goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりと・・・

実母(大正産まれ)の介護をしながら小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

5月20日 バニラパヒューム

2025-05-20 10:55:00 | 日々のことそして母のこと

本当は開花第一号が撮りたかったのですが

蕾から開花まで時間がかかり過ぎて

花弁の痛みが酷く残念でした

これは2号かな

 

 

 

 

 

 

 

 

このバラの名前がわからなくて残念です

大きな大輪です

 

 

そして

チョコレートコスモスも開花しました

去年の株がうまく冬ごししてうれしい!!

 

夏日です

なんだか変な気候で

大嵐など来なければよいがとつい不安になってしまいます

 

我が家の介護にも

介護あるあるなことは日常茶飯事あるわけです

特別なことではなくても結構大変なこともね

まず

燃えるごみの量が半端なく増えます

そして重いです

でもね

大きいほうのオムツ交換でも

うまくいくと結構喜びを感じるものなんです

失敗なくできると

ごみの増量も少しはましになりますからね

・・・なんてどうでもいいようなことを思いながら暮らしています

さて午後は訪問看護です

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


ユリ開花!

2025-05-19 17:35:53 | 日々のことそして母のこと

 

母の日に届いたユリです

「ロリーポップ」で良いのかなあ

お菓子のような花だなと思います

改めてありがとう!!!

まだ登場しそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はデイの日

福祉パチンコというのがあって

参加賞のハンカチを頂いてきました

本人にそのことを問うてみても

忘れているのか?

訳が分からなかったのか?

返事はありません

まあその時楽しんだらいいと思いますけどね

施設の方もいろいろと大変だなあと思います

ここまで書いて

今インスタを見たら

本物のパチンコ屋さんでさせてもらっているようです

(私はパチンコ屋さんを知らない)

すごいなあ~~

これまた99年の人生初体験だろうと思います

ありがとうございます

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


アルペンブルー

2025-05-18 11:07:32 | 日々のことそして母のこと

強いのでほったらかしで花の時期だけ大事にされている花の1つです

今年も蕾が膨らんできたので

近くに寄ってみたら

青虫だらけ・・・

随分青虫の食料として提供した後でした

虫にも都合あるでしょうが止めてほしい!!

それでも

きれいに開花しました

鉢植えです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月3月ごろのことを思えば回復したなと思える母ですが

そうでないところも多々ありです

認知的機能の(ボケ具合)はかなり進んでいます

妄想か空想かわかりませんが

色んな人が目の前に登場し話しかけています

さっきなど

話しかけても返事がないと思ったらしく

「耳が聞こえん人ばっかり?」などと問うていました

昨夜は

着替えを済ませ「おやすみ」と言ってしばらくしても

なんだか落ち着かない感じが伝わってきましたので

熱を測ってみると「37.5℃」あり

原因はわかりませんがカロナールを服用させました

以後は落ち着いたようでした

朝は普通だったので良かったです

 

まあ他にもいろいろありますが

静かな日曜日です

穏やかです

蒸し暑いですけどね

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


5月17日…バラ

2025-05-17 19:53:04 | 日々のことそして母のこと

今年初のハニーブーケ

油断したすきに虫がついて花数が少ないのですが

立派に開花!!

 

 

 

 

 

アイスバーグは今満開!!

とてもきれいですよ~~

 

 

 

 

 

 

 

今日の母は

少し元気が出ていることもあり

ベットから起き上がろうとしています

随分回復はしていますが

任せるわけにはとてもできません

骨折はなにより怖いです

ガードレールのない足側は車いすとワゴンでガードしていますが

何が起こるかわかりません

馬鹿力が出ることもありますからね

ベットの高さを最も低くして万が一に備えたりと色々注意が必要です

介護人はぼんやりしないようにと思っているところです

まあいろいろありますが

今日は無事終わりそうです

感謝です

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング


フェンネル

2025-05-16 09:58:26 | 日々のことそして母のこと

好きな花はある程度決まっていて

一年草であっても毎年同じようになってしまうのです

ことしも鉢植えのフェンネルを連れ帰りました

派手さはないんですけど花弁が落ちないので

仏花に添えるのにはいいかと思っています

 

 

 

今から何度か登場すると思いますよ

飽きないでくださいね

 

今日は色々訪問があり

結構忙しいのです

9時過ぎから今白アリ予防の施工に業者に入ってもらっています

もうすぐケアマネが来訪予定

11時からは訪問看護

午後2時20分リハビリ

よていびっしりです

でも

今は待ち時間なので投稿できました

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

在宅介護ランキング