このブログをご覧頂いている皆さんには、つつがなく新年をお迎えのことと存じます。 本年ものぞいて頂いて、たまにコメントを下さるとうれしいです。
元日に届いた賀状は、旧知の方々の嬉しい近況を届けてくれますが、中高年の世代でもメールでの新年のあいさつ交換がぼちぼち普及してきたようです。
::::::::
ゆっくりのお風呂タイムには、NHKテレビの「美の壺」という30分番組を楽しむことがありますが、「お節料理」をみました。稲穂の国・日本の言霊(ことだま)に由来するような品が多いようですね。
わたしも、息子夫婦が送ってくれた清酒やお気に入りの焼酎お湯割りと、定番の品でのんびりしています。
例年と同じように、箱根駅伝のドラマをテレビで楽しんでいますが、一時期、京急沿線で駅伝一区のコース近くに住んでいたことから、見たことがあるお店が映っていました。
山の神、柏原選手が卒業した今年の山登りには、どのようなドラマがあるのか、わくわくです)^o^( 。

元日に届いた賀状は、旧知の方々の嬉しい近況を届けてくれますが、中高年の世代でもメールでの新年のあいさつ交換がぼちぼち普及してきたようです。
::::::::
ゆっくりのお風呂タイムには、NHKテレビの「美の壺」という30分番組を楽しむことがありますが、「お節料理」をみました。稲穂の国・日本の言霊(ことだま)に由来するような品が多いようですね。
わたしも、息子夫婦が送ってくれた清酒やお気に入りの焼酎お湯割りと、定番の品でのんびりしています。
例年と同じように、箱根駅伝のドラマをテレビで楽しんでいますが、一時期、京急沿線で駅伝一区のコース近くに住んでいたことから、見たことがあるお店が映っていました。
山の神、柏原選手が卒業した今年の山登りには、どのようなドラマがあるのか、わくわくです)^o^( 。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます