goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか何処かで

今日の散歩道

No.223  回 想

2011年03月10日 09時14分59秒 | 日記

3月10日

春だと言うのに 寒いこと・・・
連日、小雪が舞い散っている

同窓会のDVDの礼状や電話があって
中学時代の思い出に 慕っていると
おかんが又もや 古い写真を出してきた

これをDVDに纏めろと 言わんばかり・・・
見るほどに 懐かし~い

成人式のアルバムの中に
ぎょっ、ぎょっぎょ!
これは!
無いと思っていた
胸に秘めた 無垢な思い出の
あの時の写真が・・・2枚も・・・
なんでここに・・・

これ、おかんが持っていたのか?
やれやれ、何としたことか・・・

自分で撮った写真だから
構図も光の当たり具合も
全部覚えている・・・
何てったって隣のひろちゃんに借りた
ミノルタ SR-7
1眼レフだったから・・・


この時のおじさん、19の夏!






その頃は18で大型免許がとれたので
待望のダンプやブルに乗って
列島改造計画に汗してました



左側が、おじさんのブル
後ろの山は、大滝根山
あれから、43年???
数え切れません

これを足がかりに
翌年、神奈川の相模原で運転手
横浜、八王子、府中、町田・・・
大都会の周りを走ってきました
遊びが度を越し、落第したのもこの年

呼び戻されて、地元でダンプの運転手
運転手しながら、当時最先端の
テレビの理論講座受講
そして、電子技術に目覚め
某大手会社に転職と同時に結婚
面接日の夜が、仕組まれたお見合いでした
・・・23の正月・・・

以降、34年間 
おじさんの我がまま、気侭
最先端の電子技術分野に籍を置かせてくれた
おかんと家族に乾杯です
何しろ「単身赴任」30年
愛妻弁当は4年しか食って無いんだから・・・

今思うと、高度成長期に合わせて
青春を駆け上がったことは、大変幸せなことでした

夢と希望があって
やればできる時代に、居合わせたことに
今、感謝しています




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hana)
2011-03-11 09:32:08
亮さん、こんにちは~(^_-)-☆

昔の写真見ちゃうと時間忘れて見入っちゃいますよね^m^
私もここ2~3日、3年位前に写した写真の整理してたら、いろんな思い出が蘇り笑ったり、ウルウルしたりしてて整理つきませんでした。
3年前の写真でそれだもの、もっと昔の写真見たら時間が足りなくなりそうです(・。・)

写真ってその時の情景や想いが一杯詰まってて、生きた証、宝ものですよね(^_-)-☆

返信する