goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘラクレス飼育日記

世界最大のカブトムシ「ヘラクレス・ヘラクレス」の飼育状況の報告

お礼

2014-09-17 07:31:00 | Weblog
昨日のPVは何と2900を超えました。
本当にありがとうございます。

私の記憶では過去最高数だと思います。

これからも、勝手な記事が中心ですが時々
見にきていただければ幸いです。

そんな中に少しでも、皆さんの参考になるような
ことがあれば、さらに嬉しく思います。





では。

これで大丈夫?

2014-09-17 07:26:13 | Weblog
おはようございます。
沢山のPVありがとうございます。
私が更新をサボっているにもかかわらず
本当に沢山の方々にみていただき感激です。



さて、皆さんのご自宅では産卵せを組まれて
いるところも沢山あるかと思います。



我が家も幾つかのセットをくみましたが、
どれもこれも遊び道具に使われているようで。




産卵木は





これでは、卵なんて産まないですよね。

今年はあきらめかなぁ!

アンテの幼虫

2014-09-16 07:20:41 | Weblog
おはようございます。



ご無沙汰してすいません。
またまた多忙な日々が。。。
何とか頑張っておりまする。



ここのところ、急に涼しくなってきました。
皆さんのかぶくわくんたちの夏はどんな状況ですか?
カブトムシを飼育している方はそろそろ幼虫になって
いるころでしょうか?



我が家のクワガタ
相変わらず元気で食欲旺盛です。
でもそろそろ涼しくなってきたので
お引越しをしようかと。



ところでアンテの幼虫ですが、
真ん中の上のボトルを除いて、全て食痕が見られ
一安心です。




皆さんのは順調ですか?



ではまた。




お久しぶりです

2014-09-08 07:35:35 | Weblog
おはようございます。
またまたサボっちゃいました。
サボるくらい忙しいんです。



疲れのとれないまま、今週もスタート。
でも、弱音はいたってはじまらないので
今週も頑張りたいと思います。



昨日はゼリーのメンテをしただけです。
画像はないですか、今年羽化したオオクワガタの♂が
一匹☆になっていました。



かなりの数を共同生活させているからですかね?
もうそろそろお引越しの時期なので、引っ越しの際に
少し分けようと思います。



では。

勇者死す

2014-09-04 08:00:30 | Weblog
おはようございます。



我が家で最大であったマレーヒラタの♂。
とうとう☆になってしまいました。









産卵セットを組んだばかりだったので、残念です。

これでマレーヒラタのブリードも終焉。


でも、ここまでよく頑張ってくれました。

順調

2014-08-29 05:48:28 | Weblog
おはようございます。
ちょっと体調崩し気味です。



さて、思わぬ収穫のあったマレーヒラタですか、
取り出した、幼虫はというと。。。





しっかり新しいボトルに馴染んでくれているようです。


今年羽化した幼虫よりはるかに大きいので
もしかすると♂?なんて淡い期待をしてます。




でも、羽化はかなり先ですし、焦らず
頑張ります。

どうかなぁ

2014-08-26 07:28:41 | Weblog
おはようございます。



かぶくわくんの季節もそろそろ終わりですね。
皆さんの今年の状況はいかがでしたか?
失敗した人もいるでしょうし、今年初めて
飼育に挑戦する人もいるでしょう。



私はまあまあですかね。
クワガタはほとんど羽化しましたが、サイズは
今ひとつ。
アンテは♂が羽化寸前で☆になるなど、いろいろありました。



ここからはまた来年に向け地道な努力がはじまります。



来年はヘラクレスとアンテに期待です。




そのアンテですが、購入した5匹は。。



3匹は食痕を確認するも2匹は???






2匹はちと心配ですが、しばらく見守ることにします。