実母(大正産まれ)の介護をしながら小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
家族か仲間か分かりませんが
仲良く泳いでおります



アオサギ君
ずいぶん近くまで寄っても
知らん顔でした

さあ~っと飛んでいって止まったので
シャッターを切りましたが
つけていたレンズでは遠すぎました
この子「キセキレイ」ですよね

ぼけ写真ばかりで失礼しました
鳥撮りはわたしにはいろいろ無理だから
止めとこうと思っているのですが
やっぱり目の前にいると
撮ります
でもやっぱり無理です(笑)
ランキングに参加して楽しんでいます
クリックしていただいたられしいです




-
7月8日
2ヶ月前
-
7月8日
2ヶ月前
-
7月8日
2ヶ月前
-
7月8日
2ヶ月前
-
7月8日
2ヶ月前
-
ブルーウィング
2ヶ月前
-
ブルーウィング
2ヶ月前
-
ブルーウィング
2ヶ月前
-
ブルーウィング
2ヶ月前
-
カサブランカ
2ヶ月前
セキレイですが、こちらで見るのとちょっと
違うような・・・。
写真が小さいので、分かりずらいです。
セキレイは、胸元が黒っぽいですが、さて。
アオサギ君は、ジッとしていることが多
いです。
小魚をじっと見つめて入り時は、動き
ません。
渡り鳥のシーズンとなりましたねェ~ッ!
紅葉も、そろそろ終わりみたいです。
では、また。(^O^)/
先ほど、セキレイを検索してみると、
キセキレイと言うセキレイがおり、これが
写真と似ているような・・・。
でも、体に色が黄色くありません・・・。
う~んッ!さてさて、キセキレイか?
では、また。
わざわざ検索していただいてありがとうございます。
200㎜のレンズでは遠すぎました
肉眼でもはっきりせず・・・です
六甲の裏側を遠くに見て車を走らせてきましたが、とてもきれいでした。
撮影に行けたら良いんですが・・・野暮用が多すぎて