今週末の館山若潮マラソンにエントリーしてます。
マラソンかあ、
また、あの苦しみを味わうと思うと..うー(まだ、このレベルです)
しかし、自分自身と約4時間近くも、真剣に向き合う..
マラソンでしか味わえない..醍醐味です!
今度の館山は、高低図のとおり25kmからのアップダウンが勝負かなと
30kmが最高地点なので、なんとかここまでは、足を持たせること。
ここで足切れになってしまったら、あまりにも残念だ。

(館山若潮公式HPより)
苦しいレースになりそうな事は、間違いないが
目標は、1秒でもいいから前回走った、大田原の記録を更新すること!
ネガティブにならず、キロ5で行けるところまで行くつもりです。
さて、何か楽しみは、ないのかと..
どうやらエイドにクリームパンが出るようだ、それも美味しいみたい~
調べると地元、館山のパン屋 「中村屋」さんのクリームパンだ!
地元市民に愛される、歴史のあるパン屋さんです。

(中村屋のHPより)
果たして、食べれる元気は、あるのか?
レース中でも、なんでも食べれる強靭な胃が欲しいですが..
頑張ります。
マラソンかあ、
また、あの苦しみを味わうと思うと..うー(まだ、このレベルです)
しかし、自分自身と約4時間近くも、真剣に向き合う..
マラソンでしか味わえない..醍醐味です!
今度の館山は、高低図のとおり25kmからのアップダウンが勝負かなと
30kmが最高地点なので、なんとかここまでは、足を持たせること。
ここで足切れになってしまったら、あまりにも残念だ。

(館山若潮公式HPより)
苦しいレースになりそうな事は、間違いないが
目標は、1秒でもいいから前回走った、大田原の記録を更新すること!
ネガティブにならず、キロ5で行けるところまで行くつもりです。
さて、何か楽しみは、ないのかと..
どうやらエイドにクリームパンが出るようだ、それも美味しいみたい~
調べると地元、館山のパン屋 「中村屋」さんのクリームパンだ!
地元市民に愛される、歴史のあるパン屋さんです。

(中村屋のHPより)
果たして、食べれる元気は、あるのか?
レース中でも、なんでも食べれる強靭な胃が欲しいですが..
頑張ります。