goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘラクレス飼育日記

世界最大のカブトムシ「ヘラクレス・ヘラクレス」の飼育状況の報告

最後の一匹

2014-08-20 07:39:04 | Weblog
おはようございます。
毎日暑くて。。。



さて、今年も沢山のクワガタが羽化しました。
残念なのはアンテの♂が羽化直前で☆になり
♀3匹だったことと、オオクワのサイズが全体的に小さいと
いう2点でしょうか。




そして、最後の菌糸ボトルの掘り出しをしました。
結果は、、







まあまあといったサイズ。



これで今年は♂8♀7のオオクワが羽化しました。
来年はブリードがんばるぞー!

産卵セット②

2014-08-19 07:22:53 | Weblog
おはようございます。



お盆休みも終わり、本格的な仕事モードです。
でも、まだまだ暑くて嫌になりますね。


さて、日曜日の続きですが、オオクワの産卵セットを組みました。




2年目のオオクワは♂4、♀2でしたので、
2.1にわけて。





これでしばらく放置です。
どうなることやら。。。

思わぬ産物?

2014-08-18 07:26:13 | Weblog
おはようございます。
お盆休みも終わり、今日から出勤という方も多いのではないでしょうか?



さて、昨日、マレーヒラタの産卵セットの作成の際、
古いマットから引っ越ししました。






するとなんと



マレーヒラタの幼虫が一匹、元気に成長しているのを発見。



まさか、幼虫がいるとは思わなかったので、
うれしいですね~!
しかもソコソコのサイズです。




早速、菌糸ボトルへ引っ越しです。

産卵セット①

2014-08-17 13:14:57 | Weblog
こんにちは。


たった今、クワガタのお世話を終えました。
今日は結構時間がかかりました。


まずはマレーヒラタの産卵セット作成です。
マレーヒラタは♂1♀1しか残っていないので
最後の望みに期待です。



ただ、マレーヒラタの♂はかなり凶暴なので
♀を殺してしまわないか心配です。





あとは期待しながら待つだけです。

10匹のヘラクレスの幼虫

2014-08-14 08:07:01 | Weblog
おはようございます。
皆さんはお盆休みですか?
暑いのでホントに気をつけて下さいね。



さて、3匹のヘラクレスの幼虫の他に
10匹の2~3令のヘラクレスがいるのですが、
これまで大ケースで共同生活をさせていました、



実はこれもかなり糞が多くなっており、
今回マット交換を実施。



そして大ケース2つで5匹づつ飼育することにしました。





ここまでは順調ですが、これからが。。。
何とか立派な♂が見たい~!
でも、あと1年以上かかるだろうなぁ。

立派に!

2014-08-12 07:34:37 | Weblog
おはようございます。
私は夏休みも終わり、仕事全開モードです。
皆さんはどちらかにでかけましたか?



さて、糞だらけのマットでヘラクレスの幼虫は
どうだったかというと



3匹ともに元気に。



マットは糞だらけでしたが、乾燥はしていなかったので、
難は逃れました。



このヘラクレスくんたちが来年の目玉。

この3匹の他、10匹いますが、この10匹はまだまだ
小さく来年は無理かと。


この3匹に全精力を注ぎたいと思います。



当然、新しいマットにお引越ししましたよ。

ウギャ!

2014-08-10 13:04:07 | Weblog
皆さんこんにちは。
台風大丈夫ですか?
ここ埼玉は台風からかなり遠いにもかかわらず、
雨、風ともにはげしいです。


外出の際は気をつけて下さいね。



昨日、産卵木を水に浸し、今日は陰干しを
する予定でしたが、この雨ではできず、作業は順延です。




で何がウギャ!かと言うと





ヘラクレスの糞です。

こりゃやばい。
早くマット交換せねば。。。