年末にLounge Dというパーティーに
我がエンジェルズの香里とゆうちゃんと参戦してきました♪
ドラッグクイーンのお姉さま達主催のパーティー、
私達も負けじと、PINK!をテーマにドレスアップ♪
こういうテーマやパーティーがあると、
とーってもがんばるパーティーピープルな私達♪
会場はディズニーリゾートにあるホテル。
会場の隣のホテルの部屋をとって、
楽屋?代わりにして、ドレスアップに備えた。
パーティーはショーあり、ダンスあり、音楽あり、って感じ♪
超☆ドレスアップしたドラッグクイーンのお姉さま達がいるから、
私達も相当派手だったはずなのに、目立ちはしない♪
私は濃いめのピンクのドレスに超ピンヒールを合わせる。
まぁ、15分以上歩けない靴なので、
途中から裸足になってたけどね。(笑)
香里は明るめのピンクのドレスに、ブーツを合わせて。
頭は超盛って盛って、アゲ嬢風に♪
ゆうちゃんはさすがフラメンコダンサー!
カルメン風に♪
3人とも網タイできめました♪
同じPINK!テーマでも三人三様。
すごくいいコントラストだった♪
この前のクリスマスの写真もそうだったけど、
この3人、心が通じ合っちゃってるんじゃないの?
っていうくらい衣装がぴったりと合う。
微妙にみんな好みが似てるけど、違うのがいいのかな。
そんなこんなでパーティーを超楽しんだ私達♪
女に生まれてよかった♪
Girls just wanna have fun♪だからね。
女である事を2009年も思いっきり楽しんでいこう♪
全然クリスチャンとは関係のないみなさ~ん!
Merry Christmas♪♪♪
うちの学校は色んな宗教を持つ生徒がいるので、
学内では、あんまり“メリクリ”を言えない。(*^_^*)
ちなみにインド人の教授は、
日本の商業的な、全く宗教に左右されていないクリスマスがいいね、
と言っておりました。(^o^)
全くその通り♪
ほとんどの日本人にとっては、
クリスマスもバレンタインも同じ位置にあるのではないか、と。
(間違っていたらゴメン。)
うちのオフィスでも、今日ケーキを食べた♪
そして、明日もきっと食べる♪
っていうか、本当によく色んなものを食べているオフィスで
よく教授の方々に突っ込みを受ける。(笑)
まぁ、仲がいいのはよいことよね♪
今日はイブだから、街はカップルで溢れてるんだろうなぁ。
いっぱいのカップルを見ると、 隣でNirvanaのLithiumを歌いたくなる。
なんでだろう?(笑)
この曲はNirvanaの中でも多分1番好きな曲だし、
超いっぱいの思い出があるし、
ムードぶち壊しになるからかな。(笑)
あ、ちょっとbitchy?(*^_^*)
でも、別にカップルにjealousなわけではないぞ♪
ただ、面白いかな、って。(^_-)-☆
みんながHappyで楽しいクリスマスを過ごしますように♪
先週はバースディ☆ウィークで、パーティー三昧だった。
色んな人から、電話、メール、カード等など頂き、
誠にありがとうございました♪
みんな大好き♪♪♪
I love you all♪♪♪
なぜか誕生日の日当日は友達と遊んだんだけど、
まぁそれはそれで楽しかった。
出来れば素敵なメンズとデートの一つでもしたかったけどね~。
それは来年にかけるとして、、、、。
次の日には、じゅにあが渋谷のずーっと行きたかったけど、
なぜか行くたびに閉まっていた幻の?ピザやさんへ。
生地がサクサク☆パリパリでおいしかったぁ~♪
そして、私が求めていた大きなマグをもらった。
だってさ~、日本のマグって小さくない?
朝は紅茶をいっぱい飲みたい。
そしたら素敵な塗りのマグをプレゼントしてくれた♪
おいしいご飯に素敵なギフト。
最高ですな。。。
でも、すっごく疲れていたせいもあり、
お腹がいっぱいになったのもあり、
お酒を2杯飲んだ時点で、眠気がピークに。(笑)
本当はその後、クラブのイベント?に行く予定だったんだけど、
半ば本気でブチろうかと思った。
疲労困憊の体にお酒の回りが早いこと早いこと。
あまりの眠さにとりあえずコーヒーでも飲もうとカフェへ。
カフェの階段でつまずく始末、、、。
とりあえず、カフェインで擬似元気?をつけて
ちょっとだけイベントに顔を出そうという事になった。
着いてとりあえず一杯。
そのうちノッてきて、数杯。
疲労困憊+アルコール+高揚感+ダンス、で
なんだかとても楽しい事になった。
でも、すっごーく酔っ払ってしまった。
この日はあまり写真を撮らなかったから、
何を覚えていて、何を覚えていないのかは分からない。(笑)
じゅにあが一緒だったから、
多分すっごい安心して 飲んじゃったんだろうなぁ、、、。
彼がなんとかしてくれる♪って。(すまん、じゅにあ。)
次の日、足にアザがいくつかあったから、
多分数回はコケた、と見た。(笑)
あー、久しぶりに超☆酔っ払っちゃった。
次の日は、新宿のイルミネーションを見に。
すっごいキレイだと思ってたけど、
六本木、お台場のイルミネーションを見た後では、
ちょっと霞んじゃうかなぁ~。
でも、キレイだったよ。
新宿サザンテラス
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
中に入って、6個中、2個のボタンを押すと、その人の将来が見える、
っていう占い的?なボックス。
クリスマスなんだろうけど、どう見てもアラブ風。(笑)
赤がいい~♪って言ってたら、本当に赤が出た!
ちなみに赤は、”Passionate Future”(情熱的な将来)だって♪
なんかいいよね。私っぽくて。(笑)
メキシカンを食べて、ちょっとだけマルガリータを飲んで、いい気分♪でも、 前日の反省を踏まえて、あまり飲みませんでした♪
さてさて、バースディ☆ウィークの締めくくりは、
一つの招待状から、、、。
“本日貴女をバースディディナーにご招待致します。”って。
なんか、素敵な感じ。
その相手は我がハニーちゃん?のみっちゃん。
私たちはここ数年お互いの誕生日を
素敵なレストランの素敵なディナーで迎えている。
今年は表参道ヒルズにある素敵なイタリアンレストラン。
ちょっと気になっていて、いつか行ってみたいな、と思っていたところ。
期待を全く外さなかった!
どれもめっちゃおいしくて、雰囲気も最高♪
完全にデート♪
みっちゃんにときめいてしまうかと思った♪
お料理はほとんどがナポリ風で、
ばっちり好みにもあっているし、
お酒もおいしいし、
なにせ相手もいい♪
もちろん、いい男に越したことはないけど、
いい女とのディナーも格別だわ♪
食べ始めてから写真撮った。(笑)
カボチャのニョッキ、ビーツソース♪
色もキレイだし、超美味♪
そしてそして、毎年お互いにサプライズ?プレゼントを
贈り合っている 香里からは、今年は素敵な薔薇が!
←こんな薔薇をいい男が持って、待ち合わせ
場所に現れたら、失神してしまうかも。(笑)
それも花弁に文字入ってる~~~~~!!!
なんてこったい!
とーってもゴージャスな薔薇で4日経った今でも
全く変わることなく咲いている。
きゃ~、お花もらうの大好き♪
すっごく女子力がアップする気がする♪
持つべきものは最高の女友達だわ♪♪♪
ってなわけで、今年のお誕生日ウィークは
とても楽しく、 幸せなものになりました♪
みんなありがとう。
愛してる♪♪♪
この前Halloweenかと思ったら、
もうThanksgivingの季節♪
アメリカでは、自宅で七面鳥を焼く。
まるごと一羽焼くから、すっごく時間がかかる。
といっても私は早起きが出来ないので、初めからは手伝えない。(*^_^*)
途中からお手伝い♪
でも、マッシュポテトを作らせたら、天下一品!
元来の細かさ?と完璧主義?と食いしん坊が合体して、
ものすごーくなめらかなマッシュポテトを作れる♪
アメリカのお母さん達が、“Oh~♪(^o^)”って唸ってくれるくらい♪
だって、日本人だも~ん♪
マッシュポテトにつぶつぶは許せないも~ん♪
クランベリーソースもいっぱい作る。
瓶詰めにしておけば、ずっと日持ちするし♪
あ~、Thanksgiving dinnerが食べたいな~。
日本では、七面鳥どころか、
にわとりでさえ一羽まるごと焼くことってないもんなぁ。
そんな大きなオーブンないし、、、。(ToT)
いつも思うけど、HalloweenからChristmasまでは
ポートランドで過ごしたいなぁ。
お正月は日本にいたいけど♪
あ、真夏もポートランドがいいかな。
そんな、行ったり来たりな生活がしたいなぁ♪
3連休みなさま楽しく過ごされたかしら???
3連休といっても、その前日がハロウィンだったから、
前日から盛り上がった人も多いのでは???
私は、ハロウィンの日は、 学校での、
新入生ウェルカム+ハロウィンパーティーに参加して、
世界各国の生徒達と交流しました。
各国の出し物を見たり、 日本の伝統ゲーム(?)二人羽織を見たり、
踊りまくったり、と超☆盛り上がった。
その後友達とパーティーに行く予定だったから、
そこそこに楽しむ予定だったんだけど、
ちょっと飲んだら、もうタガが外れてしまって、
汗だくになるまで踊ってしまった、、、。(*^_^*)
キャンパスがちょっとしたクラブ状態です。。。
こういう時に生徒の普段見られない顔が見られるから すっごく楽しい。
ものすごい真面目な人が、お酒飲んで壊れていくさまは、
とっても見ていて楽しい♪
普段はうちの学校はきっとすごく大変だから、みんないつも忙しい。
そんな彼らのリラックス?崩壊状態?は、
パーティーじゃないと絶対に見られない。(笑)
キャンパスのパーティーが終わってから、
生徒達にこのまま飲みに行こーぜー! って誘われたけど、
私は友達とパーティーをする予定だったので、
断って友達と六本木のバーへ。
なんと10人くらいの大所帯だった。(笑)
ちょっぴりお酒をまた引っ掛けて、クラブへGO。
そしたら、さっき飲みに誘ってくれた生徒達が偶然前を歩いている!
無理やり?一緒にクラブに引っ張っていく。(笑)
ほぼみんなが初対面にもかかわらず、 ものすごい盛り上がる。(^O^)
多分お互い名前も知らないんじゃない?(笑)
さっきあれほど踊ったのに、また踊る踊る♪
この辺で私は飲みすぎで記憶がぶっ飛んでおります。(笑)
後で写真見て、びっくり(゜o゜)なことも、、、。(汗)
2人とも私の友達だけど、多分お互い名前も覚えていなと思う。(笑)
次の日は軽~い頭痛(二日酔い?)を覚えつつ、 PSU同窓会へ。
私たちのダーリンであるSunが来日しているので、 みんなで会いに♪
そしたら、彼は結婚しているメイツに、
“You got married without my permission~!!” って連呼してた、、、。
そうね、彼の許可なく結婚したメイツはいかんなぁ、、、。(笑)
私は、3年くらい前にポートランドで彼に会っているけど、
他のメイツは、6,7、年ぶり!
それでも、日本全国から集まってくる団結の強さが、
PSUメイツの強みだなぁ、ってつくづく実感。
春にはみんなで韓国に彼に会いに行く事も決定!
今から超☆楽しみです♪
そして、素敵なデート♪の後は、お台場へ。
ウズベキスタンの生徒達が、ウズベク料理を作ってくれた。
彼らの住んでいるアパートはものすごーく素敵で、
お台場のキレイな景色がバルコニーから見えます。
本当にここに住みたい!って思うわ、、、。
ウズベキスタン、ってあんまりなじみのない国だと思うけど、
旧ソ連の国で、中央アジアにあります。
だから、ご飯は結構日本人の口に合います。
なんか、チャーハンにスパイスが大目に入った、って感じかな。
私は結構好きでした。
でも、ウォッカのショットは辛かった。
あの、旧ソ連の国々出身の人はばっかじゃないの!!!くらい
よく飲む。そして、強い。
前日飲み過ぎたので、あんまり飲まなかったんだけど、
すきっ腹に一気してしまったので、 頭がぐるぐるしておりました。(笑)
去年から、旧ソ連のみんなと仲良くなったけど、
かなりノリが良くて、遊んでて相当楽しい♪
たまにみんなロシア語になっちゃって、
“わかんねーーーー!”って叫ぶけど。(笑)
とりあえず、超☆踊って、飲んで、楽しんで、 連休中に3Kgやせました♪
でも、不摂生がたたって、 肌が悲しいことになっています、、、。(ToT)
でも、人生いろんな出会いがあって楽しい!
この3日間で、何カ国の人々を出会ったんだろう!!!
えっちゃん結婚式は富山のなんとかっていう(←名前は覚えていない) とっても素敵な結婚式場で行われました。
これ以上ないっ!っていうくらいの晴天で
まるで太陽までもが祝福している様♪

そこへ寝不足隊登場です♪ (笑)
受付の脇に遠い昔にみんなでえっちゃんの卒業祝いに作った
アルバムを発見!
えっちゃんのお父さんがえっちゃんのアルバムを作っていると聞いて、
なぜか負けじと超☆精魂込めて作った逸品!
アルバムは良く出来てたと思うけど、
なんで当時私はあんな色の髪の毛をしていたんだろう???
なんとなく人種不明になってるしなぁ、、、、。
ちょっとイタイなぁ、、、。
染めすぎて、ハゲたしなぁ、、、。 (笑)
そして、チャペルへ。 えっちゃんは真っ赤な着物を着て登場。
めっちゃ可愛かったけど、
超☆小顔のえっちゃんは花の髪飾りに隠れてた。(笑)
ちなみにこの時の写真を友達に見せたところ、
“ダンナさんは何人ですか?”って聞かれたよ。
そうも東南アジアの人だと思ったらしい。(笑)
たしかに彫り深いなぁ。

↑ 顔見えない。(笑)
お式が終わって外で記念撮影。 その時にハプニングは起こった。
正面で花嫁たちが記念撮影していた時に 私たちはフライングで
反対側で勝手に自分達だけで 撮影していたところ、
写真を撮っていた私が、 通路?を少しづつ後ろに下がっていったところ、
いきなりガクっ、と植え込みに転落。
後ろから1m下の植え込みにダイブと考えて頂くと分かり易い。
あの転びはちょっとしたコメディだったと思うよ。
植え込みにお尻がハマって?
自分の力では通路に戻れない、、、。(笑)
やっと手を引っ張ってもらって、 地上?に上がれた。
式場の人が、“大丈夫ですか?”って飛んできてくれたけど、
笑ってたぞ!こらえろ!!!(笑)
反対側にいる嫁や来賓の笑っていたらしい、、、。
よく転ぶ方だけど、 あれは久しぶりに恥ずかしかったね、、、。(*^_^*)
笑いを提供した後は?いざ結婚披露宴。
色んな演出が盛りだくさんで、 素敵な披露宴だった♪
中でも、披露宴でのデザートビュッフェは斬新だった。
今まで見たことないし!
ブラボー☆えっちゃん!

