☆BUSHI④ 2018年03月28日 | マスク製作 前回までは目部の模様の内周にフチがあるタイプを 作ってたので今回はフチの無いタイプで作ってみました!(^-^)/ 本体生地はヒョウ柄の綿ジャージを使用。 « ☆BUSHI③ | トップ | ☆BUSHI 白メッシュ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ああーー (ちー) 2018-03-28 20:51:26 文字のしたたり?凄いーーーーーーーー小学校4年から「図画・工作」が始まり「作る」楽しさを継続中^^うち工場だったので、旋盤から出る切り子で「花火」作ってました^^特注や試作品が主で(父の趣味=特許)カメラ部品が多かったけどミシンの部品もあったような。。。今はもう電動ですものね^^ 返信する >ちーさん (KAZU) 2018-03-28 22:27:31 ご実家は機械加工されてたんですね!旋盤とか機械加工は自分も本職です!(^-^)v1000分の1ミリとか追求するの大好きです♪今はNC旋盤とかほとんど全自動が多いですけどねー!(^_^;)不器用なのに子供の頃から指先とか細かい作業がすきなんですよー!(^^ゞ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
凄いーーーーーーーー
小学校4年から「図画・工作」が始まり
「作る」楽しさを継続中^^
うち工場だったので、旋盤から出る切り子で
「花火」作ってました^^
特注や試作品が主で(父の趣味=特許)
カメラ部品が多かったけど
ミシンの部品もあったような。。。
今はもう電動ですものね^^
旋盤とか機械加工は自分も本職です!(^-^)v
1000分の1ミリとか追求するの大好きです♪
今はNC旋盤とかほとんど全自動が多いですけどねー!(^_^;)
不器用なのに子供の頃から指先とか細かい作業がすきなんですよー!(^^ゞ