goo blog サービス終了のお知らせ 

和姉の気まま日記

お花と おちゃけ好きなOLの
お花中心の日記と
気ままな日常のあれやこれ

2017年

2017-01-01 12:30:01 | 日常
明けましたねっ 

去年と一昨年はダーリンが海外だったので
1人で年越し、元旦は実家にお泊りしたけれど
今は帰国して都内勤務に戻ったので
2年ぶりに一緒に迎える新年となった 

休みに入って29・30日と 年賀状にかかりきりだったから
大掃除もあまり出来ず 所々~ 
お正月花、お供え餅を飾り、体裁だけは

久々にベランダのお花達もアップしてみた

シクラメンちゃんもシャコバサボテンもお花を咲かせ
枯れずに元気に年越し! 

午後は実家へ 


雪~

2016-01-18 20:42:24 | 日常
関東圏で大雪の予報
朝ドキドキで窓を開けたら まったく積もってなくてホッ
でも都内は積雪のニュース
いつもより早めに出たものの 遅延

駅に着いて地上に出ると 車道は積もってないものの
歩道はぬかるんでる
そろり そろり歩く


築地川公園内は 真っ白~


会社前


約30分遅れて 出社
明日、凍結しないといいな 


仕事初め

2016-01-05 19:50:01 | 日常
年末年始の休みも今年は7日間と短め
アッという間に終わってしまった

お天気も良く 仕事初め日和?
隅田川テラスからの眺めも 気持ち良かった♪

初日、お寿司屋さんのランチ
今日の焼き魚定食は 塩鮭


業務が終わった後、楽しみにしていた これのチェック ↓

夏と年末に 社内でまとめ買いしている宝くじ
今回は16人で 180枚購入
結果は残念~ 
高額当選を夢見て毎回購入しているけど 中々当たらず
300円の他は 3千円が2枚
配当は 633円也
次回、サマージャンボに期待!


新 年

2016-01-01 11:30:20 | 日常
明けました 

去年後半は 日記もアップせずに終わってしまったので
今年はちょっとずつは 書いていこうかと
残しておくと 記録変わりになるので 


今年も ダーリンは帰国しなかったので
一人で迎えた新年
蒲鉾も伊達巻も買わず 簡単に~
ちょとはお正月っぽく


午後から 実家へ顔を出して一泊してきまっす 



新給湯器

2015-07-09 20:22:16 | 日常
先月末、いきなり お湯が沸かなくなった
ONにしても エラーになってしまう 

ガス屋さんに見てもらったら
部品交換とかで済まなく、給湯器の交換となった
今まで 故障もなく18年間使えたのは優秀とのこと
(10年が替え時らしい)

で、見積りをしたら
風呂給湯器      308,880
マルチリモコンセット  35,640
商品値引き     ▲124,520
取付工事費       54,000  

12万の値引きが入って 274,000円ってぇ
高いとは聞いていたけれど、、、
マジでお高い 

ホントにそんなにかかるものなのか~
マンションの管理会社に 聞いてみたら
相場らしいことを言われた
自分でもで 同じ品番の給湯器で調べてみる
げっ 20万もかからないじゃん
14~15万以上安いとこ数社
まぁ 業者さんが同じ市内じゃなかったり 埼玉だったりで近くでは無い
何かあった時は不便?
こんなに違うなんて あんまりだぁ

工事の人にその話しもしてみたけど
更なる値引きは無かった 
残念~

新しく取り付けられたリモコン
キッチン用

キッチンにも 追い炊きのスイッチがあったり
使用料金が表示されるのは

お風呂用


新しい給湯器が付くまで 約2週間
ずっと水シャワーの毎日だった
今日は 湯舟にゆーっくり入るぞ~