茅葺民家 京都府福知山市三和町

2016-10-05 |        近畿地方
福知山市とは言っても南東の端の方、三和町。この辺で唯一の茅葺屋根が健在か気になり7年振りに行ってみたら、綺麗に手入れされ堂々と残っていた。

民俗資料館等で展示してある「唐箕(とうみ)」が、集落の一番奥の方の民家の軒下に置いてあった。

(撮影2016/9/25)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦 「たかはし」 兵庫県... | トップ | 茅葺き民家 兵庫県篠山市和田 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

       近畿地方」カテゴリの最新記事