錦鯉飼育、薪集めと黒柴犬のはなとの生活日記!

薪ストーブ生活と野菜を作り、日々生きてます。黒柴犬のはなと錦鯉はかわいいですよ。

寺の会議とお祝い

2015-06-29 07:04:16 | 日記

お寺の会議は、12時から3時ごろまで行い、その後5時から金婚式のお祝いに出席。

両方、飲みすぎです。雲谷の畑も楽しみです。カメラの電池ぎれのため画像なしです。

 


朝、7時から雲谷の畑へ出発しました。

2015-06-28 10:43:45 | 日記

風も強く朝から雨降りです。トマトの、支柱立てと豆を植えました。トマトの芽かきをしないため

大変なことになっていました。そのあとで、10分ぐらいで食べる分のミズをゲット。1時間ほどで

むき終えました。

    

 


雲谷の畑に出発。

2015-06-27 05:57:56 | 日記

朝4時。雨降りです。うれしい。やっと、畑に水が入る。友達からもらった、かぼちゃをもって出発。

豆とトウモロコシが心配でしたが、なんとか持ちこたえたようです。しかし、草がすごい。

明日は、かみさんと草取りにせいを出します。昼には、寺の総会なので朝から頑張ります。

また、今日は、娘の自動車教習所の試験です。受かればお祝いです。

        

        

 


津軽三味線 寿屋さんに飲みに行く。

2015-06-26 06:18:49 | 日記

寿屋さん金魚を飼っていたのですが、死んだため鯉を持っていく約束をしました。カワニナとメダカも持って

行きたいと思います。水槽が少し小さいかも。店主が描いた絵です。上手ですな。