今日は既に12月10日。先月は職場の1人が1ヶ月間休養のため、その人的穴埋めで休日が
それほど取れず、しかも休日の時に限って天気が悪かったので、撮影にも行かれずにいました。
12月に入っても撮影に行くタイミングがありませんでしたが、今日は久しぶりに時間が作れた
ので、天気はイマイチでしたが出撃してきました。
昼ごろ、何気にフライトレーダーを見ていると、今日はブリュッセルからのNH232便に「R2-D2」機
が充当されているのが分かりましたので、これを目的に出撃したわけです。
さて、どこから撮ろうかと思いながら成田空港の到着時刻表を見ていると、51番スポットに着く表示が。
これならばターミナル内から撮れるということで駐車場代を払って南ウイング4階に行ってきました。

今日のメインが到着する前に、まずはユナイテッドのジャンボ機。

これからトーイングされる全日空のB767-300ER。

タイのA380が到着。

デンバーからのユナイテッド航空B787-8が到着。

成田空港到着時刻表に表示されていた時間から40分も遅れて、やっとの到着。
だいぶ暗くなってきてましたが、ISO感度を上げて何とか撮れました。ピント甘いですが…^^;

正面から

これが一番まともに撮れてるかな?

51番スポットに到着。ガラスの写り込みが気になるけど…

垂直尾翼を他機と絡めて。

撮影した近くにはスターウォーズ仕様のクリスマスツリーが飾られていました。
帰宅後、フライトレーダーを見ていたらNH9351便として羽田へと帰って行ったのを確認できました。
また成田に飛来して頂きたいですが、成田路線にはB787-9の定期運用は組まれていないので厳しいでしょうかね。
それほど取れず、しかも休日の時に限って天気が悪かったので、撮影にも行かれずにいました。
12月に入っても撮影に行くタイミングがありませんでしたが、今日は久しぶりに時間が作れた
ので、天気はイマイチでしたが出撃してきました。
昼ごろ、何気にフライトレーダーを見ていると、今日はブリュッセルからのNH232便に「R2-D2」機
が充当されているのが分かりましたので、これを目的に出撃したわけです。
さて、どこから撮ろうかと思いながら成田空港の到着時刻表を見ていると、51番スポットに着く表示が。
これならばターミナル内から撮れるということで駐車場代を払って南ウイング4階に行ってきました。

今日のメインが到着する前に、まずはユナイテッドのジャンボ機。

これからトーイングされる全日空のB767-300ER。

タイのA380が到着。

デンバーからのユナイテッド航空B787-8が到着。

成田空港到着時刻表に表示されていた時間から40分も遅れて、やっとの到着。
だいぶ暗くなってきてましたが、ISO感度を上げて何とか撮れました。ピント甘いですが…^^;

正面から

これが一番まともに撮れてるかな?

51番スポットに到着。ガラスの写り込みが気になるけど…

垂直尾翼を他機と絡めて。

撮影した近くにはスターウォーズ仕様のクリスマスツリーが飾られていました。
帰宅後、フライトレーダーを見ていたらNH9351便として羽田へと帰って行ったのを確認できました。
また成田に飛来して頂きたいですが、成田路線にはB787-9の定期運用は組まれていないので厳しいでしょうかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます