【 3日目 】
Angel-in-us Coffee → ホテルチェックアウト → ロッテマート(ソウル駅) → 仁川空港
最終日の朝、いやーな予感はしていましたが
本格的などしゃぶり…


朝から滝のような雨が降っていました。
ニュースで前日からの大雨の話題が取り上げられてたもんな・・・。
最後だからできたらお粥屋さんに行きたかったのだけど
ムリ!ムリ!
目の前のスタバでさえどうするか迷うくらい
しかしなんとか勇気をふりしぼり
スタバの先のエンジェルインアスへ
ちょっと濡れました…
朝早いせいかガラガラでした

ハムサンドとコーヒーセット
ホテルで前日買ったプリンを食べていたせいかお腹はスグにいっぱいになりました。
チェックアウト後に最後の買い物をするため
ソウル駅のロッテマートに移動しなければいけなかったのですが
この雨じゃタクシー
利用かな…なんて思っていたら
奇跡的に雨が上がり
なんとかソウル駅まで地下鉄で向かう事ができました。
前日は大型マートが休業の日
考えることはみな同じで
開店の10時前から店の前に並んで待っている人が多数いて
5分ほど前に入口のドアだけは開かれたので、すかさず無料のロッカーに荷物を預け
10時の開店とともに(他のお客さんたちと)なだれ込みました
さっそく大好きなキムチや塩辛を味見&購入
お菓子や食材などを買い込んだら結構な値段になっていました。
予定通り11時半の直通電車に乗るために駅に移動
と思ったらまたしても滝のような雨・・・
ほんの数メートルの屋根のない部分が進めない・・・
で、しかたないのでちょっと遠回りしてアウトレットの中を抜けて行きました。
直通電車のチケットカウンターでは前に並んでいた白人青年がカウンターにお財布を忘れる
というハプニングはあったものの(ワキがあますぎるぞ!! 青年!)
私たちは無事 割引チケットで乗車することができました。
空港到着後、レンタルしたWifiルーターを返却し
チェックインしたらさっさと出国手続きを済ませ
友人の最後のリクエストで「ロボットキンパ」でキンパを購入
空港なのでメニューは日本語でも書かれています(安心)
いろいろな種類があったけどBESTと書かれた辛い肉入りのキンパを買いました
だってベストでしょ!と思って選んだけど
帰国して家で食べたら激辛でビックリ
侮るなかれ韓国
その後搭乗ゲートに移動する途中で本屋によったり
カフェでパンとコーヒーで軽めにランチを取ったりして
無事 帰国の途につきました
。
いつも思うけど仁川空港は広くてお店もたくさんあるから
早目に到着しないといろいろと間にあわない
免税店で受け取りをしたりTAXリファウンドなんかしてたら食事の時間が無くなっちゃう
LCCで遠くのゲートから出発なんて時には最後にダッシュで駆け込みなんてことも
早目に移動
忘れちゃだめですね
【 反省 】
今回は友人の10年ぶりの海外旅行ということで
私なりに期待に答えられるかどうかプレッシャーを感じていたのですが
やはり長年つれそった(?)友人同士
行きたい所や食べたいものも似ているせいか
ほとんど問題なく旅することができました。
友人も満足してたみたいでホッと一息。
できる事ならもう少しお天気が良いと良かったんだけど・・・
行きたい所にもほぼ行けたし、初めて行けた所もあって
楽しい旅ができました。
【 お土産 】
今回買った品々の一部

まだ試してませんが二日酔い防止グミが一番気になっていたので
迷わず購入しました。

自分へのバースデープレゼントで買ったdamiのアメジストリング

そして 友人からもらったスタバのヨーグルト瓶にはモンステラが植えられました
Angel-in-us Coffee → ホテルチェックアウト → ロッテマート(ソウル駅) → 仁川空港
最終日の朝、いやーな予感はしていましたが

本格的などしゃぶり…



朝から滝のような雨が降っていました。
ニュースで前日からの大雨の話題が取り上げられてたもんな・・・。

最後だからできたらお粥屋さんに行きたかったのだけど
ムリ!ムリ!

目の前のスタバでさえどうするか迷うくらい

しかしなんとか勇気をふりしぼり
スタバの先のエンジェルインアスへ
ちょっと濡れました…

朝早いせいかガラガラでした

ハムサンドとコーヒーセット
ホテルで前日買ったプリンを食べていたせいかお腹はスグにいっぱいになりました。
チェックアウト後に最後の買い物をするため
ソウル駅のロッテマートに移動しなければいけなかったのですが
この雨じゃタクシー

奇跡的に雨が上がり

なんとかソウル駅まで地下鉄で向かう事ができました。
前日は大型マートが休業の日
考えることはみな同じで

開店の10時前から店の前に並んで待っている人が多数いて
5分ほど前に入口のドアだけは開かれたので、すかさず無料のロッカーに荷物を預け
10時の開店とともに(他のお客さんたちと)なだれ込みました

さっそく大好きなキムチや塩辛を味見&購入
お菓子や食材などを買い込んだら結構な値段になっていました。

予定通り11時半の直通電車に乗るために駅に移動
と思ったらまたしても滝のような雨・・・

ほんの数メートルの屋根のない部分が進めない・・・
で、しかたないのでちょっと遠回りしてアウトレットの中を抜けて行きました。
直通電車のチケットカウンターでは前に並んでいた白人青年がカウンターにお財布を忘れる
というハプニングはあったものの(ワキがあますぎるぞ!! 青年!)
私たちは無事 割引チケットで乗車することができました。
空港到着後、レンタルしたWifiルーターを返却し
チェックインしたらさっさと出国手続きを済ませ
友人の最後のリクエストで「ロボットキンパ」でキンパを購入
空港なのでメニューは日本語でも書かれています(安心)
いろいろな種類があったけどBESTと書かれた辛い肉入りのキンパを買いました
だってベストでしょ!と思って選んだけど
帰国して家で食べたら激辛でビックリ

侮るなかれ韓国

その後搭乗ゲートに移動する途中で本屋によったり
カフェでパンとコーヒーで軽めにランチを取ったりして
無事 帰国の途につきました

いつも思うけど仁川空港は広くてお店もたくさんあるから
早目に到着しないといろいろと間にあわない

免税店で受け取りをしたりTAXリファウンドなんかしてたら食事の時間が無くなっちゃう
LCCで遠くのゲートから出発なんて時には最後にダッシュで駆け込みなんてことも

早目に移動


【 反省 】
今回は友人の10年ぶりの海外旅行ということで
私なりに期待に答えられるかどうかプレッシャーを感じていたのですが
やはり長年つれそった(?)友人同士
行きたい所や食べたいものも似ているせいか
ほとんど問題なく旅することができました。
友人も満足してたみたいでホッと一息。

できる事ならもう少しお天気が良いと良かったんだけど・・・
行きたい所にもほぼ行けたし、初めて行けた所もあって
楽しい旅ができました。

【 お土産 】
今回買った品々の一部

まだ試してませんが二日酔い防止グミが一番気になっていたので
迷わず購入しました。

自分へのバースデープレゼントで買ったdamiのアメジストリング

そして 友人からもらったスタバのヨーグルト瓶にはモンステラが植えられました
