goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘラクレス飼育日記

世界最大のカブトムシ「ヘラクレス・ヘラクレス」の飼育状況の報告

オオクワ ペアリング

2014-11-22 17:02:57 | Weblog
またまたお久しぶりです。

仕事はようやく死のロードが終わり、いくらか
落ち着いてきました。

でかぶくわくんです。

8月にダメモトでセットした産卵セット。



久しぶりにゼリー交換をしようと、ふと覗いたところ、、、







何と肉眼でも3匹の幼虫が確認できました。

もう少しいるかもしれません。



lucky。。。


菌糸ボトルに移そうか、はたまた、このままマット飼育するか?

う~ん。

越冬体制

2014-11-13 08:41:03 | Weblog
おはようございます。
ようやく我が家のクワガタも少し食欲が落ちてきました。
冬眠準備ですね。
でも、外国産はさすが。。。
全く食欲が落ちません。
むしろ勢いが増しているのではと思うくらいです。
まぁ、元気なことはいいんですけど。



これからまた出張で~す。




ごめんなさ~い

2014-11-09 21:22:44 | Weblog
こんばんは。
そしてそしておひさしです。

仕事が超~忙しい上に、風邪をひいたこともあり、
サボってました。
その間にも沢山のPVをいただき、本当に感謝です。
11月いっぱいは忙しそうです。

でちなみに今日はというと。
そうお引越しの話です。
さすがにかなり寒くなってきたので、
我が家も発泡スチロールにお引越ししました。







そして蓋をするとこんな感じです。




みなさん、冬対策は万全ですか?
いろいろなサイトでいろいろな方法が出てますので
研究して下さいね。

そして相変わらず、全国飛び回ってます。
先日、山梨に行った際、富士山がみえたので
どうぞ。





流石は日本一の山。
近くでみると迫力がちがいます。



ではまた。

なるべくこまめに頑張ります(汗!)



台風

2014-10-13 11:55:01 | Weblog
こんにちは。

ここ関東ではまだ台風の影響はありませんが、すでに雨が降り始めました。

地盤の緩んでいる地域では特に警戒が必要です。
十分注意してください。



でもって、今日もちょっと話はそれます。。。

みなさんブラックラーメンってご存知ですか?




ずばりこんな感じです!






このラーメンの元祖は富山県だそうで、私も先日初めて食べました。
(富山県に出張した際に食べました・・・)




強烈な醤油のだし・・・というか醤油そのものがスープみたいな感じです。

このラーメンをおかずに“白ごはん”と一緒に食べるケースが

多いようです。



私もラーメンは大好きですが、このラーメンの評価は・・・

決して不味くはないですが、一度経験すればいいかなって感じです。

腹ペコ

2014-10-12 22:01:55 | Weblog
こんにちは。
台風の勢力は落ちましたが、まだまだ気の抜けない状況です。
みなさん十分に注意してください。



かぶくわのメンテですが、ご覧ください。





こんなにきれいに完食!

こんなに腹ペコにさせてしまってごめんなさい。




これからはもうちょっと頻繁にメンテしますね!






これじゃ育ちざかりにとってまずいですね。




では。

台風

2014-10-12 13:04:04 | Weblog
みなさんお久しぶりです。
何とか生きてます!



クワガタくんのメンテもちゃ~んとやってますよ。
朝晩だいぶ涼しくなってきましたが、部屋の中の飼育では
まだ十分な暖かさもあり、活動も活発です。




さて、大型で非常に強い台風が沖縄の近くを通過中です。
今後、九州・本州と直撃しそうですので、みなさん本当に
注意してくださいね。




私も先日日帰りで沖縄へ行ってきました。




もちろん仕事ですよ!



ちなみに昼飯はちゃんぽん




といっても長崎ちゃんぽんとは違い、チャーハンのようなものです。



これがまた絶品。
正直私は沖縄そば、そーきそばよりもこちらの方が好きですね。



全く関係ない話でごめんなさい。
また掲載しますね!





休憩

2014-09-29 08:27:31 | Weblog
おはようございます。

今日はカブトムシの話題はちょっとおやすみです。



前日、香川県に出張でいってきました。
香川と言えば、、、

そう讃岐うどんですよね。


地元の方に車で30分ぐらいかけてこちらのお店へ
連れて行っていただきました。







こちらのお店、周囲に店はなく住宅&農地の中に
突然出てくるお店です。
週末には長蛇の列ができるとか。



でもって、値段は一杯2~300円と超リーズナブル。
当然、激ウマ。


機会があれば皆さんも足を運んでみて下さい。

ヘラクレスの幼虫

2014-09-28 08:22:50 | Weblog
おはようございます。
そしてお久しぶりです。



またまた忙しく。。。なんて言い訳を少々。



昨日はメンテしましたよ~。
だいぶ涼しくなってきたので、発泡スチロールに
移そうかとも思いましたが、それはまた来週以降に。



で、ヘラクレス幼虫のケースをのぞいたところ





うひゃー、糞だらけ。
これでは大きくならないですよね。


早速、マット交換です。



皆さんも定期的に交換して下さいね!

衝動買い

2014-09-21 12:35:41 | Weblog
こんにちは。
今日はかぶくわくんのメンテ。


まず、ゼリーがなくなったのでいつもの
ペットショップへ。
最近、幼虫はインターネットで購入することが
多かったのですが、、、


コーカサス250円という比較的安い価格に
つい購入してしまいました。
2つしか売っていなかったので、♂だか♀だかは
全く選択の余地なく、とりあえず購入。








でも、過去にコーカサスは成功したことがないんです。

今回も自信はありませんが、頑張ってみます。

きれいにお片づけ?

2014-09-18 08:31:31 | Weblog
おはようございます。
だいぶ涼しくなってきましたね。



皆さんのかぶくわくんはまだ活発ですか?
我が家も家の中の暖かい温度に守られて
ガンガン動いてます。
いまだに夜は結構うるさいです。



当然食欲も旺盛で、ご覧の通り、まるで完食した
お皿を重ねているようです。



器用だこと。。。



この時期乾燥しがちなので、定期的な霧吹きは
お忘れなく。