kazとPEZと仲間たち

「鉄板焼 日和」(福岡市室見)さんでランチ

週末に、久々に鉄板焼きに行きました。

お初でしたので、ランチを。。

店内はこじんまりとした作りで、カウンターとテーブル席があります。

今回はカウンター席でした。

鉄板焼きってカウンターの方が、お肉を焼いているのが見えて楽しいですよね。

なので、カウンターがマストです

 

今回注文したのは「日和ランチ」(2,970円)を。

 

まずは、

●サラダ

ドレッシングが美味しい!

 

本日のお肉は長崎産のものだそうです。

焼く前に説明してくださいます。

 

●焼き野菜6種

 

お塩、柚子胡椒、ポン酢、ごま、ニンニク醤油のいずれかで頂きます。

お野菜も美味しく、特にピーナッツのプラウトが美味しかったです。

 

 

●お肉

(半分の写真です)

 

フランベしたお肉で、やわらかくていい感じの脂が美味しかったです。

 

私はガーリックライスを注文しなかったので、白ご飯で。

ちなみにガーリックライスは別料金です。

 

●白ご飯、お味噌汁

 

全部、美味しくいただきました!

 

 

帰りに、にんにく醤油を購入~。(値段忘れました。。。)

 

この売り上げは、能登半島地震の義援金なるそうです。

 

美味しいランチでした!

次回はディナーで伺います!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kaz3236
@boke0905 そうなんですよ。
目の前で調理してくれるのは見てて楽しいです。
それにプロが焼くお肉ってなかなか言えじゃ真似できないですよね。
次回は、ディナーに行きたいと思ってます♪
boke0905
ステーキを目の前の鉄板で焼き立てが食べれるなんて、至福の時間でしたね😍
野菜もたくさんで美味しそう。
家でステーキを焼くとかたくなってしまうので、やはりプロに焼いてもらったほうが良いですね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事