通点

素直なところ(^^)

これも大事な才能。こちらの注意やアドバイスに対しても素直に聞いて、考え、やってくれる。そして自分の考えも言う。中学生だけれど、受身ではない。

指導のやり甲斐がある。

ゆらちゃんも強くなると思います(^^)

岡田コーチ、小猿コーチ、頑張ってますよ。やること沢山あり過ぎで、大変だけど、ゆらちゃんペースで明るくやってますから!

頑張ってます!

2011-12-27 20:06:57 | 日記


コナミ鳴海山下の憂羅ちゃん。5日間だけ預かっています。

ナショナルの次は、インターに行くことですね。


裕美や一輝、智代の良い面を学んで愛知に帰ってもらいたいなぁ。

JISS合宿前半

2011-12-25 21:25:12 | 日記
今日はオフでした。高崎へ戻り仕事・・・

合宿前半、なかなか良い練習が出来ました。泳ぎも良くなっています。あまりスピードは出ていないのですが、効率が良くなっています。合宿後半は、もう少しスピードも上げられるといいかなと。また、全体的にもかなり泳いでいます。

後半は、中学生を一人預かって、一緒にトレーニングです



昨夜は、JISSの7階レストランもクリスマスフェアと言うことでケーキ





美味しかった~~~~~~


裕美からプレゼントも貰ったし・・・大好きなロクシタン




さて、明日も5:30から練習です。裕美と中学生と二人だけですね。頑張りましょう