初☆富山はあまり富山を見られなかったけど、
また来たいなぁ、と思ったよ。
次回は飛行機もミスらずにね。(笑)
えっちゃんは世界一可愛いと思ってたけど、
世界一可愛い花嫁さんだった。
やっぱり可愛い!
でも、えっちゃんのお父さんに、 “ねぇさんっ!”って呼ばれるのは
やっぱりヘンだなぁ、、、。(笑)

まだ話は結婚式に突入してないし、、、。(*^_^*)
前夜祭が終わってから到着した私たちは、
当然何も食べていなかったので、
まずはご飯を食べに行くことに。
やっぱ富山といえば、お魚でしょう!
ってなことで、えっちゃんオススメの
おすし屋さんへ行こうとしたんだけど、
魚がないので閉店です、と目の前でのれんを下げられてしまった、、、。
そして、やっぱりお魚がおいしいという居酒屋さんへ行くことに。
えっちゃんは次の日嫁になるので、
帰らなきゃいけなかったんだけど、
そこで、優子も合流。
3人でメニューを色々決めていく。
やっぱメインは魚でしょう!
そして、オーダーする段階になって、
“今日はもうお魚はありません。”と一言。
がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーん。(゜o゜)
ってなわけで、生魚食べれず、、、。
まぁ、それでも白海老やら何やら、
富山っぽいものは食べられたからよしとするか。
お腹いっぱい食べてホテルに戻る。
それが多分11時くらい、、、、か?
それから、お風呂どーする?とか話し合っているうちに、
もちろん、ガールズ☆トーク♪
止まんない、止まんない。
あれほど、“私は寝るよ☆宣言“していた優子まで寝れず。(笑)
だって、PSUメイツが集まれるのは
多くても1年に1回。
話す事は山ほどある。
気が付いたら4時過ぎてる。
ドレスアップとかあるから、
6時に起きなきゃいけないのに、、、。
一応4時過ぎには寝る態勢には入ったものの、
ともとハモる。
“寝れない、、、。(笑)”
多分話しすぎてアドレナリンが上がってるんだろうなぁ。
体はクタクタでものすごーく疲れてるのに、、、。
なーんとなく、うとうとしているうちに6時になる。
あ、起きなければ、、、。
でも、疲れすぎているのと寝不足で
ものすごい気持ち悪さが体を襲う。
そうしたら、私だけじゃなかった。(笑)
みんな起きたものの、全く動けず、、、。(笑)
“気持ち悪いね~。”とか言いながら、だらだらしてたら
1時間経ってた。(笑)
そして、ちゃんと寝なかったことを痛烈に後悔。(笑)
なんとか準備をしてくけど、
疲れと寝不足のダブル☆パンチで目が充血してる。(笑)
調子に乗って話し過ぎたね。(笑)
すっごく楽しかったけど♪
あ、また結婚式の話に入ってないのに
こんなに長くなっちゃった。
ってなことで、急遽第3弾に分けてお届けすることにします。(笑)
次回は確実に結婚式のお話になります♪
もちろんPSUメイツも全員参戦♪
北は仙台から南は沖縄から前日に富山入り。
当日の結婚式が終わったらみんなすぐに帰らなければいけないため、
結婚式の前日に二次会ならぬ前夜祭が開かれることになった。
それにギリ間に合わせるために、
私と沖縄から参戦のともは羽田から富山に飛ぶ事にした。
しかしっ!
私とともが一緒でハプニングが起こらないはずがない!
