若い人の頑張りと涙に

2022-03-29 22:18:59 | 日記
いつも頑張り屋の若い先生が、
今日は泣いていました。

しんどい事が重なったんだなって思いました。

なんとか助けてあげたくて私も頑張りましたが何一つ助けてあげれませんでした。

仕事場で泣いてしまったことを
恥ずかしいとか思わないでほしいし、
迷惑かけたなんて思わないでほしい。

先輩から言われた言葉、
仕事でのケアレスミス
日々の疲れ

小さなことが積み重なって
気持ちが溢れてしまったその若い先生が
1日でも早く元気と活力を取り戻してほしいと心から思います。





人との関わりで 疲れたり
小さな失敗を繰り返したりして
自分自身を追い込んでしまう

誰にだって経験のあるそんな時
私はどうやって乗り越えていってたのでしょうか。

やっぱりそういう時も
人が癒してくれていたように思います。

不登校の子たちは、癒してくれる人を手にできるでしょうか。
そもそも、人との関係の中で再び傷つく時、立ち直れるでしょうか。

以前見た動画を思い出します。

「たくさん甘えることができた子は、辛いことがあっても我慢できるんです。次、頑張れるんです。」

本当にそうならば
不登校を認め
子のありのままを許し、
『甘えに応える』ことが
不登校の子を強くする方法なのかもしれません。




それでも、私はまた揺らぎます。

「いつまで寝てるん!」と強めに今朝は声をかけてしまいました。

私の中の不安がそうさせたのです。

するとしばらくして娘が泣きました。

「もう、お手伝いなんかしない!
ご飯も今日はいらない!


しんどいから起きれなかったのに、
一方的に私が不安になっていつもよりしつこく起こし

私の『焦り』や『苛立ち』が伝わったのでした。

オトが泣いてしまい…
私は自己嫌悪しかありませんでした。

あんなに、認めてあげようって思っていたのに、時々やってくる『なんとかしよう』とする気持ちに負けてしまいました。


「オト…ごめんね。ママ また何とかしようとしてた。しんどいから起きれないのに、ごめんね。」

そう言って部屋の扉を閉めました。

ジワジワと涙が出てきて仕方がないので、
ベランダで洗濯物を干した後、
お風呂場も洗いました。

『今日はリビングに出てきてくれないかもしれない』

そう思っていたけれど、
ちゃんと起きてきてくれました。
気がつけば
いつもオトは私を許してくれています。

今回も、私の『ごめんね』に応えてくれたんだと思いました。


その後、一緒にお昼ご飯を食べて
テレビを見ながら会話もしてくれて

無条件に愛されているのは
私の方かもしれないと思いました。



私こそがオトを無条件に愛してあげないと。

オトが強く生きていけるように。






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lei)
2022-03-29 22:57:19
ネイロさんは、とても優しいんですね。
きっと、その優しい気持ち、若い先生に届いていると思います。

そして私も同じです。
息子に今、癒してくれる誰かは、いません。自分で立ち上がるしかないのです。
今日息子に、俺は友達に誕生日に絵を描いてあげてるのに、俺は誰からも何も貰えない。おめでとうも言われないと言われました。みんな沢山のプレゼントを貰ってるのに。勿論、絵は描いてあげたいから描いてるんだけれど。悔しいんでしょうね。幼稚園とかでボランティア出来たら、お手紙をもらいたい。似顔絵を描いてほしい。
形として残るものがないと、不安なんだと思います。友達の証?必要とされてる証?
そんなものがなくてもって思うんたけどね。。。自信がないんでしょうね。

私も今の息子を受け入れてるつもりなのに、やはり焦りが出て、イライラしたり、言葉がきつくなってしまう事、しょっちゅうです。だから、先日、息子に家出されたし。。。
信じて見守る事ほど、難しい事はないですよね。
忙しいしていれば、気にならないのかな。
返信する
Unknown (kazenonei-ro)
2022-03-30 09:45:46
レイさん おはようございます。
子どもの葛藤に、いつもどう応えて支えてあげたらいいのかわからなくなりますよね。
ただ、わかるのは代わりにしてあげれることはないって事と、
あれこれアドバイスをしてなんとか叶えてあげようとしても逆効果になる事が多いということですよね〜(。•́•̀。)💦
苦しんだり落ち込んだりしている時に
立ち直る時間をあげるのと、
立ち直った時に戻ってこれる場所(家庭)にいつも優しく立っていることなんだなぁって。
それが『待つ』かなぁって最近は思っています。

