今日もイイ天気
新たな週が始りましたが今日もピーカン天気
そして今日で5月が終ります
着々と在宅化が進みつつ・・・
今日の歩数
43032歩
今週はアップからスタート
とある日の撮り鉄
EF65-2065
EF210-7
EF66-131
EF210-152
EF210-110
EF65-2060
EF210-126
EF210-128
EF210-169
EF210-301
213系
EF210-135
EF210-116
EF65-2091
今日もイイ天気
新たな週が始りましたが今日もピーカン天気
そして今日で5月が終ります
着々と在宅化が進みつつ・・・
今日の歩数
43032歩
今週はアップからスタート
とある日の撮り鉄
EF65-2065
EF210-7
EF66-131
EF210-152
EF210-110
EF65-2060
EF210-126
EF210-128
EF210-169
EF210-301
213系
EF210-135
EF210-116
EF65-2091
風が強かったけど心地イイ~
今日はのんびりデー
早朝
撮り鉄に出掛けましたが朝方はヒヤッとしました
1時間少々で撤収しました
午前中に用事があったので出掛けついでに
開店と同時に入店してちゃちゃっと食べた味噌カツ定食です
後はのんびり自宅で過ごしました
今日の歩数
20878歩
のんびりなので
穏やか
今週の土曜日も何時も通りスタート
何時もの野暮用と朝んぽへ
久しぶりの場所を散策
コチラも久々の眺めです
人手がチラホラです
綺麗でした
先週植えた
家の朝顔はこんなに成長しました
そして去年植えた
ブルーベリーも順調に成長していますがお楽しみはまだまだ先です
今日の歩数
25319歩
散歩したものの・・・
ほぼ1日中
早くも週末金曜日
そして何時もの・・・
撮りためてある番組で知ったんですが
とある試験でこんな走行が有ったそうです
某ブログでは瀬戸大橋線の試験風景が紹介されていましたが
66の0番台が2両も写っていました
今日の歩数
42516歩
当然アップ
のち
ほぼ1日中
今日は久しぶりに映画に行って来ました
観たのは
コチラです
あり得ない話ですが面白かったです
その後
魚魚丸で昼ご飯
早得で白身魚の天麩羅と桜鯛が時間限定で約半額
まいう~でした
その後C市のクワガタ屋さんへ
帰り道に
ドミノピザで晩ご飯を買って帰りました
初めて食べましたがまいう~でした
今日の歩数
10195歩
ヤバッ
降りそうで降らなくて良かった
週の真ん中水曜日です
さて早速在宅勤務が始まりました
(上司だけですが・・・)
今日は何となく涼しくて過ごし易かったです
今CMでやっている
コレを買っちゃいました
当然ですが皆さん若くてハツラツしてます
ただ画質が・・・
今日の歩数
46237歩
減りはしたものの・・・
一時
気持ちイイ~
午前中は晴れていても風が有って気持ちイイ~
曇りを挟んで夕方は風が無くなり暑~い
そしてコロナ禍の中いよいよテレワークが始まる様です
今日の歩数
53396歩
高レベル維持
とある日の撮り鉄
EF210-161
EF210-12
311系
EF210-318
EF210-110
313系
短キヤ
EF210-115
EF210-132
EF210-2
EF210-118
EF210-122
EF210-169
EF210-315
EF210-327
一時
パラパラ程度
また新たな週が始りました
そしてまたムシムシした日になりました
更にまた・・・
今日の歩数
41474歩
上々
とある日の撮り鉄
EF210-135
EF210-127
EF65-2089
EF210-304
EF210-164
EF210-901
EF210-172
EF210-156
EF210-112
風が無ければ・・・
今日も概ねイイ天気でした
梅雨中ですがカラッとして気持ちイイ天気
そんな今日は食材の買い出し第二弾でG市のサンヨネへ
魚を数種類購入しました
一度行ってみたかったので
お昼ご飯&晩ご飯は今日も自宅で食べほぼ引き籠もりでした
サンヨネで買った魚で一杯やりました
今日の歩数
20021歩
更に・・・
今日のモケ車
アオシマ模型の
日産 スカイラインGT-Rが
完成しました
~完~
時々
まずまず
今日は何時もの土曜日・・・の様な日でした
まずは何時もの野暮用と朝んぽへ
途中
東海様ご自慢の車輌を見ました
一旦帰宅後自宅でお昼ご飯を食べました
その後は食材の買い出しとホームセンターへ
で晩ご飯を自宅で食べたらウトウトと・・・
と言う事で早めに寝ました
今日の歩数
26498歩
休日仕様
今日のモケ車
ウインドウを取り付け
小部品を取り付け
再びシャーシに取り付け
~つづく~