起こったよ。
それもダブルパンチの!(笑)
飛行機ミスったよ、、、。
それも人生5回目、、、。(笑)
富山に3時50分に着く予定だった。
5時からの前夜祭に間に合わせるために、、、。
だから、飛行機の出発時間は2時50分だった。
(東京→富山間は1時間のフライト)
でも、ずっとずっと3時50分って思ってた。
富山着いて、何分でホテル行って、何分でドレスアップして、
ってものすごく計算してたの。
だから、3時50分っていうのがずーっと頭にあって、
なぜか3時50分までに羽田空港に着こうとしてた、、、。
2時30分くらいにともから電話があって、
“もう着いてる~?”って。
“まだだけど、あと20分くらいで着くよ♪”って言ったら、
“間に合うの~?”って聞くから、
“全然余裕じゃ~ん♪”って答えて電話を切った。
5分くらい考えて、
“ああああああああ~~~~~~!!!”(゜o゜)
即効コールバック。
“もしかして出発は2時50分?”
“そーだよ~。”
がーーーーーーーん。(゜o゜)
1時間勘違いしてた、、、。
“なんかヘンだと思ったんだよね~。”ってともが言う。
今からタクシーで速攻向かうから、
どうにかならないか聞いてみて、とともに頼む。
そうしたら、すごい事実が判明!
ともも乗れない、、、。(*_*)
国内線は出発15分前までにゲートをくぐらないといけないらしい。
すでに出発15分前をきっている。
そしてともはゲートをくぐっていない、、、。
素晴らしき類友!
2人して次の便に振り替えてもらう。
本来なら私たちが取ったチケットは変更が効かないらしいけど、
多分あまりにもボー然としている私たちに
ANAのおにいさんが気を利かせてくれる。
なんとかホッとしたのもつかの間。
花嫁に電話しなくては!
さっそく花嫁に電話したところ一言!
“ありえん!(ーー;)”
そうね、ありえんよね、、、。(*^_^*)
とりあえず超☆謝る、謝る。
そんなこんなでなんとか次の便に乗って富山まで。
国内線早っ!
あっという間に着いたわ。
そして、富山市内のホテルへ直行。
ホテルに着いたら、 もうメイクとかヘアーとかは終わらせておいたので、
着替えだけして、パーティー会場へ向かう。
パーティーは7時までだけど、 すでに7時15分、、、。
きっと終わってまだ会場の周りにいるだろう! ってことで
とりあえず会場に向かう。
タクシーを降りようとしたところで、花嫁がコンコンと窓をたたく。
“もう終わったよ、、、。(ーー;)”と、トホホな顔で言う。
でも、まぁ完全撤退する前に会えてよかった。(笑)
とりあえず、会場の前の道路?で何枚か記念撮影をする。
パーティーに行けてないのに、
なぜか参加者の中で一番ドレスアップしている私達、、、。
みんなちょっと苦笑気味だし、、、。
あ、まだ結婚式の話まで辿り着いていないのに、
すっごい長いことになっている。
ということで、急遽?2部構成にします。
結婚式の模様は第2弾で!
うちの学校は10月に新学期が始まるので、
この時期は1年のうちで一番忙しい。
金曜日の入学式で、新入生の前で話をした。
小学校の時に校長先生が講堂で新入生の前で話をする、
という状況を思い出していただければ
だいたいは想像がつくと思う。
あ、あんなに眠くなるような話はしないけどね。
状況的にはあんな感じ。
一応パワポのスライドを使って話をするんだけど、
スクリーンが大きい為、レザーポインタを使ったところ、
目が悪い私はちゃんと指しているつもりが、
ぜーんぜん素っ頓狂な方向を指していた、
と後から聞いて、自ら失笑。
まぁ、いっか。
目が悪いなんてそんなもん。(笑)
ぶっつけ本番で、その場で思いついた通りに話していったけど、
最後に学生から拍手をもらって、ちょっと感動。
入学式で拍手もらうのなんて初めて見たし。
うるうる。(ToT)
でも、こういうときに自分の名前が覚え易い名前でよかったなぁ、
と実感する。
新入生はすぐに覚えてくれるし、忘れにくい。
親に感謝☆
それにしても本当に学生が、がんがん押し寄せる。
今日も何人の学生が来たんだろう、、、。
あと2週間はこんな状態が続くんだろうなぁ。