まだそれは概念で、実行はなかなか難しいですが、少しずつ待ってあげて
子どもがどんな時も、自分で立ち直ることができるようになっていくことを期待しています。

よく考えたら、落ち込んでいる時に、
一声かけてもらうのは励みになりますが、
「よし、このままじゃダメだ。もう一度頑張ってみよう!」
と本当に動ける時は
自分の力で立ち直った後なんですよね。
立ち直った後に、人の優しさに触れて
ありがとうって思うような気がします。

周りに人が居ないよりはいた方がいいけれど、私自身は友達もそうですが、母の存在が大きいように思います。
私は、いつも母の優しさと強さと明るさに励まされています。
だから、せめて私がオトの1番の友達になっていこうと思っています。
返信する
Unknown (rin082209221107)
2022-03-31 07:59:38
自分の不安な気持ちから「なんとかしよう」って思ってしまって 何度も失敗しています。
オトちゃんとネイロさんの会話は、以前の我が家のようでした。立ち直るには、余計な一言より 子どものありのままを許すことなんだよね。わかってるんだけど なかなか出来ない。
私も 母に励まされています。先日も電話をかけてきてくれて「ごめんね。良い話をしてあげれなくて、心配かけるような話ばかりして」と言うと、「話を聞いてあげれるのは、私だけじゃろ。」と言われました。本当に感謝しかありません。
返信する
Unknown (kazenonei-ro)
2022-03-31 10:36:29
@rin082209221107 りんさん おはようございます。
りんさんも、ずっとずっと三男さんの事で
今色んな葛藤をしているところなんですね。

色んな人に私の気持ちを伝えても、
やはり『1番理解してほしい』と思うのは
『お母さん』ですよね。それから『家族』です。

りんさんのお母様の言葉にホッとしますね。

そして、『心配ばかりかけてごめんなさい』という気持ちも一緒です。

お母様がそうやってりんさんを受け止めてくれる。
だからりんさんは頑張れるんですよね。

私も一緒です。
先日、母に
「わたしは友だちいない」って娘が言っていた事を伝えました。

すると母は
「そしたらばーちゃんが1番の友達になったるわ!」と言ってくれたんです。

どれだけ救われたでしょうか。
勿論救われたのは私です。

自分自身を癒すのは自分だとは思いますが、
次に癒してくれるのは母です。

私もそんなお母さんになりたいと思いました。
返信する
Unknown (chan-rii)
2022-04-01 10:16:02
ネイロさん、こんにちは(^^)
私の母は跡継ぎの兄を殊の外愛し、気遣い、世話に明け暮れていました。
私は気付くといつもひとりでしたね。
学校でいい成績を取っても、大企業への就職を決めても、結婚ですら私任せの放任。
そんな母は今、アルツハイマー型認知症を患っています。
兄は殆ど面倒を診ず、母は私に甘えるようになりました。
親子って不思議ですね。
あんなに愛された兄。
ほったらかしだった妹。
母の心は今となってはもう、よくわかりません。
そしてね、ほっとかれたけど、私は確かに母を愛しています。
えっと、、、笑
まとまらなくなってきたけど。
何が言いたいかと言うと、「お母さん」こそが無条件に愛される存在だと思うから、ネイロさん、肩の力を抜いても大丈夫!
と、思いますよ(^^)
返信する
Unknown (kazenonei-ro)
2022-04-01 21:31:13
@chan-rii さん こんばんわ。
ありがとうございます。
子どもは無条件に愛してくれているのに、
私はずっと子どもに足りないものばかりに目がいって過保護過干渉になっていたんですよ。
そうすることが、愛情だと思っていたんです。
娘が不登校になって沢山話し合って私の考え方と娘が求めていることが食い違っていることに気がつきました。

今、1年半不登校をしています。

焦りと『なんとかしたい』という気持ちで回復の近道をいこうとするよりも、
寄り添って信じて待って 遠回りでも将来自分の力で幸せになれる人になって欲しいと願っています。

chan-riiさんは、自立した素敵なお嬢さんのようですね。
考え方もすごくしっかりされています。
お母様を許し支えてあげているんですね。
きっと私の娘も、私を許してくれていると思います😊
返信する

コメントを投稿