トッシーばぁばの独り言

捨て猫のミーコと旅の事や何気ない日常の事~たまに病気の事もちらほら書いて笑

昨日は通院日~

2018-11-13 08:33:31 | 病気
月一回の病院の日でありんす

朝早くから出かける支度をして

通勤の人達と同じ時間に車を走らせ~(嫁ちゃん運転)

病院に着くと娘が先に着いて待っていてくれました~

先月の検査の結果が果たしてどうなったもんかと・・・



能天気なわだぐしでもちょと不安に・・・

採血が終わって乳がんの待合室であっけらこっけら

トイレに行ったり知らないおばさんと話をしたり~

やっと順番が着て先生のお話を聞く事が出来やんしたよ~

先生曰く

CTの検査と骨シンチの異常はないですね嬉し

数値が毎月来る度に上がっていますね~ガチョ~~ン

今度は違う処置を考えましょう・・・って

嫌だって言えないよね~本当は言いたい・・笑

でもでも私みたいに手術をしなくて薬だけで直るんだったらもっと嬉しい~

お~っと~今日のお天気のような

どんより曇り空になっちゃいやんした

気合だ!気合だ!気合だ!ってね



前日のよさこい踊りを見て

パワーを頂きものすご~く感動しやンした

エネルギッシュな躍動感~



もう少し私も若かったら~習いたいなぁ~あははははぁ~

シニアのばあちゃん無理!ムリッ!ムリッ!だよ~~~ん



夢と願望を踊りを見てそう考えるわだぐし~でやんす

写真は那珂川町のイベントの会場です



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パワー補充 (杉やん)
2018-11-13 09:39:16
もう踊りは無理でしょう
他人の踊るのを観てパワーをもらいましょう。
感動も、パワーのひとつかもしれません。

返信する
おはようございます (く〜ちゃんのママ)
2018-11-13 09:41:40
おはようございます。

手術をしないで治療が出来るなんて良いですね。

治療方法も薬も進歩していますから、それと、とっしーさんのパワーで良い方向に向かってますね。

よさこい祭りですか?
青空の下迫力ありますね。

どんどんパワーを吸収して病気なんかふっ飛ばして下さい。
返信する
こんにちは (りんごママ)
2018-11-13 11:03:46
通院、お疲れ様でした。
皆さんも仰っているように
手術をしない治療をされているってスゴイ事だと思います。

病気は気から・・・なんて昔から言われていますが
とっしーさんは常に前向きでプラス思考へと努力をされていますしね。

それによさこい踊りだって、やってみたい!と思うだけでも尊敬です。

掛け声の練習だけでも元気が出そうですね。
返信する
Unknown (とっしー)
2018-11-13 18:54:20
杉やん様へ

アハハ~笑笑~
そう~!無理ですよね~

今更運動しても腰が~痛い~なんてね

毎日言いそうですよ~

若い人のパワーをもらった1日です~

いつもぬくぬくのコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (とっしー)
2018-11-13 19:01:13
くーちゃんのママ様へ

家から通院するのと病室のベットの上で生活するのと
気持ちの持ちようが全然違いますよね~

薬が私の身体にあったって先生が言っていました~

でもだんだん今の薬では効かなくなって・・

数値ばっかりあがってしまいます~

なるべくイライラしないようにしてはいるんですが・・・

いつもぬくぬくのコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (とっしー)
2018-11-13 19:09:10
リンゴママ様へ

手術しないで家から通って治せるって最高ですよね~

病室だと段段暗くなって落ち込んでしまいそうです。

家で自分の身体の大切にしてゆっくり焦らず∼ですよね。

よさこい踊り!最高です~

初めて見たんですがのりのりの私と夫でした

ワッセワッセワッセいい響きの掛け声です~

いや~ほんと教室があるんだったら習いたいわ~

皆茨城から来た人たちでした

いつもぬくぬくのコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (kana)
2018-11-13 21:35:21
こんばんは
病院〜〜
お疲れ様でした〜
本当〜〜手術しないでの治療〜〜
お薬での治療〜〜
副作用が無く〜とっしーさんに合う
お薬だと良いのですが

よさこい祭〜〜
元気が出ますね〜〜〜
返信する
Unknown (とっしー)
2018-11-14 06:36:56
kana様へ

手術しないで家から通院出来るのは
とっても幸せなことですよね~

病室ではいくら能天気な私でも
天井ばかり見て暗い気持ちになってしまいます。

よさこい祭り~

最高でした~茨城から来たんですよ~

いつもぬくぬくのコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