
降りそうで降らなくて良かった
今日は野暮用で刈谷市に朝から出掛けました

3時間程待ち時間が有ったので時間潰しで
お~さん歩することにしました

工程はK市刈谷市駅から一ツ木のジョまで片道1時間程です

スタートすると小さな公園が有って

桜の木が有りましたがまだまだって感じでした
更に進むと

名鉄観光の車庫が有りました
車移動では全然気が付かない所に有りました
途中スマホで何枚か写真を撮りながら目的地には1時間程で到着したが・・・

帰りは元来た道を帰るのはつまらないので別ルートで1時間程で戻りました

その後昼ご飯はタケ馬でトンカツスタミナタレを食べました
まいう~
と言う事で何故か撮影した写真が残っておらず画像無しに・・・

でその後は市内に戻り桜の名所の公園へ

まずは

特設カフェで

ほうじ茶ラテと八丁味噌ソフトを食べました
八丁味噌のしょっぱさとソフトの甘さ加減がマッチしてまいう~
奥のブルーシートではリーマン達が早くも花見の宴会
その後暫し散策

桜はまだまだ

出店は沢山出てます

今年の流行は某国のチーズインホットドック
は沢山店が有りました
そして沢山の方が食べてました
折角来たので

お好み焼きと

チョコパインと

豚串を購入しました
夕方には帰宅しましたが少々疲れました

今日の歩数

43231歩
疲れた
今日の撮り鉄
復活した
スマホで簡単撮影しました

3100系

6000系
何やらHMが付いてました

3500系

パノスパ

パノスパ

パノスパ

パノスパ

3100系